2023年5月8日のブックマーク (4件)

  • ミシュラン一つ星獲得の江戸前鮨を堪能【鮨まつもと】 - ツレヅレ食ナルモノ

    2年ぶりの格江戸前鮨ランチです。今回は赤坂に店を構える人気店へ。 ミシュランガイド東京2019、2020で一つ星を獲得した【鮨まつもと】 横浜店は、鮨店とラーメン店がいくつも軒を連ねる鶴屋町エリアにあります。ランチでも予約なしでは厳しいほどの人気っぷり。 目の前で大将が握ってくれるカウンター席を利用しました。 ランチ限定お任せ握りコース 7,700円(税込) 一気に握りからご紹介。 ① 中トロ ② 生さば ③ クエ ④ 生ホッケ ⑤ アブラボウズ ⑥ マグロ赤身 ⑦ サワラ ⑧ 金目鯛 ⑨ 甘海老 鮮度抜群、初体験、握りは驚きの連続でしたシャリは江戸前の赤シャリです。 すべての握りがパーフェクトでしたが、中でも特に美味しかった4貫がこちら。 ① 中トロ いきなり大間の鮪から。ヒマラヤピンクソルトで頂くという初体験。 ② 生ホッケ 生でホッケをべるのは初めて。脂がのっていて焼きとは異な

    ミシュラン一つ星獲得の江戸前鮨を堪能【鮨まつもと】 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 【北海道遠別町のアスパラが旨すぎる 4種の方法で食べ比べ 肉巻き ベーコン炒め チーズ焼何が好き?】 - Kajirinhappyのブログ

    ①肉巻き ②パルメジャーノレッジャーノ焼 ③茹でてサラダ ④ベーコン炒め GWも終わり、通常業務に戻りました。 北海道遠別町から、ふるさと納税返礼品の大好きな2色のアスパラガスが、ゴールデンウィーク後半に到着しました。 旅に行ってなくて&ちょうど子供たちが帰ってきた時だったのでよかったよ。 何してべる? ①肉巻き ホワイトはまずは肉巻き 安定の肉巻き アスパラ スナップエンドウ 新玉ねぎ パプリカ 2泊して、あっさり戻って行く息子に、アスパラをそのまま持って行くか、肉巻きにしたものを持って行って自分で焼くか、焼いたものを持って行くか尋ねると、焼いたものがいいと言いました😅 やっぱりね😆 私はまた、ピーラーでアスパラのすじを取り、肉を巻いて&焼いたものを息子に持たせました。 我肉巻き名人になったかも知れない😁 ピーラーで筋を取って 肉を巻いて 焼くを繰り返したGW ②パルメジャーノレ

    【北海道遠別町のアスパラが旨すぎる 4種の方法で食べ比べ 肉巻き ベーコン炒め チーズ焼何が好き?】 - Kajirinhappyのブログ
    kiroku-mania
    kiroku-mania 2023/05/08
    どれも美味しそうですー😆ワタシはベーコン炒めと、チーズ焼きが好きです❤️アスパラ高いので、こんなにどっさり届いたら嬉しいですね😊👍ふるさと納税しようかなー🤔✨
  • 【EMIAL 贅沢な食感 マカダミアナッツ カフェゼリー】 レビュー|豊かなナッツの風味 - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は 【EMIAL 贅沢な感 マカダミアナッツ カフェゼリー】 をレビューしていきます。 商品情報 ぷるぷる感のほろ苦い珈琲ゼリーに、クラッシュしたローストマカダミアナッツ、マカダミアナッツペーストを配合したクリーミーソースを合わせた商品です。 コーヒーのほろ苦さと、クラッシュマカダミアナッツのカリカリとした感、ナッツ香るクリーミーソースは相性抜群です。 引用元:安曇野品工房HP これまでのEMIAL商品のレビューはこちら。 shojicoffee.hatenablog.com shojicoffee.hatenablog.com ナッツ入りとあります。 商品情報にもありましたが、クラッシュされたマカダミアナッツが入っているようです。 EMIALのコーヒーゼリー系商品にはリスの絵が描かれているのですが、まあ、これがかわいいこと。愛着

    【EMIAL 贅沢な食感 マカダミアナッツ カフェゼリー】 レビュー|豊かなナッツの風味 - 珈琲ラッシュ
  • 『ホーム・デポ(HD)』銘柄分析 - 『タクドラたみ』の米国株投資

    「連続増配13年」 ホームセンター業界世界一! 『ホーム・デポ』ってなんや? 『ホーム・デポ』ってな、 スーパーホームセンターって感じやな! 業界ナンバーワン企業で、 米国、カナダ、メキシコで 店舗数2300を超える ダウ30、S&P500、銘柄や! 世界の時価総額ランキングは 業界トップで 2023年4月、27位やで! 【直近(2023.5.6時点)の概要】 ● 株価・・・289.62ドル ● PER・・・17.36倍 ● 配当利回り・・・2.89% 米国株の平均PERは、15~35倍で推移しています。 現在のホーム・デポのPERは、28倍なので、企業への期待感は妥当に評価されています。 配当利回り2.89%は、高配当と言うには、やや物足りない感じですが、 株価の値上がりと、配当金の両方に、ほどよく期待し、投資できる銘柄です。 こんにちは!タクドラたみです♪ 高配当株投資のポイントは ・

    『ホーム・デポ(HD)』銘柄分析 - 『タクドラたみ』の米国株投資