タグ

2011年10月9日のブックマーク (18件)

  • ニートの兄貴が死んで2年になる

    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    コピペ・・・なのか?
  • 「ときめく」ってだいたいこんな感覚で合ってるよね?

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/10/08 05:40:23 心の方じゃなくて身体的な感覚ね。 ・胃の下あたりがゾワッてなって少し鳥肌が立つ。 ・若干の尿意と寒気。 ・動悸が速くなって心臓がかゆくなる。 ・内臓が熱くなる。 個人差もあるだろうけど、魚卵とかのぶつぶつを見たときと似てるような。 もっと気持ちのいい感覚だったらいいのにね。

    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    胃の下あたりがゾワってなって少し鳥肌が立つ。若干の尿意と寒気。わかる。なぜ伸びない?大型書店に行ったときに、知的好奇心が刺激されるとうんけがクル・・・のとはちょっと違う?
  • これからweb開発に携わりたいと考えている人にお勧めの言語

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/02/20 01:39:33一説によると有史以来開発されたプログラミング言語は4000を超えるとされている。その中でどの言語を選べばいいのか初学者にとっては悩みの種であろう。この記事ではそんな初学者のとっかかりとなることを想定して書かれている。 Javascript(お勧め度☆☆☆☆☆) Javascriptは長らく「使えない糞言語」とのレッテルを張られていた言語である。2005年頃からAjaxの台頭で価値が見直され、2010年頃からはnode.jsの盛り上がりで一気にweb開発の主要言語の一つに躍進した。 node.jsは現在活発に開発が進んでおり今年中には実践投入が可能になる画期的なアーキテクチャとなる可能性が高い。それによって「クライアントサイド」と「サーバーサイド」をどちらもJavascriptで開発でき

    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    javaは日立、富士通、Oracleなど大手ベンダーがプラットフォームをサポートしているから求人が多いが、開発効率の悪さから供給側が少ない。だからJavaの案件が多いように見えてしまう。
  • 画像アップロード掲示板文化は今どうなってるんだろ

    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    ・・・それに対して風景写真は、普通の人から見たらその写真は『たまたまその時の美しい風景を、高解像度のカメラを使って撮影した』という認識しか持てないのだと思う。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    新聞社所属なのに、フリー記者と偽り、フリー記者の少ない発言機会を奪うエチケット違反をしたから、松原氏の質問を制止した。なのに、新聞上で「テレビ局記者の質問に答えず」と虚偽記載をした
  • Windows Vista SP2製品候補版をインストールした(2)

    さてさて、3時間半にも及ぶSP2ベータ版アンインストールも何とか無事に終わった。 これからがやっとSP2製品候補版のインストール開始。 とは言うもののSP2適用には時間がかかるだろうから、寝るときに流すことにした。 明け方5時からSP2 RC版を適用するバッチを流した。 あとは何度か勝手に再起動してSP2適用が行われ、最終的には省電力設定によって休止状態になるはず。 実行したバッチは前回のSP2ベータ版のときと同じ。(2008/12/29付け日記を参照) date /t >"Windows Vista SP2適用.log" time /t >>"Windows Vista SP2適用.log" Windows6.0-KB948465-X86.exe /unattend /warnrestart:20>>"Windows Vista SP2適用.log" date /t >>"Windows

    Windows Vista SP2製品候補版をインストールした(2)
    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    winverでバージョン確認。Microsoft Windows [Version 6.0.6002]
  • ソーシャル系サービスで情報がトラッキングされるのを防ぐFirefoxの拡張機能「Priv3」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ソーシャル系サービスで情報がトラッキングされるのを防ぐFirefoxの拡張機能「Priv3」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Mac OS X Lionのパスワードを守るためにやっておきたい2つのセキュリティ策 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Mac OS X Lionのパスワードを守るためにやっておきたい2つのセキュリティ策 | ライフハッカー・ジャパン
    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    ゲストが共有フォルダに接続することを認める」のチェックも同様に外す
  • HTML5 でやりがちな間違い

    HTML5 Doctor で 「Avoiding common HTML5 mistakes」 という記事が上がっていましたので稚拙ではありますが翻訳など。HTML5 でマークアップする際にやりがちな間違いをいくつか挙げて、さらに正しいマークアップ例も紹介くれていますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。 HTML5 Doctor で 「Avoiding common HTML5 mistakes」 という記事が上がっていましたので稚拙ではありますが翻訳など。HTML5 でマークアップする際にやりがちな間違いをいくつか挙げて、さらに正しいマークアップ例も紹介くれていますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。 Avoiding common HTML5 mistakes : HTML5 Doctor 翻訳といっても要約みたいな感じですので、書いてあることをそのまま日語にしたものではあり

