タグ

2011年6月13日のブックマーク (13件)

  • 「Infinity Blade」など12本が「Apple Design Award」を受賞 | マイコミジャーナル

    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    優れたiPhone/iPad/Macアプリ・ソリューションを表彰する「Apple Design Award」受賞作品。 #iphonejp #ipadjp #macjp
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    iPhoneアプリが完成したら、告知すべきサイトのまとめ。今、アプリ作ってるから参考になりそう。 #iphonejp
  • 【手順】片付け・掃除の流れを語ろう【頻度】 : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年06月11日 【手順】片付け・掃除の流れを語ろう【頻度】 Tweet 0コメント |2011年06月11日 17:00|掃除|Editタグ :毎日の掃除掃除の流れ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150688282/ (By kanonn) 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 1 :お腹いっぱい。:06/06/19 12:38 ID:8NokU29v 他人の片付け・掃除の流れを参考に頑張りましょう。 2 :お腹いっぱい。:06/06/19 14:01 ID:Fe7ntkXT <平日> 夕方帰るといい具合にホコリが床に落ちてる状態ですので、 まず、掃除機をかけてから窓を開けます。(5〜10分) (先に窓を開けるとほこりが舞い上がる) 着替えたり、朝の洗濯物を取り込んでしまう頃に、帰ってからかけてる洗濯が

    【手順】片付け・掃除の流れを語ろう【頻度】 : ライフハックちゃんねる弐式
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    片付け・掃除の流れを語るスレ。見習いたいものだ。手抜きなら得意なんだけど。
  • TechCrunch

    Bandcamp has officially changed hands from its old new owner, Epic, to its new new owner, Songtradr, and lost half its employees in the process. Songtradr confirmed that “50% of employees receiv

    TechCrunch
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    プログラマ採用にあたり事前にコーディング技術を評価するCodeEval、一般公開。いいんでないの?
  • 東芝、豪華声優陣によるアプリ「RZ声優リモ」を期間限定公開

    東芝は6月10日、スマートフォンなどでテレビやレコーダーを操作する「レグザAppsコネクト」の新アプリとして、豪華女性声優6人が音声を担当するリモコンアプリ「RZ声優リモ」を発表した。Android版を9月10日までの3カ月間限定で無料配信する。 テレビのチャンネル操作やコンテンツ再生など、機能に応じた5種類のリモコン画面を搭載。それぞれの操作に複数のセリフが割り当てられており、その数は実に300種以上という。例えば停止ボタンを押すと、「うふ。ちょっと休憩して お茶でも飲んじゃおっか?」(豊崎愛生さん)とティータイムの始まりだ。一時停止では、「なに止めてるんだよっ このすけべ!」(佐藤聡美さん)。Myタグリストなら「タグがあると便利だね!」(米澤円さん)と、まるで“できた妹”のような口調で言われる。もちろん音声はすべてオリジナルのため、特定のアニメ作品とは関係ない。 東芝では、「同じボタン

    東芝、豪華声優陣によるアプリ「RZ声優リモ」を期間限定公開
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    東芝「レグザAppsコネクト」のリモコンになる、豪華女性声優陣によるアプリ「RZ声優リモ」を期間限定公開。「なに止めてるんだよっ このすけべ!」とか喋るよ。 #animejp #androidjp
  • PCのあり方を再定義する「OS X Lion」

    2時間超にわたるWWDC 2011基調講演のテーマは、「OS X Lion」「iOS 5」そして「iCloud」の3つだが、まずはフィル・シラー氏とクレイグ・フェデリギ氏が紹介したLionの内容について見ていこう。 →関連記事:WWDC 2011基調講演リポート:クラウドを中心にしたデジタルハブ――ポストPC時代の幕開け 10年目にして大きく生まれ変わった次期Mac OS X WWDC 2011の基調講演で発表された製品の中では、最も登場が早い(7月リリース予定)Mac用次期OSの「Lion」は、Mac OS Xが持つ10年の歴史において、最も意義深いアップデートとなりそうだ。 ワールドワイドマーケティング担当上級副社長のフィル・シラー氏は冒頭、10年前の2001年3月に旧Mac OSの後継OSとしてリリースされたMac OS Xの初期バージョンの画面を示し、この10年の進化を見てほしいと

