タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

businessとfoodに関するkirifueのブックマーク (9)

  • ノンアルコールを充実させたけど、辞めた話

    数年前にノンアルコールの飲み物を充実させて欲しいとネットで盛り上がった時、 面白いかなと思ってノンアルコールを20種類以上増やしてみたことがあった。 ノンアルコールのワインや梅酒といったお酒っぽいラインナップで、かなり拘った。 原価は、アルコール入ってる普通の酒と大して変わらなかったので、値段も似たような感じで出した。 下戸の女性スタッフの意見を取り入れたり、 プロのソムリエに相談したりして、酒飲みの自分が飲んでも下戸のスタッフが飲んでも これは美味しいなと思えるものを揃えた。 だけど、全然出ない。ホールの子たちに積極的にオススメするようにして 最初の1〜2杯は取ってくるんだけど、3杯目以上飲む人が全然いない。 ジュースの類は酒と比べて日持ちが悪く、味の劣化が早い。 日持ちの良いシロップ系の糖度の高いものをノンアルカクテルにして出したりもしたんだけど、 事に合うかっていうと少し微妙。 お

    ノンアルコールを充実させたけど、辞めた話
    kirifue
    kirifue 2021/02/26
    車社会のつくばで、ノンアルコール充実してほしい。今は行かんけど。 #ビジネス #食 #酒
  • オタフクソースがイスラム圏で爆売れしているらしい→メキシコでバカ受けした話や、カレー味のお好み焼きを開発したムスリムの友人の話など集まる

    Miyuki Nozu @miyukiest お好み焼きのオタフクソースがハラル対応でムスリムに爆売れ。需要に供給が追いつかないまでとは…意外なものがウケるんだな news.line.me/issue/oa-maini… 2019-12-09 23:52:46 リンク LINE NEWS 広島お好み焼き、世界制覇へ一歩 オタフクソースがイスラム教徒に受けた理由 (毎日新聞) お好み焼きの味の決め手となる「ソース」。戒律で酒や豚肉などを口にできないイスラム教徒も安心して使えるハラル対応の商品をオタフクソース(広島市西区)が開発し、お好み焼きとともに東南 600

    オタフクソースがイスラム圏で爆売れしているらしい→メキシコでバカ受けした話や、カレー味のお好み焼きを開発したムスリムの友人の話など集まる
    kirifue
    kirifue 2019/12/15
    イスラム圏は世界最大だから、オタフクソースのハラル対応は大正解だと思う。 #食 #ビジネス
  • 食べログ3.8問題に終止符を打つ

    import pandas as pd import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt import seaborn as sns import json import glob import math from pathlib import Path from collections import Counter from sklearn.linear_model import LogisticRegression from sklearn.metrics import accuracy_score from sklearn.metrics import confusion_matrix from sklearn.metrics import roc_auc_score from sklearn.model_selection imp

    kirifue
    kirifue 2019/10/15
    「食べログの評価3.8以上は年会費を払わなければ3.6に下げられる」の真偽はともかく、営業が「下げるぞ」と脅すのは問題だろう。 #統計 #ビジネス #食
  • 「サブウェイ」FC店運営会社“破産” 4年半で200店減のサブウェイ、今も大量閉店進行中(佐藤昌司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「サブウェイ」FC店運営会社が破産 サンドイッチチェーン「サブウェイ」のフランチャイズ(FC)店を首都圏を中心にピーク時に約20店を展開していたエージー・コーポレーションが1月16日に東京地裁から破産開始決定を受けたと東京商工リサーチが同日に報じた。エージー・コーポレーションはサブウェイの他にチーズケーキチェーンなどを展開していたが、厳しい経営が続いていたという。サブウェイの不採算店の見直しを行い、1月上旬までにサブウェイFC店を9店にまで縮小するなど業務の改善を図ったものの、資金繰りが限界に達し今回の措置に至ったとしている。 今回の破産はサブウェイの苦境を如実に物語っている。サブウェイの国内店舗数は激減している。2014年の夏には約480店あったが、その後は減少が続き、現在約280店にまで減っている。4年半で約200店も減ったかたちだ。筆者は昨年5月に約310店展開していたことを確認して

    「サブウェイ」FC店運営会社“破産” 4年半で200店減のサブウェイ、今も大量閉店進行中(佐藤昌司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kirifue
    kirifue 2019/01/17
    ワンオペで見るからに大変そうで、特注してもスルーされた店はすぐ潰れたな。バイトとしては難易度高そう。 #食 #ビジネス
  • 無印良品「ごはんにかけるふかひれスープ」の販売中止を求めるご意見について|良品計画|ニュースリリース

