タグ

2014年10月22日のブックマーク (9件)

  • 私の代わり、アバターが登校 通信制高校に仮想校舎:朝日新聞デジタル

    学校に通うのは自分の分身である「アバター」。直接登校せず、インターネット上の仮想学校で学ぶ教育システム「サイバー学習国」を、千葉市の通信制高校が来春から採り入れる。3年で高校卒業の資格を得られる。不登校や引きこもりの子どもが、学校に行くきっかけにしたいという。 関西に住む女性(43)は、インターネットで見つけたサイバー学習国に引かれた。小学5年の次女が約1年前から不登校。これなら「登校」できるかもしれないと思ったからだ。 物事に興味を示さなくなっていた次女が「ここ、行ってみたい」と目を輝かせてパソコンの紹介動画に見入った。だが小学生は対象外。取り寄せた資料を見ながら、次女は「何で小中学校がないの」と残念がった。 サイバー学習国を始めるのは私立明聖高校(千葉市中央区)で、2000年に開校した通信制の学校だ。在籍生徒約490人の中には、小中学時代に不登校や引きこもりの経験者も少なくないという。

    私の代わり、アバターが登校 通信制高校に仮想校舎:朝日新聞デジタル
    kirifue
    kirifue 2014/10/22
    まずは繋がるところから始める。アバターでも学校へ行けりゃいいじゃない。 #教育
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    kirifue
    kirifue 2014/10/22
    「zazzle」のサービス自体はありがちだが、APIで提供してしまうところがスゴイ。組み込みたくなる。 #ビジネス #サービス
  • 富士フイルムのエボラ未承認薬、ノロウィルスにも有効か=英大学

    10月21日、英大学は富士フイルムのエボラ熱未承認薬が、ノロウィルスにも有効な可能性があると指摘した。写真は超微構造形態の一部。8月入手(2014年 ロイター/Cynthia Goldsmith/CDC/Handout via Reuters) [ロンドン 21日 ロイター] - エボラ出血熱への効果が期待される富士フイルム<4901.T>のインフルエンザ治療薬「アビガン(一般名ファビピラビル)」について、英ケンブリッジ大学の研究チームは21日、ノロウィルスに対しても効果を発揮する可能性があるとの見解を示した。

    富士フイルムのエボラ未承認薬、ノロウィルスにも有効か=英大学
    kirifue
    kirifue 2014/10/22
    エボラ&ノロウイルスの未承認薬に期待大。富士フィルムの株、文字通り上がってる。 #医療 #科学
  • Apple SIMの衝撃 キャリア主体のスマホ販売が激変する - 週刊アスキー

    アップルは10月16日にiPadなどの新製品を発表した。6.1ミリと極限まで薄くなった『iPad Air2』に大きな注目が集まったが、発表会の場でアナウンスが一切されなかった新しいサービスに今世界中が注目している。それが“Apple SIM”だ。 ●画面上で自由にキャリア契約を選べる“Apple SIMApple SIMアメリカで出荷される『iPad Air2』や『iPad mini3』に標準で装着される。そしてiPadの購入者はiPadのセルラー機能をONにすると、画面上に複数のキャリア名が表示されどのキャリアと契約するかを選択できるのである。現時点で対応するキャリアは米AT&T、米Sprint、米T-Mobileの3社。またイギリスのキャリア、EE(英Orangeと英T-Mobileの4G合弁会社)も選択が可能だ。また契約期間は1ヵ月など短期間となっており、「たまにLTEを使いた

    Apple SIMの衝撃 キャリア主体のスマホ販売が激変する - 週刊アスキー
    kirifue
    kirifue 2014/10/22
    Apple信者ではあるが、「Apple SIM」という名前は Apple に縛られるようで逆効果に思える。機能としては、本来こうあるべき。 #applejp #iphonejp
  • 幽霊の帰りを待たずに眠る