    HTML5 でやりがちな間違い
  • ブラック企業・パワハラから身を守る知恵=小道具(ガジェット)|ガジェット通信 GetNews

    世にいう「ブラック企業」認定されているところでは、半ば放任・黙認状態で、”パワハラ”は猛威をふるっており、新人研修段階から早くも異常性を発揮しているところもあります。また、世の中から「ノーマーク」状態の、普通の企業であっても、残念ながら”パワハラ”は起こり得る現象ではあります。2009年に改定された厚労省の「職場における心理的負荷評価表」の中に”パワハラ”が強度Ⅲ、つまり最強度の精神的苦痛として明記された背景には、あまりにも被害者が続出しているという深刻な実数字があります。 すでに、1998年から労働災害に「精神障害」が認められて以来、「業務起因での精神疾患発症」という労災申請がうなぎ上りで、昨年など1181件で最高記録でした。脳梗塞や心疾患などの申請件数802件を優に上回っています。 国立社会保障・人口問題研究所によれば2009年の「うつ病・自殺」による経済損失の総計が2兆7千億円、GD

    ブラック企業・パワハラから身を守る知恵=小道具(ガジェット)|ガジェット通信 GetNews
    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    腕時計型カメラ。ボールペン型など。医者の診断書は会社が否認してくるから役に立たない。
  • 【映画】『アイ・アム・レジェンド』に関する衝撃の事実 - ガジェット通信

    こちらの記事はネタバレの部分を含みます。今回は映画『アイ・アム・レジェンド』のアナザー・エンディングについて、ぼのぼのさんのブログ『Badlands 映画・演劇・音楽レビュー』からご寄稿いただきました。 【映画】『アイ・アム・レジェンド』に関する衝撃の事実 この文章はウィル・スミス主演のSFサスペンス『アイ・アム・レジェンド』のラストに関する話である。未見の方は基的に読まない方が良いと思うが、それなりに興味深い内容なので、今後特に見る予定がないのであれば、読んでしまっても構わないのではないかと思う。 昨日、たまたま『アイ・アム・レジェンド』にアナザー・エンディングがあることを知り、その映像をYouTubeで実際に見て愕然(がくぜん)とした。 これ、いくら何でも違いすぎだろう。 エンディングに複数のヴァージョンがある映画はさほど珍しいわけではない。たとえば『アイ・アム・レジェンド』とよく似

    【映画】『アイ・アム・レジェンド』に関する衝撃の事実 - ガジェット通信
    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    価値観の逆転映画は他にもいっぱいある
  • youRoom

    If you select a destination from choosing a destination, the destination you selected will be inserted into the body. If you insert a destination in the body, you can be notified by e-mail and notify the people that have been inserted.

  • 第5回 Facebook APIを学ぼう | gihyo.jp

    Facebook APIを知る 前回、少し早足でしたがFacebookの認証についてひと通りの実装を見てみました。前提知識なしで実装を見た人にとってはわかりにくかったかもしれません。今回は、Facebook APIについて詳しく学びます。Facebook APIはどのようなことができて、どのように利用すると上手く利用できるのかをイメージができるようにAPIの概要を理解しましょう。 Facebook APIの特長 FacebookのAPIは、日で活発に利用されているTwitterAPIとは大きく違ってかなりたくさんのことができますが、一方で複雑です。扱えるオブジェクトがたくさんあるだけでなく、OAuthの呼び出しやJavaScript SDKからの利用ができるなど扱い方もたくさん用意されています。 Facebook開発者サイト そのそれぞれの仕組みを色々な切り口から見ていくことで、この場

    第5回 Facebook APIを学ぼう | gihyo.jp
  • Heroku | Cloud Application Platform

    Spotlight Data on Heroku Build data-driven apps with fully managed data services. Move Fast Unleash your inner startup Choose Heroku for the same reasons disruptive startups do: it’s the best platform for building with modern architectures, innovating quickly, and scaling precisely to meet demand. Developers Focus on your apps Invest in apps, not ops. Heroku handles the hard stuff — patching and u