    PCのあり方を再定義する「OS X Lion」
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    iOSをただデカくしたわけではないけれど、ユーザビリティは共通化を図りつつ、機能的には iPhone < iPad < Mac てな感じかな。でも、ワクワクが止まらない。 #applejp #macjp
  • electricitysaving

    風をつくって体感温度を下げましょう。【体感温度】 人間は同じ温度でも風があたると涼しく感じます。これを体感温度といいます。 エアコンの設定温度を下げるよりも、エアコンの風量を強くする方が使う電気代が少なくなるのでおすすめです。また、扇風機を一緒に使うことでも同じ効果が得られます。この時、扇風機の風は弱い風量でも続けてつけておくとより効果的です。 ただ、扇風機と人の距離が近いときは、弱い風量でもからだが冷えてしまうことがあるので、風が強くて気になる方や寝室で使う場合には、扇風機の風を壁や天井に当てて、跳ね返ってきたやわらかい風を利用するのがおすすめです。 2週間に1度を目安に、フィルターを掃除しましょう。 [ フィルターの掃除 ] エアコンは部屋の暖かい空気を吸いこんで、冷たい空気にして吐き出すことで、部屋を涼しくしています。 エアコン内部のフィルターが目詰まりすると、吸いこむ空気の量が少な

    electricitysaving
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    ダイキンによる節電術。エアコンのスイッチはこまめに切らず、風量は自動で。ま、使わないのが一番だけどね。 #setsuden #denki
  • 壊れても再生する“ゾンビ椅子”も――世界の変な「椅子」集めてみました(後編)

    ねとらぼがお送りする「世界のおもしろシリーズ」第1弾は「椅子」がテーマ。後編は草が生えた椅子から、壊れても勝手に動き出して蘇るゾンビ椅子まで、世界中の面白い椅子を集めてみました。 座りたい? 座りたくない? 世界の変な「椅子」集めてみました(前編) 椅子もエコに挑戦する時代です MITで発表された「soft rocker」は発電する屋根付き椅子(写真左)。屋根に搭載したソーラーパネルで発電し、バッテリーに蓄電します。日が沈んでもUSBポートからiPhoneなどのモバイル端末を充電できるのが便利そうですね。内部にはライトも付いており、蛍の光のように幻想的な空間を演出します。 もっと実用的になったのがアムステルダムに登場した「ZonSpot」。ソーラーパネルを組み込んだ日よけがついた公共ベンチで、Wi-Fiホットスポットが組み込まれています。PCの充電もできるようです。環境に配慮した街作りを目

    壊れても再生する“ゾンビ椅子”も――世界の変な「椅子」集めてみました(後編)
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    世界の変な「椅子」後編。バラバラになっても、自分で再生する椅子がスゴイ。
  • グーグル、演奏できるギター型Doodleを無期限で公開へ

    さて、「天国への階段」を弾きこなせた人はいるだろうか?あるいはせめて、Justin Bieberの曲をつま弾いてみた人は? Googleは米国時間6月8日、著名ジャズギタリストのLes Paul氏を偲んでギターを模したDoodleを公開したが、絶大な人気を博したこのDoodleが他の多くのDoodleのように1日限りのものだと思った人は、民主主義の力を見くびっている。 このDoodleが大変な人気を集めたことから(おかげで一悶着の起こったオフィスもきっとあっただろうが)、Googleは米国時間6月10日、さらに24時間延長して公開することにした。 さらに嬉しいことに、同社は「Twitter」のアカウントで、このバーチャルギターを無期限で提供することを発表した。そう、不思議な形をしたこのギターはウェブ上に安住の地を見つけ、ユーザーはここでDoodleによるギター演奏の腕を磨くことができる。

    グーグル、演奏できるギター型Doodleを無期限で公開へ
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    Google、「演奏できるギター」ロゴを無期限で公開へ。プレイ動画あり。 #googlejp
  • Googleの「弾けるギターロゴ」が永久保存版に