    私は自分を 「夫と死別した母子家庭」だと想定して生活している。 もちろん実際の夫は生存しているし、元気に毎日会社へ行って夜遅くに帰ってくる。 ただ、家事や育児への協力がない。 料理は陰膳を供える気持ちで、一人分多く作っている。 冷蔵庫に入れておいて、無くなっていたら 「あの人の幽霊が、べにきてくれたのね」と思う。 飲み会などで外でべてきて、家で夕飯がべられなくても、陰膳だと思えば捨てる時にも心は痛まない。 グチや小言を言われても、「今日はやけに、あの人の声が近くに聞こえる」と懐かしがってスルーする。 共働きで仕事をしているのに、家事と育児を全て私がしていることも、亡くなったと考えれば当然のことだから腹も立たない。 家に入れる生活費が少ないのも、遺族年金だと思えば「ありがたい」とさえ思える。 もうすでに家庭は冷え切っていて、私の心も壊れている。 それに気づかないふりをしながら、 今日も

    幽霊の帰りを待たずに眠る
    kirifue
    kirifue 2014/10/22
    共働きだし、これくらいのガス抜きは必要。とは言え、夫が元気で働けていることでよしとせねば。うちのダンナは病気で働けず。 #生活 #人生
  • みなとみらい線:折り返し乗車やめて 不正と知らない人も - 毎日新聞

    kirifue
    kirifue 2014/10/22
    通勤で折り返し乗車やりたいなら、その駅からの定期券を買うべき。 #鉄道 #乗り物 #社会
  • 驚異のApple Payビジネスモデル – 詳細分析と最新情報まとめ | WebPay運営者ブログ

    ついに日より、iPhone6, iPhone6 Plusを使って指紋認証でかんたんに支払いができるモバイル決済サービス「Apple Pay」の運用がスタートしました。 アメリカマクドナルドApple Payを実際に利用した動画がアップロードされていましたので、紹介しておきます。 今のところ利用は米国に限定されていますので、こちらのブログでも、シリコンバレーに開発拠点を置く弊社のスタッフにレポートしてもらうことにしましょう。 弊社はクレジットカード決済サービス「WebPay」を提供するスタートアップですので、Apple Payの発表前からAppleの決済まわりの動向は非常に気になるところでした。そして、日時間の9月10日にiPhone6と同時にApple Payが発表され、Apple Payのビジネスモデル、技術的な仕組みの周到さに驚かされました。 これまで、いまいちパッとしたサービ

    驚異のApple Payビジネスモデル – 詳細分析と最新情報まとめ | WebPay運営者ブログ
    kirifue
    kirifue 2014/10/22
    理論はともかく、早く日本でも Apple Pay を導入してくれ。 #applejp #ビジネス
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kirifue
    kirifue 2014/10/22
    犀川先生へのリスペクトが足りず、『すべてがフイになる』 #すべてがFになる #tv #本 #windowsjp
  • 自動車評論家としては納得いかない!宮古島の元サッカー日本代表・奥大介さんの交通事故 - エキサイトニュース

    宮古島で元サッカー日本代表の奥大介さんが交通事故で亡くなった。メディアの多くは死因について全く気にしていない。しかし自動車業界から見ると「なぜ?」という気持ちが強く残る。というのも頑健な身体を持つ人であれば死亡事故になるようなクルマの損傷度合いじゃないからだ。 むしろ安全対策は全て機能してます。最初に衝突したであろうコンクリート製の電信柱は「クルマが衝突したら砕けて折れる」という設計通りになっていた。大きな衝撃を受けると砕けてエネルギーを吸収するようになっているのだ。その証拠にクルマの損傷は比較的軽い。Aピラーは健在。 ボンネット部分の変形で全てエネルギーを吸収出来ている。窓ガラスに乗員の頭の衝突痕も無いため、シートベルトは着用されていたことだろう。そしてエアバッグはキチンと展開されていた。自動車メーカーや、道路を作っている人達が「命を守りたい」と開発した技術が全て入ってます。 あの程度の

    kirifue
    kirifue 2014/10/22
    事故による車の損傷の度合いや人身への影響は徹底調査して、設計や製造工程にフィードバックすべきだと思う。決してテストでは得られない本物のデータなのだから。 #車 #事故