2023年11月25日のブックマーク (8件)

  • 人を頼る。自分一人で抱え込まない~2023年に心がけること23の振り返り⑦~ - 今を大切に生きる

    年始に2023年を生きるにあたって、2023年をどのように生きたいか、どの方向に進みたいかを考え、<2023年を生きる~2023年に心がけること23>を定めました。(こちらに記載しています。) pleasantbreeze.hatenablog.com 今日は⑦「人を頼る。自分一人で抱え込まない」です。 これは、⑤「他人の責任を引き受けない」⑥「人に利用されない、利用しない」に類する話です。 こちらも私が頑張る気質があることから、必要以上に仕事をやろうとする。また、相手がやらないことも、問題を解決するためには自分でやろうとやってきたことが背景にあります。 根っこには、「自分がいることで人に迷惑をかけてはいけない、手を煩わせてはいけない」という根深い思い込みがあります。なので、甘えることができませんでした。今は相手の好意や善意を受け取ることが少しずつできるようにはなりました。ですが、まだ甘え

    人を頼る。自分一人で抱え込まない~2023年に心がけること23の振り返り⑦~ - 今を大切に生きる
    kirakunist
    kirakunist 2023/11/25
    自分でできることには限界があります。一人で抱え込まず、人に頼ることも大事だと思います。
  • 沖縄コストコ・しかしオレは地元のスーパーへ行く - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Are you happy ? I'm a little blue at heart. Because I live in Japan. www.youtube.com ----------------------------------------------- ----------------------------------------------- 中国北朝鮮に舐められている日 松野長官が、「北朝鮮ミサイルが事前の 通知時間外に発射と声明で非難」 アホですか? 事前の通知時間外に発射と 声明で非難だと? 時間よりも大事なことがあるだろ? 松野、いい加減に目を覚ませや。 いつまで舐められてんのや?。 ----------------------------------------------- それに、噂によると、 ロシアの支援で北朝鮮の、 ミサイルの精度が 上がってるそうじゃ

    沖縄コストコ・しかしオレは地元のスーパーへ行く - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • インフルエンザがはやっている時に高熱が出たことがある。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 私は過去に2度も高熱で病院に行ったことがあります。24.5歳位と34.5歳位の時です。歳は定かではありません。 二つともインフルエンザがかなり流行っていたときなんです。 一回目の時は39超えだったはずです。 一人暮らしでフラフラして近くの病院に行きました。すぐインフルエンザの検査をさせられたんです。メッチャ鼻痛いんですよね。あの検査。もう少し優しくできないもんかねって毎回思いますから。 結果ただの風邪だったんです。理由はハッキリわからないと(笑)2日くらいで回復しましたがせめてインフルエンザなら納得してたんですが。 34歳くらいの時のは酷かったです。 会社で体調が悪いと早退したんですが、帰り道の運転中に体の震えが止まらくなり、これは真剣にヤバいなって思いましたね。 その当時はファルコと同棲してたので家につくなり熱測ると40.2℃。その時もインフルエンザがメッチャ流

    インフルエンザがはやっている時に高熱が出たことがある。 - タキオン0622のブログ2
  • 【株主優待】ジェイグループホールディングス - まーきちのお気楽生活

    先日、ジェイグループホールディングスの株主優待事券2,000円分が送られてきました。 ジェイグループホールディングスは名古屋を中心に居酒屋やカフェなど、様々な業態の飲店を運営しています。 さっそく名古屋で使ってみることにしました。 www.jgroup.jp 名古屋駅はこの時期恒例のクリスマスツリーの飾りつけ。 株主優待券が使えるお店のひとつ、『ためつ堂』は地下街のユニモールにあります。 午後9時ラストオーダーの9時30分閉店で、わたしたちは8時50分に滑り込みました。 閉店も近いのに仕事帰りの若者で賑わっていました。女の子が多め。 篠島産しらす丼を注文。 篠島は三河湾の入口にある島で、日間賀島とともに愛知では漁業の盛んな島ですね。 しらすの下にネギがいっぱいあって、ごま油風味のタレがあらかじめかけられていました。 これはこれで美味しいですが、やっぱり醤油でべたかったですかね。😅

