タグ

2019年3月29日のブックマーク (15件)

  • グーグルがSearch Consoleを大改善! プロパティをいろいろ登録する面倒が不要に【SEO記事12本まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    Web担当者やSEO担当者にうれしい情報だ。Search Consoleで「www」「HTTPS」「サブドメイン」などいろんなURLバリエーションを登録してデータをそれぞれから取得する手間が大きく減りそうなのだ。 グーグルがSearch Consoleに加えた「ドメインプロパティ」「正規URLのプロパティへのデータ統合」という2つの新機能を解説する。 また今回はSearch Console特集として、検索パフォーマンスの「クリック数」「表示回数」「掲載順位」レポートの正しい見方を教える記事も紹介する。 検索パフォーマンスに表示されている「検索順位」「表示回数」は、実はあなたの考えている数値と意味が違うかも!? ほかにも、次のようなSEOに役立つ情報をまとめてお届けする。 グーグルしごと検索でもガイドライン違反には手動対策アリ。知っておくべき情報まとめECサイトで色やサイズなどバリエーション

    グーグルがSearch Consoleを大改善! プロパティをいろいろ登録する面倒が不要に【SEO記事12本まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ
  • 「何でも正解を教えてくれる機械」で成功する漫画 主人公が最期に放つ言葉が考えさせられる

    何でも教えてくれる機械を手に入れたことで大きな成功を収めた老人の一生を描いた漫画「地獄でなぜ悪い」が、人生の意味を深く考えさせられます。作者はオルガン(@applebeesong2)さんです。 迷ったら機械に聞く人生 ある日、5歳の男の子は一目見て地球のものではないと分かる珍しい機械を拾います。そのとき迷子になっていた彼ですが、機械が指し示す場所に行くとはぐれた母親と会えました。 それからというもの、人生に迷ったときには機械に聞き、自分が好きなものや望むものでなくても、仕事友達恋愛結婚など全て機械の言う通りにします。一度、機械とは違う選択をしたときに不幸に見舞われてしまい、それ以降は10分ごとに機械の選択を仰ぐようになり、事、読むなど全てを決めてもらいました。 便利な機械を拾ってしまう 人生の全てを機械の判断に任せる そして時が過ぎ、男は広い家、すてきな家族、白い犬、お金が全て

    「何でも正解を教えてくれる機械」で成功する漫画 主人公が最期に放つ言葉が考えさせられる
  • Twist vs Slack: より穏やかな働き方 – Twist Help

    Twist を開発する前は Doist チームも Slack を利用していましたが、利用開始から 2 年経ったころから、Slack のマイナス面が目立つようになりました。コミュニケーションが同時並行的に行われていたため、ヨーロッパとアジアにいるチームメイトで話し合った問題や解決策の内容が、アメリカのチームメイトが起床する前にはすでにチャットの中に埋もれてしまっていたのです。それに加え、重要な会話や決定事項を見逃してはいけないという思いから、私たちのチームは 24 時間 365 日、常にオンラインでいなくてはいけないと感じていました。 私たちには、より体系的で、生産的で、穏やかに仕事をする方法が必要でした。それが Twist を開発し、2015 年 6 月からチームのコミュニケーション ツールとして Twist だけを使用している理由です。 ぜひ以下を読み進め、Twist がどのようにしてデ

    Twist vs Slack: より穏やかな働き方 – Twist Help
  • 技術に向き合う姿勢学んだ1年間

    利用規約 | プライバシー規約 | パーソナライズド広告規約 | © 1996-2024 Amazon.com, Inc. or its affiliates

    技術に向き合う姿勢学んだ1年間
  • ユーザーをログアウトから守れ!―シーケンス図から読み解くログイン状態維持【Webアプリ編】 | DevelopersIO

    認証というのは面倒なもので、利用者に余計な手間を掛けさせてアクティブ率を下げたくないと日夜工夫を凝らす我々にとっては、やり玉に上がりやすいテーマであると思います。要するに、ユーザーをログアウトさせたくないわけです。さて、どうしましょう? 生魚おじさん、都元です。今月の魚はアジです!アジをべましょう。 さて、認証というのは面倒なもので、利用者に余計な手間を掛けさせてアクティブ率を下げたくないと日夜工夫を凝らす我々にとっては、やり玉に上がりやすいテーマであると思います。要するに、ユーザーをログアウトさせたくないわけです。 例えば Facebook や Twitter のページはいつ訪問しても自分のアカウントでログイン状態になっています。 最後にログインしたのはいつでしたっけ? 覚えていませんよね? これがおそらく皆さんの理想です。 セッションによるログイン ログインには通常、Cookie

