2023年6月16日のブックマーク (6件)

  • 東京都庭園美術館への旅③『紫陽花の咲く街角 目黒通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京都庭園美術館への旅③ 『紫陽花の咲く街角 目黒通り』 Trip to the Tokyo Metropolitan Teien Art Museum On the strret corner of Meguro-dori where hydrangeas bloom 東京メトロ・都営地下鉄「白金台駅」 「東京大学医科学研究所」 イタリアン「ラ ゴッチャ トウキョウ (La Goccia Tokyo)」 「プラチナ ドン・キホーテ白金台店」 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ 

    東京都庭園美術館への旅③『紫陽花の咲く街角 目黒通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    kirakunist
    kirakunist 2023/06/16
    いつもありがとうございます。紫陽花がキレイな季節ですね。
  • ファッションリゾート イトウゴフク - まーきちのお気楽生活

    大阪に帰省するとよく立ち寄るのがファッションリゾートイトウゴフクです。 通称イトゴです。 岡山が拠地で広島、四国、近畿に43店鋪あります。 イトゴの店内に入るとゴーゴーゴゴゴ ゴーゴーゴゴゴ イトウゴフク〜♪という、エンドレスなBGMに脳をやられます。😂 そしてけっこうな激安価格に、ケチな私もついつい財布のひもが緩みます。 今やユニクロとか高級品で手が出ませんね〜 私の中の序列はイトウゴフク<しまむら≪ユニクロかな。 いいオッサンだから質がよくて長く使えるものを買わないといけないかな〜と思いつつ、ついつい買っちゃうんですよね。 基的に失敗しようが安物を買うのが大好き。😅 服はトップスにしろボトムスにしろ黒、白、ネイビー、グレーの無地を買っとけば、安くてもそうおかしなファッションにならないだろうという感じ。 こだわりナッシング😂 この日も税込878円のドライ素材のポロシャツを色違い

    ファッションリゾート イトウゴフク - まーきちのお気楽生活
    kirakunist
    kirakunist 2023/06/16
    最近は、ユニクロもブランド品のようになってきましたからね~😄 こちらにも、激安チェーンがありますが、倒産品なのか品揃えに難点があります。
  • だぶついてきました「トッピング券」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、予報通り午後からいい天気になりました。風が冷ややかで丁度良く過ごしやすかったです。 5月に貰った「トッピング券」も残っており、6月期日の分がまだ残ってます。とりあえず5のつく日で、またまやゴーゴーカレーで、今回も2枚ゲットしました(笑) 【撮影場所 松任徳光スタジアム店:2023年06月15日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    だぶついてきました「トッピング券」 - 金沢おもしろ発掘
  • ネタ不足が加速しているため本日も雑記でございます… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク こんばんは! かえるです。 日のブログは『雑記』です。 何度かブログで書きましたが最近偏頭痛になりません。偏頭痛にならないことはありがたいことです。しかし、偏頭痛もブログの1つのネタだったため、偏頭痛ネタが書けなくなってしまいました。 そして、最近お気に入りだったジョギング(ウォーキング)ネタも連日の雨で全然書けません。日も雨でございます。梅雨時でも梅雨の中休みとか、ほぼ休みとかばかりの地域なのでこんなに雨が続くのは珍しいです。 そしてそして、旅行の関係も来年末まで計画を立ててしまったため、あまり書きようがありません。ただ、自分の予算での行き先を決めただけなので、家庭の予算として行ける旅行はまだ決められます。しかし、家庭の予算は財務大臣が管理しており、わたくしめではなんとも決めようが…という感じでございます。 スポンサーリンク かといって新規ブログの立ち上げの話といっ

    ネタ不足が加速しているため本日も雑記でございます… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    kirakunist
    kirakunist 2023/06/16
    ネタがないネタがないと言いつつも、毎日更新されていて凄いです^^ 私なんて、写真がタネ切れになった段階で、ネタ切れです😅
  • ビーツサラダとマッサマンカレーで成城石井のパーフェクトランチ - ツレヅレ食ナルモノ

    成城石井のビーツシリーズ、残りのもうひとつにやっと出会えた。 ot-icecream.hatenablog.com フレッシュビーツとハニーヴィネグレットラペ 399円(税抜) 前回のコールスローよりも数が少ないのか、タイミングが悪かったのか、なかなかお目にかかれませんでした。 色鮮やかなビーツと人参を、ハチミツの甘さと赤ワインビネガーの豊かな酸味が効いたハニーヴィネグレットソースと和えました。 ヴィネグレットソースって何だろう、と思いましたが、フランス料理でのごく一般的なビネガーを使用したフレンチドレッシングのこと、だそうです。 原材料名: 人参 (国産) ビーツ、 赤ワインビネガー、蜂蜜、くるみ、オリーブオイル、 オニオンパウダー 塩、麦芽糖調製品、 胡椒、 パセリ、オレガノ/増粘多糖類、(一部にくるみを含む) コールスローの時よりもより赤みも、シャキシャキ歯ごたえも強い。だからなの

    ビーツサラダとマッサマンカレーで成城石井のパーフェクトランチ - ツレヅレ食ナルモノ
    kirakunist
    kirakunist 2023/06/16
    ビーツサラダとマッサマンカレーのツーショット、本格的タイ料理風ですね😄 プロも顔負け!
  • 煮物にぴったりな牛肉は? - japan-eat’s blog

    スーパーやデパートの精肉コーナーへ行くと、「ばら」や「ロース」、「かた」などさまざまな部位の牛肉が並んでいます。牛肉をメインにした料理を作るために買い物へ行ったものの、その種類の多さにどの部位を買えば良いのか迷ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 牛肉の部位ごとの特徴 煮る時間が短めの煮物料理には かたロース バラ肉 じっくり煮込む料理には かた バラ 外もも 加熱中の肉に起こる変化 硬さ じっくりコトコトが鉄則!弱火で長時間煮込む 香味野菜をプラスして風味豊かな煮込み料理に お肉を焼くときは、最初は弱火で焼くと固くならない 弱火で3時間は煮る! 赤ワインとたまねぎにつけてお肉を柔らかくする 水煮・煮込みに向いた部位とお肉の特徴 水煮はお肉の当の味わいを知る調理法 水煮・煮込みに向いた部位 水煮の作り方 牛肉の部位ごとの特徴 同じ牛から取れる肉でも、部位によって肉質には大きな

    煮物にぴったりな牛肉は? - japan-eat’s blog