九州大学 大学院 矢原徹一教授 「生物多様性」って何だろう?(前編)世界が注目する九州大学の取り組み ●「一種も滅ぼさない」「森林面積を減らさない」――九州大学では今、この2つの目標の下、新たに建造中の伊都キャンパス(福岡市西区元岡・桑原地区、前原市、志摩町)で、生物多様性の保全に取り組んでいる。 ●キャンパスの移転・統合が決定したのは1991年のこと。その後、自然豊かな移転地の環境が、開発によって失われることを懸念した同大学は、「生物多様性保全ゾーン」を設けて、敷地内に元々あった森林面積を確保することを計画に盛り込んだ。同時に、「一種も滅ぼさない」という取り組みは世界でも画期的であり、米国の科学誌「Science」にも取り上げられている。 ●今や、地球温暖化や気候変動と並んで人類喫緊の課題とされる生物多様性の問題。しかし、その一方で、日ごろ都会で暮らすビジネスパーソンなどには、
うつ病で休職している職場の同僚が海外旅行に行っていると知ったらあなたはどう思うだろうか。しかも、あなたがその人の分まで仕事を背負っていたとしたら? 私ならどうがんばってみても、心中穏やかではいられない気がする。「本人にしかわからないつらさがあるんだろう」と、その人についてあれこれ言うことは控えても、複雑な感情が湧き起こるのを止められないだろう。 本書は、そんな“時と場合によって”うつを訴える人が昨今急増していることに着目した本だ。この手の、従来のうつ病とは症状を異にする新型のうつ病をテーマとした本は、『擬態うつ病』(林公一著、宝島新書)、『気まぐれ「うつ」病』(貝谷久宣著、ちくま新書)など、現役の精神科医による著作がこれまでにもいくつか出版されている。 この本の著者・香山氏も、昨年『仕事中だけ《うつ病》になる人たち』(講談社)という類書を著している。同書が働き盛りの30代に「新しいタイプの
イベント・セミナー集客プラットフォーム 「こくちーずプロ」を使えば、驚くほど簡単で安全なイベント告知・集客ができます。誰でも使えるシンプルさ、とことんまでイベント集客の手助けができる拡張性、大規模なイベントの大量な申し込みも安心して受付ができる高機能を併せ持っています。 一般的なイベントだけでなく講演会や、定期的に開催する地域セミナー、クローズドな社内勉強会、大規模な学会など様々なイベント形態にあわせた募集が可能です。 サービスのトップへ セミナー会場検索サービス 「こくちーずスペース」は、イベント・セミナーの開催に適したセミナー会場(貸し会議室・ホール)を所有する全国2,700箇所以上の公共施設を掲載!リーズナブル・格安で安心して利用できる貸し会議室やレンタルスペースを中心にイベントの規模や設備など目的にあった施設を簡単に検索できます。 今まで見つけにくかった公共施設の詳細な情報をまとめ
ライターでもない、記者でもない一介の女子社員が、IT業界を含め、各界の著名人に体当たりインタビューをして話題を呼んだブログ「VIVA!桜子の超気まま日記」。ASCII.jpでは、ブロガー桜子氏に超気まま日記のASCII.jp版インタビューをお願いした。経営戦略の話よりも、もっと身近な、仕事への考え方や生活スタイルについて、桜子氏が聞く連載第3回目。 「男の子は永遠の17歳だ!」と言ったのは第1回目に登場して頂いたチーム★ラボの猪子氏。ならば、本日のゲスト神田敏晶氏は永遠の27歳だろう。長年年齢不詳だった彼は、何かのきっかけで新聞に実名と並んで年齢が載ってしまったという。以前会った時、神田氏は「新聞ってなんで年齢をかっこ書きするんでしょうね~」と悔しがっていたが、それはもうどうでもいいらしい。再び彼の「KandaNewsNetwork」サイトを見たら年齢がしっかり書かれていた。 米国発の電動
総務省は、来年度予算で地上デジタルへの移行計画に600億円を要求する概算要求を決めた。2014年度までに総額2200億円を要求するが、この財源のほとんどは携帯電話ユーザーの払う電波利用料を流用する。 携帯業界は「去年から話はついている」というが、電波利用料の最終的な負担者はユーザーである。テレビ局のために使われる2000億円近い負担が携帯ユーザーに何のメリットがあるのか、総務省は説明する責任がある。 2001年のアナアナ変換(アナログ局の周波数変換)のときは、710~770MHzを通信に渡すという携帯業界との裏取引で1800億円を流用したが、今度の国費投入の「見返り」は何なのか。 イギリスの通信・放送を監督するOfcomは「デジタル化の配当」としてホワイトスペースを開放すべきだとの方針を打ち出した。総務省も、今回の2000億円の「配当」が何かを示すべきだ。 あと7%の世帯に9500局も中継