    お探しのページは見つかりませんでした 申し訳ありませんが、このページアドレスは存在しません。削除されているか、 アドレスが変更されているか、現在アクセスできなくなっている可能性があります。 Page Not Found We’re sorry, the page you’ve requested does not exist at this address. It may be deleted, changed its address, or unable to accesss right now.

    kirifue
    kirifue 2013/06/09
    無印良品のナイスプレー。理詰めで反論し、なおかつ、的を射ている。かくあるべし。 #食 #ビジネス
  • 「次はお茶」、ネスレの発明は“ジョブズ的” ドル箱商品「ネスプレッソ」はこうして生まれた(上):日経ビジネスオンライン

    ギリシア危機を発端に、一時はユーロ崩壊までささやかれた欧州ですが、ここにあるのは暗い話ばかりではありません。ミクロの視点で見れば、ベンチャーから大企業まで急成長中の事業は数多くあるし、マクロで見ても欧州統合という壮大な実験はまだ終わっていません。このコラムでは、ロンドンを拠点に欧州各地、時にはその周辺まで足を延ばして、万華鏡をのぞくように色々な角度から現地ならではの話に光を当てていきます。 まず、第1弾は、スイスに社を構える品世界最大手ネスレの話。ここ数年、年率約30%で急成長を遂げてきた同社のドル箱「ネスプレッソ」から、パリでお披露目された最新の“ハイテクお茶マシン”まで、知られざるイノベーションの舞台裏を2回に分けリポートします。

    「次はお茶」、ネスレの発明は“ジョブズ的” ドル箱商品「ネスプレッソ」はこうして生まれた(上):日経ビジネスオンライン
  • みかん購入者の約65%がリピーターに!サービス品質の管理を実現したネットショップ「紀伊国屋文左衛門本舗」

    みかん購入者の約65%がリピーターに!サービス品質の管理を実現したネットショップ「紀伊国屋文左衛門舗」 委員 内藤 耕(産業技術総合研究所サービス工学研究センター) メーカーが生産する製品が、販売店によって品質が異なるということはない。今、街中に多くの量販店があるが、同じメーカーの同じ製品であれば、その品質に違いはない。 例えば、電化製品の場合、量販店は価格や商品説明、保証などのサービスで差異化し、量販店間で製品の販売競争を展開している。しかし、もし製品の品質が製品単位で異なれば、また消費者はそれを事前に確認することができなければ、そのような製品を購入することはないし、量販店もそれを販売しない。このようなことから、メーカーにとって、新製品を世に送り出すこともできなければ、生産性向上もできないことから、品質管理は最も重要な機能の1つとなる。 サービス品質を管理することの困難さ 一方、ここで

    みかん購入者の約65%がリピーターに!サービス品質の管理を実現したネットショップ「紀伊国屋文左衛門本舗」
  • 社員の幸せを露骨に追求する会社 年功序列、終身雇用、低成長——伊那食品工業が問う「会社とは何か」:日経ビジネスオンライン

    「成長」にあえて背を向けている企業がある。この会社が重視しているのは従業員の幸せと企業の永続。そして、それを実現するために持続的な低成長を続けている。人事制度は終身雇用の年功賃金。地域社会への投資も惜しまない。それでいて、10%を超える高い利益率を維持している。 私たちの足元は経済危機に揺れている。強欲の虜になったグローバル資主義はバブルを膨らませ、金融危機を引き起こした。今の経済危機は強欲がもたらした1つの末路とも言える。であるならば、この会社の生き方は、危機後の資主義に、そして企業経営に、1つのヒントを与えるのではないだろうか。 48年という長きにわたって増収増益を続けた企業がある。社は長野県伊那市と、決して地の利に恵まれているわけではない。しかも、扱っているのは「寒天」という地味な成熟商品だ。にもかかわらず、1958年の創業以来、階段を上るように、一段一段、着実に成長してきた。

    社員の幸せを露骨に追求する会社 年功序列、終身雇用、低成長——伊那食品工業が問う「会社とは何か」:日経ビジネスオンライン
  • サイゼリヤがすげーw - teruyastarはかく語りき

    イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤ http://www.saizeriya.co.jp/index.html さっき、「がっちりマンデー」で紹介されてたのだが、 その特集がすごい面白かったので紹介。 TBS「がっちりマンデー!!」 http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/20080914/1.html 理科系戦略で大成功 これは番組側の見出しなんだけど、 取締役12人中、8人が理科、工学系の大学出身者でしめられる。 当然社長も。 それがどうしたという解説は以下。 低価格でお客様に喜んでもらえるように。 全メニューを頼んでも2万6千円にしかならない イタリア料理店としては驚異の低価格戦略。 そんなんで赤字にならないかと思うけど 「お客様が喜んでくれる価格で提供するのが一番最初。 そこからどう企業努力するのかを考える」 と、ここまではまだ普通

    サイゼリヤがすげーw - teruyastarはかく語りき
  • 1