    Googleは6月9日にトップページで公開したギターのロゴを、今後も公開すると発表した。同社のサイトからアクセスできる。 このロゴはエレキギターの生みの親レス・ポールの生誕記念として公開された。単なるロゴイラストではなく、マウスやキーボードで実際に演奏できることから人気になり、ユーザーの演奏動画も公開されている。当初は9日限定で公開の予定だったが、人気が高まったために、米国では公開が1日延長され、さらに永久保存版になった。 演奏だけでなく、右下の四角いボタンをクリックすると録音もできる。ボタンをクリックすると録音がスタートし、もう一度クリックすると停止する。録音を停止すると、録音ボタンの横に三角のボタンとURLが表示される。三角ボタンをクリックすると録音が再生され、URLをほかの人に送ると、演奏を聴かせることができる。 関連キーワード Google | ロゴマーク | ギター | Goog

    Googleの「弾けるギターロゴ」が永久保存版に
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    Googleの「弾けるギターロゴ」が永久保存版に。 #googlejp
  • 高橋名人、ブログでファミコンソフトのバッテリー交換方法を指南――「あくまでも自己責任で」

    これで「ぼうけんのしょは きえてしまいました」ともおさらば! ハドソン退社に伴い、名人のブログもお引っ越し。とは言え新ブログになっても名前は変わらず、「16連射のつぶやき」のまま ハドソンを退社し、6月からはゲッチャ・コミュニケーションズで活動中の高橋名人が、自身のブログ「16連射のつぶやき」で、古いファミコンソフトの「バッテリー交換方法」について解説、リポートしています。 筆者も経験があるのですが、昔のゲームソフトを中古で買ってきたりすると、まれに「バックアップ用の電池が切れている」場合があります。昔のゲームは「バッテリーバックアップ」という方法でデータを保存しているため、要するに内部の電池が切れるとセーブデータを保持できなくなってしまう。通常、この電池は外からでは交換できない仕組みになっているのですが、名人はただ電池を交換するだけでなく、カートリッジ自体に電池ホルダーを追加することで、

    高橋名人、ブログでファミコンソフトのバッテリー交換方法を指南――「あくまでも自己責任で」
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    高橋名人、ファミコンソフトのバッテリー交換方法を指南。 #gamejp
  • Aileはなぜプレイ動画に「激怒」したのか? 「徹底交戦」ににじむゲームメーカーの怒り (1/3)〔2011年06月10日〕 - ねとらぼ

    自分でプレイしたゲームの映像を、キャプチャして動画サイトなどに投稿する「プレイ動画」。ニコニコ動画やYouTubeでも人気のカテゴリだが、ゲームの動画をインターネットなどに投稿するのは著作権法違反。現状では「黙認」しているメーカーも多い一方で、以前から一部のメーカーやクリエイターからは、しばしばこれを問題視する声もあがっていた。 そんなプレイ動画に先日、真正面から異を唱えたのが、美少女ゲームソフトメーカー「Aile」代表の、みやび氏(@miyabi_aile)こと渡辺雅宣氏だ。こちらの記事でもお伝したとおり、みやび氏は自社タイトルの動画がニコニコ動画にアップロードされたことに対し、Twitterで「正規購入ユーザーのゲームを楽しむ権利を貶める、愚弄する行為には徹底交戦します。」、「私の内部にあるROE(交戦規定)ではすでに交戦が認められている状況になります。」などとツイート。ユーザー、

    Aileはなぜプレイ動画に「激怒」したのか? 「徹底交戦」ににじむゲームメーカーの怒り (1/3)〔2011年06月10日〕 - ねとらぼ
    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    お怒りはごもっとも。だが、本来は個人で楽しむべきゲームを皆で突っつくことで、気づきや楽しみも生まれる。デモや体験版ならいいんでないの。 #gamejp
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 任天堂「Wii U」試作機レポート

    kirifue
    kirifue 2011/06/13
    Wii Uの新コントローラーは、より個人的でコア向けのメッセージを持つ。新たな可能性を秘めている。 #gamejp