    ユーザーをログアウトから守れ!―シーケンス図から読み解くログイン状態維持【Webアプリ編】 | DevelopersIO
  • 僕はインスタやFacebookがそろそろ終わると思っている|国光宏尚 (Hiro Kunimitsu)

    「承認欲求」をベースにしたSNSは続かない いま流行っているFacebookやTwitter、インスタなどのSNSは、基的に「承認欲求を満たす」ことがベースになっています。 ぼくは、これは今後長くは続かないと思っています。 特にインスタは、ただ「いいね」をほしいがために「フェイクの生活」を送って「フェイクの写真」をわざわざ撮るわけです。みんなからの「いいね」をもらうことを目的にすると、どこかのタイミングで疲れてきます。「なんだか、ばかばかしいな」と思うタイミングがかならず来るでしょう。 もちろん、「SNSによって人と人がつながる」というのは、絶対になくなったりはしません。ただ「承認欲求」を満たすためのSNSは、これから長くは続かないと思うのです。 そこで何をベースにした、何を目的にしたSNSが必要なのか……。 ぼくは「自己実現」をベースにした前向きなSNSが主流になってくるんじゃないかと

    僕はインスタやFacebookがそろそろ終わると思っている|国光宏尚 (Hiro Kunimitsu)
  • こうして自分はマイクロソフト本社に入った(波乱万丈編)

    2022年1月30日 追記】 ブログ始めました。よろしくお願いします。 https://samayoro.net/ ------- 最近googleに入った話がはやっているので便乗してマイクロソフト社に入った話をしてみる。 君はだれ?性別:男、京大 情報修士(大学では飲バイト・マージャン・バイク・飲みに勤しみあまり勉強せず) やった事(時系列順・箇条書き)暗黒時代修士論文と彼女と親の板挟みでになり、ヘロヘロな状態で某メーカーに就職したが、休職を繰り返した挙句に退職休職中にパチンコしまくってサラ金に借金抗うつ剤とパチンコによる脳汁ドバーで躁病に派遣プログラマとして働きながら躁病パワーで起業を目指し出資者をさがしたり奔走創価学会員と揉めたり色々しているうちに精神病院隔離病棟に強制入院させられる(警察6人に神輿のように担がれて運ばれた挙句、ベッドに縛り付けられてオムツを着せられ鎮静剤を注

    こうして自分はマイクロソフト本社に入った(波乱万丈編)
  • Essentials of container

    1. Essentials of container 真壁 徹 日マイクロソフト株式会社 クラウドソリューションアーキテクト 2019/3/28 コンテナー、大事なことだけ JAZUG女子部 第14回勉強会 2. 自己紹介 { “名前” : “真壁 徹(まかべ とおる)”, “所属” : “日マイクロソフト株式会社”, “役割” : “クラウド ソリューションアーキテクト”, “経歴” : “大和総研 → HP Enterprise”, “特技” : “インフラ & オープンソース”, “資格” : “CNCF Certified Kubernetes Admin.” }

    Essentials of container
  • 認証技術の種類と進化の歴史。ユーザーの情報を守るために必要な基本を知ろう - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    認証技術の種類と進化の歴史。ユーザーの情報を守るために必要な基を知ろう サービス運用に必要不可欠な認証技術には、どれほどの種類があり、そしてなぜこれほどまでに多様化したのでしょうか。認証技術の進化と、それに対する攻撃手段の流れを不正ログイン対策ツールを手がけるCapyのエンジニア2名に解説してもらいます。 私たちが何気なく使っている認証とは一体どういうものなのでしょうか。 認証はコンピュータやインターネットが普及する前から用いられている、利用者を識別し、その正当性を証明する技術です。この定義に当てはめていくと、家の鍵や合言葉など、身の回りでもおなじみのものも「認証」にあたります。 認証を支える技術のうち、よく知られているのが暗号です。原始的な暗号技術のひとつに、古代ローマで用いられたシーザー暗号(Caesar cipher)があります。これは当時の為政者、ユリウス・カエサルが使ったといわ