    Heroku | Cloud Application Platform
  • 「iPadで雑誌見放題」は紙への誘導目的の「チラ見せ」=コンテンツ不在は変わらず【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    ソフトバンクを絶賛しようと考えていた。それほどソフトバンクが打ち出したiPad雑誌読み放題サービスの「ビューン」は僕にとって衝撃的だった。今朝から実際に内容を見てみようとアクセスを試みたのだが、なかなかコンテンツがダウンロードされない。アクセスが殺到しているのだろう。それほどビューンに対する期待が高いのだと思う。 2時間ほど待ってやっとダウンロードできた週刊ダイヤモンドの目次をみて愕然とした。中身がスカスカなのである。 特集記事でさえ、全部読むことができない。5分の2しか読めないのだ。あとは書評とかだけ。完全に紙への誘導目的のチラ見せである。 確かにビューンのサイトには「すべての記事が読めるわけではない」と書いてある。 (注) ほとんどの雑誌で発売日当日から主要な記事が配信され、順次更新されていきます。 (配信開始のタイミングや分量は、雑誌によって異なります。) 各メディアについて、全ての

    「iPadで雑誌見放題」は紙への誘導目的の「チラ見せ」=コンテンツ不在は変わらず【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Facebookの次の覇者は、さらに多くの情報を収集、分析できる企業【gumi国光宏尚】 | TechWave(テックウェーブ)

    僕はときどきネット上で、自分の中で確信にまで至っていない漠然とした思いを、わざと断定調に書くことがある。なぜそういうことをするのかというと、1つにはフィードバックをもらうことで自分の考えを更に先に進めたいから。もう1つは、僕の問題意識が世間的にも重要なアジェンダになっているのかどうかを知りたいからだ。 これを繰り返していると、だれがどのような認識を持っているのかだいたい分かってくる。時代の先を読もうとしている人、読めている人が見えてくるのでおもしろい。 あるとき自分の中でぼんやりと見えてきた未来のビジョンをTweetしたことがある。自分自身で書いていて「これじゃなんのことだかさっぱり分からないな」と思うようなTweetだった。さすがにこんなTweetにはだれも反応しないだろうと思っていたら、二人からリプライが来たのでびっくりした。同じような未来を見ている人がいることに驚いた。 一人がマイネ

    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    例えばオフラインの会話の内容や、電話の会話の内容、頻繁に行く店、などなど、Facebookが持っていない情報が多過ぎるのだ。
  • InstapaperとRead It Laterを比較してみた - 大須は萌えているか?

    気になったWEBページを「あとで読む」WEBサービスとしてInstapaperとRead It Laterっていう有名なサービスがあるんですけど、最近になってこの2つのサービスを使い比べてみたのでメモしときます。今更とか言うなー。 InstapaperやRead It Laterを使う理由私の場合、WEBサイトを見て回る起点はほぼGoogle Readerに集約しており、FirefoxなりiPhoneアプリなりからGoogle Readerをチェックして、気になった記事はスターを付けて後でまとめて読む、というスタイルでした。なので、正直「あとで読む」ことに特化したWEBサービスは使う必要が無いと思ってたんですけど、使ってみるとこれがなかなか便利だったりして。 使い始めたきっかけとしては、iPhoneで使っているGoogle ReaderクライアントのReeder(App Storeリンク)

    InstapaperとRead It Laterを比較してみた - 大須は萌えているか?
    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    「キャッシュしたページをiPhoneで読む」という点に関しては、Instapaperの圧勝
  • アメリカの若者がデモをしても就職できる3つの理由 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    冷泉彰彦(作家・ジャーナリスト) ニューヨークのダウンタウンで行われている「Occupy Wall Street(ウォール街占拠デモ)」ですが、その後も盛り上がりは続いているようです。5日の水曜日には公称1万人が参加して、『ニューヨーク・タイムズ』は(締め切りの関係はあるにしても)翌日の一面で「スティーブ・ジョブズの死」よりも大きく扱っていました。更に6日になると、デモの勢いは増して、先週末同様に警官隊との衝突も起きているようです。また、私の住むニュージャージーを挟んでニューヨークの西側に位置するペンシルベニア州のフィラデルフィアでも「フィリー占拠デモ」が行われているなど、各地に波及が続いています。 ところで、このデモに関してですが、例えば日の場合ですと、いくら社会への不満を抱えていても、デモをすることのメリットはあまりない一方で、例えば逮捕歴などがつくと、不利になることの方が多い、

    kireifish
    kireifish 2011/10/09
    冷泉彰彦。村上龍のコラムとnewsweekでも連載。どこまで真実かはこれだけでは分からない。