動画データだけを検索対象にしたスマートプレイリスト(普通のプレイリストでもいいが)を作成しておくと、動画を連続再生(あるいはシャッフル再生)できる 「iPhone 3G」はかなり優れた携帯動画プレーヤーでもある。 iPhone 3Gで再生できる形式の動画ファイルを作成する方法は、アップルの「QuickTime Pro」(3400円)を使用する以外にフリーソフトも多数存在する。例えば筆者は「Free Video to Converter」というソフトを使ってiPhone 3Gで再生できるH.264形式のMPEG-4動画を作成し、iTunes経由でiPhone 3Gと動画データを同期している。 転送した動画データは、iPod機能の“ビデオ”から再生するのが基本。ここから選ぶと選択した動画1つを再生できる。連続ドラマや短編のビデオなど複数の動画ファイルをとぎれなく流しっぱなしにしたい場合は、動画
日本気象協会は9月1日、気象情報サイト「tenki.jp」をリニューアルし、Twitterのようにひとことコメントを投稿する機能やユーザー同士のメッセージ機能などを追加した。 気象情報を提供している事業者が10年前の約2倍に増え、競争が激化。ユーザー参加型コンテンツの投入で差別化を図りながらページビュー(PV)を拡大する狙いだ。10月からヤフーのアドネットワークに参加し、収益アップにつなげる。 「これまでは無機質で一方通行なサイトだった」 300文字までのコメントを投稿できる「ヒトコト」機能を追加した。「みんなの気持ち」というメニューでは、ユーザーが投稿したヒトコトを一覧表示する。外部のブログサイトで書かれた天気に関する記事を自動で抽出し、リンクを張って紹介する機能も備えた。 気象について質問したり、ほかのユーザーの質問に回答できる「お天気質問箱」や、空や季節の写真を投稿できる「お天気フォ
「これまでの道のりは平坦ではなく、順調とは言えなかったが、今までにない何かが起き始めている」――マイクロソフトの泉水敬・ホーム&エンターテイメント事業本部長は9月1日に開いたXbox 360の戦略発表会でこう切り出した。 Xbox 360は国内で苦戦が続いていたが、RPG「テイルズ オブ ヴェスペリア」(8月7日発売、バンダイナムコゲームズ)の人気が追い風となり、主力モデルが品切れになる「予想を超えた反響」(泉水氏)に。ハード販売は数倍に増えたという(Xbox 360品切れ 「テイルズ」人気で)。 年末商戦に向け、9月11日から最廉価モデルを1万9800円と“Wii未満”の価格に値下げ。「スターオーシャン 4」など国内メーカーの大作を武器に攻勢に出る。 最安モデルは「Wii以下」に Xbox 360は、「Wii」や「プレイステーション 3」(PS3)に約1年先駆けて2005年12月に発売し
デジタルデバイドとは何か 2000年ごろ、デジタルデバイドという言葉がさかんに言われたことがあった。直訳すれば「情報格差」という感じだろうか。パソコンやインターネットを使いこなしている人とそうでない人の間で、経済的格差が生じてくる可能性があるという問題だ。パソコンやインターネットを使いこなせない人というのは、中高年でパソコンに慣れていない人だけでなく、離島や山奥などに住んでいるためにネットにつなぐことができない人や、収入が少なくてパソコンが購入できない人も含んでいる。 そうしてインターネットを使えないと、たとえば就職活動の情報収集がうまく行えないなど、情報が少ないために経済的な不利益を被ってしまう可能性がある。つまりは情報格差が経済的格差につながってしまうわけだ。 だがこのデジタルデバイドは2000年代半ばにはいるころから、あまり問題視されなくなった。政府のe-Japan戦略が功を奏し、全
9月2日午前の東京株式市場では、アニメ関連企業などの株価が上昇した。福田康夫首相の突然の辞任表明を受け、次期首相に麻生太郎自民幹事長が有力視されていることから、コンテンツ振興策が進むのではという思惑で買われているようだ。 午前に値上がり率トップとなったのは、東京・秋葉原などで「ゲーマーズ」を展開するブロッコリーで、午前終値は前日比26円高(+44.8%)の84円。まんだらけは、買い気配(5万円高の35万3000円)のまま値が付かなかった。 アニメ制作会社などを傘下に持つGDHが1000円高(+12.8%)の8800円、「攻殻機動隊」などで知られるプロダクション・アイジーなどの持ち株会社、IGポートが5000円高(+8.6%)の6万3000円、東映アニメーションが120円高(+5.2%)の2420円などと高かった。 1年前に安倍晋三首相(当時)が突然辞任表明をした際も、麻生幹事長が次期首相と
マイクロソフトは9月1日、家庭用ゲーム機「Xbox 360」において、9月11日よりスペック増強や価格を改定すると発表した。スタンダードモデルの「Xbox 360」は、現行の3万4800円から2万9800円へと値下げされるほか、ハードディスク(HDD)容量が20Gバイトから60Gバイトへと増強される。 このほか、ハイエンドモデルの「Xbox 360 エリート」は4万7800円から3万9800円へ、エントリーモデルの「Xbox 360 アーケード」は、2万7800円から1万9800円へと値下げされる。 また、HDDなどのオプション製品なども価格が改定される。「Xbox 360 ハードディスク(120GB)」は1万5750円に、「Xbox 360 メモリーユニット (512MB)」は5250円へと販売価格をダウン。なお、「Xbox 360 ハードディスク(20GB) 」、「Xbox 360 メ