    認証技術の種類と進化の歴史。ユーザーの情報を守るために必要な基本を知ろう - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • RICOH GR IIIで写真を撮っている - bluelines

    ほんと何気なく撮ったらこんな風に写ったりするので困る。 こないだGR IIIのレビューを書いたら、なんか結構な騒ぎになりまして bluelines.hatenablog.com 5chにリンクが貼られて、「AFが遅い?置きピンしろ下手くそ!」と罵られていました(苦笑)。いや、そういうことじゃなくない? で、しばらく使ってますけど、印象は全く変わりません。難しいカメラです。「俺には俺のやり方があるんでい」的な、頑固職人みたいな気配があります。それに対して僕は、(換算)28mmのパンフォーカスで撮る、という脳が全く発達していないため、どうやったらこのカメラと僕の間に「共通の話題」を見出せるのか、常に探っているような形です。 ただ、やっぱ何かあるんだよね。他のカメラでは撮れなかった何かが写るときがある。それが「いい写真」なのかどうかはよくわからないんだけど、よくわからないのは好きなので、もう少し

    RICOH GR IIIで写真を撮っている - bluelines
  • 突然「キレる夫」を変えた妻の率直すぎる言葉 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    こちらの最新刊『どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。』は、そんなさるころさんが妊娠出産後、どんな風に家事育児をシェアしていったか、その試行錯誤を描いたエッセイ漫画です。 まさにタイトル通り!の現在に至ったさるころさん夫が、これまでに積み重ねてきた喧嘩と話し合いと工夫と改善のPDCAサイクル、とくとご覧ください。 ※この漫画には男性が理不尽に怒る描写があります。苦手な方はご注意下さい。 「キレ癖」を持つ夫

    突然「キレる夫」を変えた妻の率直すぎる言葉 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 顧客に価値を提供する "ラボ" チーム

    2019.03.28 Machine Learning Team Building Pitch

    顧客に価値を提供する "ラボ" チーム
  • 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その3) - ろば電子が詰まつてゐる

    先日、2019年3月11日、以下の「不正指令電磁的記録に関する罪」に関する公文書公開請求を行いました前回の記事参照。 ここで請求した文書は、「兵庫県警において刑法第百六十八条の二又は第百六十八条の三(不正指令電磁的記録に関する罪)に基づく取締りその他の運用を行うにあたり、どのような内容をもって犯罪行為とするかの構成要件等を記載した文書(具体例を含む)」です。 これに対し、2019年3月27日に回答が郵送で届きましたので報告します。回答は以下の通り「4月10日までの期間延長」でした。 これは公開を延長するという意味ではなく、「公開するか非公開とするかの判断を含めて延長する」ということに注意してください。 また延長理由は、「請求内容が複雑であり、公文書の特定が困難であるため、15日以内に公開決定等をすることが困難である。」でした。 考察 期間延長が来ることは予想していたので、そこは特になんとも

    兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その3) - ろば電子が詰まつてゐる
  • Visual Studio Codeで競プロ環境構築(導入編) - Qiita

    追記 2020/03/30 確認ついでに、WSL-Remoteについて追記しました。 はじめに こんにちは。碧黴(あおかび)です。 競技プログラミングをやってみたい!という人が最初にそれなりに悩むのが、環境構築だと思います。AtCoderのコードテストとかでコードを書くことはできますが、手元でテストできたほうが当然便利です。 ということで、なるべく変なところでハマらないように環境構築をする方法を紹介します。最低限必要な内容にとどめました。 WSLとVSCodeを使います。競プロ入門書を技術書典で頒布するので、それを読む前に環境構築する人向けに書きました(n番煎じですが、さすがに「環境構築はググってね」というわけにもいかなかったので)。 環境 Windows 10 Home 64bit VSCodeのインストール Visual Studio Codeはエディターです。コードを書くのに使います

    Visual Studio Codeで競プロ環境構築(導入編) - Qiita