2021年7月6日のブックマーク (8件)

  • 残り物でもまだまだ充分いけますよ - 黒うさぎのつぶやき

    火曜日。燃やせるゴミの日です。火曜日と金曜日は燃やせるゴミの日で、ケージのスノコの下に牧草がこんもり溜まったトレーもきれいに掃除します。っとっと。。。こうやって、ゴミの日のケージのトレー掃除中は、ゴミのようなゴミでもない?廃棄予定の牧草が溜まったトレー目掛けてすっ飛んできます。 あ、牧草いっぱいだ~ 入っていいですか? だめです。 だめです。 入りました… ドラッグストアで買った2袋の牧草は、ロットが違うので味が変わった?のか、どうもいつきが良くないので、またネット上の牧草屋さんに、今までべてたのと同じ牧草を注文することになりました。今度はべてくれますように。。うさ神さま。。✨ このところ毎日毎日梅雨空ですっきりしない天気ですが、買い物には行きます。なんとなく晴れるのを待っていると夕方になり、雨は降っていないので自転車で出かけました。夕方の駅前のスーパー。この前買ったおしゃべりクジラ

    残り物でもまだまだ充分いけますよ - 黒うさぎのつぶやき
  • 探し物はどこでしょう? - ソラの気ままな日記帳

    こんばんは。 久々のブログ更新をしたソラです。 小説にかかりっきりになってしまって、しかも欲がなくなるという…。 悲しい展開を書くとダイエットになるなと、驚きました(笑) ちょっと元気がないのですが、徐々に復活中です。 なので今日は、明るい内容のブログをちょこっと書かせていただきます。 虫がいる! 子供達は虫を見つけるのが得意なのですが、この日は朝から小さな虫を見つけたようでした。 妹「虫がいる!」 私「え?どこどこ?」 兄「ここ!ここにいるよ!」 2人が必死に教えてくれたのですが、私が見失いました。 私「わー!どこに行ったかわかんなくなった!教えてくれたのにごめんね…。」 すると、子供達が机の下やおもちゃ箱など、いろいろな場所を覗きつつ、虫を探し始めてくれました。 兄「いないね、どこ行ったんだろう?」 妹「いないねぇ……。」 しばらく探して、妹ちゃんが立ち上がり、衝撃の一言を放ちました

    探し物はどこでしょう? - ソラの気ままな日記帳
    kiroku-mania
    kiroku-mania 2021/07/06
    めっちゃくちゃ可愛いですね(〃ω〃) お鼻に入ったかも!→鼻くそまでのすべての流れが可愛い♡その場にいたら、可愛さに悶絶しながら大笑いしてしまうと思います(*≧∀≦*)
  • 【ローソン:MOICバナナ&メロンバー】SNS映え確実!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにてSNS映えしそうなアイスが発売されましたのでレビューをしていきます!!! MOICバナナ&メロンバー バナナアイスとメロンアイスをピンク色のチョコレートで包んだ、SNS映えを意識したカラフルなアイスとのこと! アメリカで人気の「MOIC(MUSEUM OF ICE CREAM、ミュージアム オブ アイスクリーム)」とコラボしたアイスで、アイスクリームをモチーフとしたアトラクションやカラフルな内装などが“SNS映え”するスポットとして話題となりました。 パッケージはピンク色を基調としており商品のイラストがデザインされています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは美味しそう!べてみたい!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・外側は

    【ローソン:MOICバナナ&メロンバー】SNS映え確実!早速実食レビュー!!
  • 【ユダヤ教とは何かわかりやすく】普遍性のある世界宗教の前段階としての民族宗教:ユダヤ教の場合 ~多神教と異なる特異な一神教を生んだ時代の敗北者としてのユダヤ人 - 日々是〆〆吟味

    普遍性の前の民族宗教:ユダヤ教の場合 〜いじめられっこのユダヤ人 普遍性としての世界宗教 共同体的な民族宗教 ユダヤ教徒特異な一神教 敗北者としてのユダヤ人 概念内における絶対勝者としての唯一神 唯一神という世界史上稀有な概念 気になったら読んで欲しい 【橋爪大三郎,大澤真幸『ふしぎなキリスト教』】 【ウェーバー『古代ユダヤ教』】 【柄谷行人『探究2』】 【呉茂一『ギリシア神話』】 普遍性の前の民族宗教:ユダヤ教の場合 〜いじめられっこのユダヤ人 普遍性としての世界宗教 ただ、普遍的な思想とみなされるものは、やはりそれ相応の理由がある、とも考えられます。柄谷行人が世界宗教を普遍的とみなしていましたが、それは他の民族宗教と比較してそう考えられるわけです。 共同体的な民族宗教 では民族宗教というものがどのようなものか、といえば、どうも自分たちを説明し正当化(もしくは正統化かな)するもののよう