デジタルコンテンツ協会(東京都千代田区)は1日、2007年のコンテンツ産業の市場規模が前年比0・3%増の13兆8180億円になったと発表した。 コンテンツ市場全体が横ばいのなか、DVDソフトや音楽配信に代表されるデジタルコンテンツは、前年比3・4%増の2兆6947億円と統計を取り始めた01年以来、6年連続で過去最高を更新した。 また、デジタルコンテンツの中では、特にインターネットや携帯電話での動画配信などの映像コンテンツが7897億円と増加。デジタルコンテンツに占める映像コンテンツの割合は29・3%となり、初めて音楽コンテンツを上回った。 宮島慎一研究主幹は「携帯電話の通信速度の高速化などを背景に、映像コンテンツの需要増は今後も続く」と分析。08年の市場規模は映像・音楽配信や携帯電話向け電子書籍の好調が続くとみられ、前年を7・1%上回る2兆8870億円となる見込み。
インターネット上でピアノを演奏し、さらに演奏を録音までできてしまうというサービス『eピアノ』がリリースされた。 『eピアノ』は、パソコンのキーボードを鍵盤に見立てて演奏ができてしまうというサービスで他人の演奏した曲を聴いたりできるほか、同じページに居る人に自分の演奏を聴かせることもできる。 公開されているデータには“ドナドナ”や“新幹線の到着時の曲”などニッチなものが多いが、ピアノ未経験の人も不慣れな単音で演奏していたりと聴いていて面白いものがある。 この『eピアノ』を製作したのは矢野さとる氏だ。矢野さとる氏は、このオンラインピアノサービスについてJASRACに問い合わせをしたようだ。 その模様は矢野さとる氏のブログ『satoru.netの自由帳』に掲載されており、JASRACと矢野さとる氏のやりとりも書かれている。 そのやりとりを要約すると以下の通りだ。 演奏したデーターは他人も聴くこと
カカクコムは9月1日、口コミグルメサイト「食べログ」のレストラン情報を探せるiPhone向けアプリケーションを公開した。GPS機能にも対応し、現在地から近い店舗を探すことができる。 下記のリンクをクリックするとiTunesが起動し、食べログのiPhone向けアプリケーションをダウンロードできる。価格は無料だ。 http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=288210303&mt=8 対応地域は全国47都道府県。PC版と同様に、店舗の基本情報から評価やレビュー、写真などの口コミ情報を確認できる。店舗の詳細ページをブックマークして、再びアクセスしやすいように保存しておくことも可能だ。 次ページでアプリのスクリーンショットなどを紹介する。
長くうわさされてきた、Googleのオープンソースブラウザプロジェクトとして、「Google Chrome」の存在を示す、あるオンライン「コミックブック」が米国時間9月1日に登場した。漫画家のScott McCloud氏の手になるイラストは、Googleが正式に発表したものではないものの、19名のGoogle開発者のような登場人物と、その発言が含まれている。 Google関連の話題を扱う非公式ブログ「Google Blogoscoped」には、詳細な38ページから成るコミックが掲載された(このコミックへのリンクは、よく落ちてしまっていることがある)。全体の構成としては、ブラウザの安定性、速度、検索およびユーザーエクスペリエンス、セキュリティ、ウェブ標準という分野をカバーする、5つの主要なセクションに分かれている。その主な特長とは、以下のようなものである。 安定性 ブラウザ内の各タブは、それ
ここ数年,筆者は友人たちの間で「マスゴミ」と呼ばれ続けている。 具体的にはこうだ。 筆者「最近,△×が流行ってるよね」 友人A「どうせお前らマスゴミの情報操作だろ」 筆者「…」 友人B「何か凶悪事件が起きるとすぐにネットやゲームのせいにする。これだからお前らマスゴミは」 筆者「…」 筆者と友人は敵対関係にはない。筆者が特別横柄な態度を取っているわけでもない。彼らはITの最前線で活躍しているということもあり,仕事絡みの情報収集も含めて,よく話すし,よく飲む。普段は普通の友人たちだ。ただ,彼らが抱くマスコミに対する不満につながりそうな話に差しかかると,いつもこうなる。 昨今,毎日新聞の英語版サイト「毎日デイリーニューズ」が低俗記事を掲載し続けていた問題が批判されている。こうしたマスコミの不祥事の際は仕方がない。同じマスコミの人間として,襟元を正すべきいい機会だ。心して耳を傾ける。 しかし,責任
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く