タグ

2021年11月14日のブックマーク (3件)

  • Adobe XDとは?XDの便利機能を勉強しよう!【これからはじめるXD】 - bagelee(ベーグリー)

    はじめに 皆さんの中でXDはどういうツールですか? PhotoshopからSketchに変えて以来、いまいちAdobe製品に触れてない! XDはワイヤーを作るくらいの粒度なら使ったことはあるけど、格的なデザインは別のツールでやる。 興味はあるけど、すでに現状のツールで事足りてるし、学び必要はないと思っている そういう方は多いのではないでしょうか? 実際、私もそのように思っていました。 XDは発表された時こそ発展途上でしたが、もともとrepeat gridなどデザインにおいて効率化を追求できる強力なツールです。 そこに2018年10月のアップデート追加されたauto-animateやdragジェスチャーなどが加わり、高速プロトタイピングだけでなく、複雑なアニメーションを作れる幅が広がりました。 repeat grid, auto-animateなどについてはあとでもう少し補足します。 今回

    Adobe XDとは?XDの便利機能を勉強しよう!【これからはじめるXD】 - bagelee(ベーグリー)
  • AWS利用料金をSlackに円グラフ付きで投稿する | フューチャー技術ブログ

    はじめにこんにちは、フューチャーにアルバイトとして参加中の中山です。 今日はアルバイトで参加しているプロジェクト内でAWSの利用料金をSlackに通知する仕組みを作成したので共有したいと思います。 私が参加しているプロジェクトでは、毎月AWSにいくらかかっているのか、加えてそれぞれのサービスは全体のコストの内どのぐらいの割合を占めているのか知りたいという話があり、今回AWSから利用額を取得しSlackに通知する仕組みを作る流れとなりました。 今回の記事では、実際に採用したAPIやサービスに加え、採用を検討したが実際には利用しなかったサービスなども交え、似たような仕組みを作ってみたいと思っている方に少しでも情報提供できればと考えています。 参考:今回のソースコード システム概要それでは実際にどのような仕組みで動いているか説明します。 図のように、 CloudWatchにより定時起動でLamb

    AWS利用料金をSlackに円グラフ付きで投稿する | フューチャー技術ブログ
  • FigmaからFlutterに変換するプラグインを比較する | フューチャー技術ブログ

    はじめにフューチャーでは、FigmaやAdobe XDなどのデザインツールの利用が以前よりも少しづつ増えています。今回の題材はFigmaです。 先月の「Adobe XDからFlutterに変換する」の記事では、Adobe XDで作成したデザインをFlutterコードに落とし込むためのTipsを渋川さんが紹介してくれました。XD→Flutterの変換は、AdobeとGoogleが協力して開発しているプラグインがあるため、変換ツールの選択肢で迷うことはあまり無いのかなと思います。 それに対して、FigmaFlutterの変換は公式で開発 or 推奨されているツールが無く、様々な個人・企業が出しているツールからどれかを選択して利用する必要があります。この記事では、FigmaFlutterの変換をサポートする主なツールを紹介し、実際にそれらを使ってFlutterコードを出力した結果の比較を行っ

    FigmaからFlutterに変換するプラグインを比較する | フューチャー技術ブログ