    【ユダヤ教とは何かわかりやすく】普遍性のある世界宗教の前段階としての民族宗教:ユダヤ教の場合 ~多神教と異なる特異な一神教を生んだ時代の敗北者としてのユダヤ人 - 日々是〆〆吟味
  • 【口コミ】不具合が出やすい!?憧れのおしゃれ家電バルミューダレンジの評判をチェック!!

    この記事はPR商品を含みますが、消費者庁や国民生活センター・厚生労働省の発信する情報を基に、株式会社レビューがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

    【口コミ】不具合が出やすい!?憧れのおしゃれ家電バルミューダレンジの評判をチェック!!
  • 亀山学 夜は「一見さんお断り」なお店でコスパ最高の海鮮丼ランチ - ちばさんのごはん日記

    コスパ最高の海鮮丼ランチ コスパ最高の海鮮丼ランチ 外観 メニュー 海鮮丼小1000円(完で-100円) お店情報 阪急烏丸駅から徒歩10分。 蛸薬師通を少し入っていくと見えてきます、夜は「一見さんお断り」な京都らしいお店「亀山学」さん。 外観 白を基調としたシンプルな外観。 ランチはかなり人気と聞いていたので11時半の開店に合わせて行きましたが、若い人を中心に5〜6人の開店待ち。 その後もお客さんが途絶えることなく、開店すぐに満席になっていました。 店内は京都らしく奥に向けて長い作りで、カウンターが伸びています。 少し雑多な感じで、店員さんの愛想はあまり良くない感じでした。 メニュー ランチメニューは海鮮丼とステーキ丼の2種類。 かなりご飯が多めなことを確認して注文を取られていたので、今回はご飯は小を選択。 一応ダイエット中なのもありますが、小を頼むのはちょっとだけ負けた気分にもなりま

    亀山学 夜は「一見さんお断り」なお店でコスパ最高の海鮮丼ランチ - ちばさんのごはん日記
    kiroku-mania
    kiroku-mania 2021/07/06
    お魚の鮮度も良さげで美味しそうですね!行ってみたいです(^^)
  • 挨拶を海外では握手するのはなんで? - シン・春夏冬広場

    海外では日とは違って挨拶の時に握手を求めるのがよく知られてますよね。これっていったいなんでなんだろうなって思うんすよね。親密の証ならハグがあるし、更なる親密はチューするんでもいい。実際このチュッチュもなんでするようになったのか謎ではあるが、足元に口づけをして服従したりするので、感情を表すのにキスという行為が一役買っていると考えて、親密具合を表すっていうのは理解できる。 でも確かに汗かいてて、ツンっとすっぱい匂いのする人とのハグは遠慮したいし、苦玉みたいな渋みがある匂いも避けたい。そんな香りにまつわる感じなんかな?って思ってたんす。 調査結果 握手をする理由は相手に殺されないようにするってこと見たい。※1 は?…。なんて? 相手に殺されないようにすることです。 えーーー!!! マジで?みんなワンハンドシェイクデスマッチよろしく、ビンタの試合みたいのを繰り広げるってことなんかい!? あいつも

    挨拶を海外では握手するのはなんで? - シン・春夏冬広場
  • 石川県政記念しいのき迎賓館 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、一日中雨の予報です。 正面玄関の両側に椎の木の巨木が歴史を感じるレンガ造りの雰囲気がある正面玄関は旧石川県庁の一部で歴史を感じる佇まいです。反対側はガラス張りの近代的な建築で、いろいろなイベントがあり、ネタ仕入れにいつもお世話になってます(笑) 旧石川県庁として1924年(大正13年)6月8日に竣工され。石川県内の建築物としては初めて鉄筋コンクリート構造を採用したものです。日国内では最古となる鉄筋コンクリート構造の県庁舎で、2003年1月に、石川県庁舎の金沢市鞍月への移転に伴い跡地利用が浮上し、旧庁舎を活用しました。金沢城公園側はガラス張り構造とし金沢城が見える構造になってます 【撮影場所 金沢市広坂2丁目1番1号:2021年06月26日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキン

    石川県政記念しいのき迎賓館 - 金沢おもしろ発掘