    【株主優待】ジェイグループホールディングス - まーきちのお気楽生活
    kirakunist
    kirakunist 2023/11/25
    当たり前でしょうが、やっぱり名古屋はきしめんが普通にメニューにあるんですね😄美味しそうです。
  • タレカツ丼 - 金沢おもしろ発掘

    鹿児島  晴れ、九州旅行中です。 かつやの期間限定商品「ヒレ・海老・ささみ」の3種を一度に味わう1品、ボリュームたっぷりで美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 かつや 金沢新神田店:2023年11月23日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    タレカツ丼 - 金沢おもしろ発掘
  • 1日10食限定【Coffee KOBAN】の絶品黒カレー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 4月のオープン直後から雑誌やテレビにも取り上げられて人気店になっている【Coffee KOBAN】 今回の目的は珈琲ではなく、1日10限定のカレーランチ。 ot-icecream.hatenablog.com ⁡欧風黒カレーと⁡3種のDELIのカレープレート 1,180円(税込) ドリンクセット 300円(税込) オープン当初から大人気のカレーランチプレート。大好評につき10月から100円値下げしますって、いや、普通逆じゃない。良心的過ぎるオーナーさん。 黒カレーは、スパイシーと言うよりもフォンドボーの効いたフレンチレストランのコク深いカレー。ワインやコーヒーに合うお味。 ライスは、栃木県のすぎやま農場のコシヒカリに、⁡チアシード、キヌア等を混ぜ22穀米の雑穀米にしています。 この日の3種のデリは 新鮮野菜のサラダ リンゴ入りキャロットラペ

    1日10食限定【Coffee KOBAN】の絶品黒カレー - ツレヅレ食ナルモノ
    kirakunist
    kirakunist 2023/11/25
    CoffeeKOBANさん、なかなかやりますねー😄トレンドにあったカレーでとっても美味しそうです。
  • あんこうってどんな魚なの? - japan-eat’s blog

    冬の味覚の代表格である「アンコウ」。お店でべるイメージが強いですが、実はご家庭で簡単に調理することができる魚のひとつです。鍋! 命 名 あんこうとはどのような魚? オスがメスに寄生!驚きの生態 用あんこうは主に2種類 「ちょうちんあんこう」はべられる? あんこうは「捨てるところがない魚」 あんこうの旬といえば冬 コラーゲンたっぷり!あんこうの栄養と効果 各地で水揚げあり!全国でべられるあんこう あんこうの名産地・茨城県 吊るし切りも見られる!大洗の「あんこう祭り」とは? 海のフォアグラ!肝が絶品 アンコウの七つ道具とは 栄養価 身 肝 ランキング参加中レストラン ランキング参加中社会 命 名 愚かな魚というのでついた「暗愚魚」という名前がアンコウの語源と云う説もある。江戸時代の天保2年(1831)に成立した魚類図鑑である『魚鑑』によると、アンコウは別名「華臍魚(カサイウオ)」とも「

    あんこうってどんな魚なの? - japan-eat’s blog
  • おしゃれな肉料理を食ってみた - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 50mm f/1.2 S これ、パンにチョコレートクリームを塗っているわけではない。 肉だよ肉!!やっぱり肉はうまい!! とは言え、歳と共に肉より魚が多くなってきたのも事実。 やっぱり、好みは変わるもんなのだ。 で、たまに肉をうとかなりうまーい! でも、うますぎてやっぱり味を覚えてない。 最近、うまいもんうと記憶が薄れていくことに気づいてしまったのだ。 調子に乗って旨いもんばかりべていたらボケ老人になりそうだ。 でも旨いもんってボケて行くのであれば、それはそれで幸せかもしれないと思うのであった。

    おしゃれな肉料理を食ってみた - 六時のおやつ