タグ

2007年10月5日のブックマーク (18件)

  • 実写版「ドラゴンボールZ」の監督決定か?|シネマトゥデイ

    ジェームズ・ウォン - COLIN BENTLEY_13/NEW LINE/The Kobal Collection/WireImage.com インターネットサイトCHUD.comが伝えたところによると、20世紀フォックスによって実写映画化される「ドラゴンボールZ」の監督として『ザ・ワン』や『ファイナル・デスティネーション』のジェームズ・ウォンが決まったようだ。ウォンは脚も手掛けるようで、撮影は11月からカナダのモントリオールで開始される見込みだ。「ドラゴンボール」は、週刊少年ジャンプに連載されていた鳥山明の人気漫画で、アジアや欧米諸国をはじめ、モロッコやトルコなどのイスラム圏でまでアニメが放映されたりコミックスが発売されていて、世界中で高い人気を得ている。 ADVERTISEMENT

    実写版「ドラゴンボールZ」の監督決定か?|シネマトゥデイ
    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    キャスティングがおかしくてもHEAD-CHA-LA、実写化失敗してもCHA-LA HEAD-CHA-LA
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000007-flix-movi

    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    キャスティングがおかしくてもHEAD-CHA-LA、実写化失敗してもCHA-LA HEAD-CHA-LA
  • 梶ピエールの備忘録。 - ガンバレ、とにかくガンバレNHK。

    tomojiroさんに教えていただいくまで全く知らなかったのだが、中国の「いま」に鋭く切り込んだNHKスペシャルのシリーズ『激流中国』の内容に対する中国当局の「厳重注意」が記された「秘密文書」がネット上に漏れて公開され、話題になっているようだ。 http://www.danwei.org/internet/secrets_out_in_the_open.php(中文版は、こちら) 中でも問題とされたのがプロローグの「富人と農民工」 と第一回の「ある雑誌編集部60日の攻防」であり、いずれも「貧富の格差」「政府の報道規制」といった「負の面を強調しすぎており」「客観的ではなく」「視聴者に誤解を与える」としてNHKに報道姿勢の反省を促す内容となっている。 その背景には、どうもこの番組(批判を浴びた回)が中文字幕つきでYouTubeなどを通じてネット配信され、中国のネットユーザーの間で大きな話題にな

    梶ピエールの備忘録。 - ガンバレ、とにかくガンバレNHK。
  • みかん - レシピ情報 - Yahoo!グルメ

    みかんのレシピです。冬にはビタミンCがたっぷりのみかんをデザートにしました。 このレシピは、みかんなどを使って作ります。レシピの間違いを見つけたらこちらへ。 ヘルプ・お問い合わせ Copyright (C) 2008 KYOTO AMU. All Rights Reserved. Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

  • FC2は癒し系反社会的企業なのかなあ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「FC2ってどうなんだよ」というのが微妙に業界的トピックスであって、別に人畜無害ならいいんじゃないのという話もある一方、ライブドアの例もあるし、大阪府警頑張れ超頑張れという流れの中で、FC2がブログのログ消失。 その復旧に当たって、何を言うかと思ったら「Googleキャッシュのコピペで復帰を」。対応が斜め上で好感度急上昇。言いたくても言えるもんじゃない。まあ、良く考えたら当にハードトラブルに見舞われてデータが復旧できなければそう言うしかないもんな。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/04/news056.html FC2といえば、自動でアカウント大量生成→他人記事複製でスパムブログの大攻勢→google検索結果やYST荒れ放題→検索結果に「ブログを除く」コマンド登場という金字塔を確実にアシストするナイス企業という位置づけだったので、ぜ

    FC2は癒し系反社会的企業なのかなあ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    あはは・・・。
  • ソフトバンクモバイル株式会社の件について

    今日のhotentryでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=3322126というサイトがあった。なにやらソフトバンクの機種変が利用者の知らないうちに行われていた模様。この利用者は機種変をした覚えがなくソフトバンクに情報の開示を求めるのだが、会社としてまったく動かないソフトバンク。最終的には警察が動きやっとソフトバンクの社員が謝罪にくるということなのだが、こういった事に遭遇した際にどのように出ればいいのか私なりに書いてみる。 まず通信会社は比較的新しい組織構造をしている。まずは組織から。 ソフトバンクの場合 まずカウンターで受付や接客をしているいわゆる店員はSPと呼ばれている。彼らは必ずソフトバンクの制服を着ている。家電量販店などのブースに入っているスタッフはこの季節だと白に黒い線が入ったポロシャツまたは冬用の黒い長袖にソフトバンクの白いロゴが入

  • 貴方がスゴイと思った職人技は何ですか:アルファルファモザイク

    31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに

    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    2001/03/05(月) 19:30~2007年10月05日 17:57のレス
  • 「排せつ物からバニラの香り」イグ・ノーベル賞に日本人 - MSN産経ニュース

    人を笑わせる研究で科学への関心を高めた功績に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が4日、米マサチューセッツ州で開かれ、日人研究者の山麻由さんが化学賞を受賞した。ロイター通信が伝えた。 山さんは国立国際医療センター研究所の元研究員。牛の排せつ物からバニラの香りの成分を抽出した研究が受賞理由となった。 イグ・ノーベル賞はハーバード大系のパロディー科学誌が贈呈する毎年恒例のイベントで、医学や物理学、平和などの計10部門がある。 日人では2004年にカラオケの発明者で知られる井上大佑さんが平和賞を受賞。05年には発明家のドクター中松こと中松義郎さんが栄養学賞に選ばれた。(共同)

    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    牛バニラアイスとか言う商品名にすれば売れんじゃね?
  • 死刑に代わる強力な刑罰を思いついた

    人権停止。 その名前のとおり人権を停止する刑罰。 この刑罰を受けるものはまず釈放され、額に人権が停止されたことを示す印を焼き鏝により付けられる。 人権が停止されているので殺されても殺した者は器物破損罪によってでしか裁かれない。 こんな感じ。 ---- 追記:考え半分のネタです。気で考えてるわけじゃないです。

    死刑に代わる強力な刑罰を思いついた
  • http://mainichi.jp/enta/car/news/20071005ddm008020019000c.html

    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    車名のFは「富士スピードウェイ」のFだってさ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000007-maip-bus_all

    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    車名のFは「富士スピードウェイ」のFだってさ。
  • 教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!

    まずは解決出来て当によかったです。これもrinpoo様が粘り強く交渉された結果だと思います。謝罪金の受け取り等についてご相談していただけるのは、信頼していただいている証拠ですのでとてもうれしいですが、ここはやはりご一家のことですから部外者である私がお答えするよりrinpoo様とご主人様とお話になりお決めになるのが一番だと思います。ただご参考になることだけ少し書いておきますのでご参考になさってください。 まずrinpoo様がおっしゃることはないと思いますが、ソフトバンクモバイルやソフトバンクショップに対して「いくらもらえるんですか?」「この金額では納得できない」等聞いたり言わないようにしてください。まあここまでくればないと思いますが、逆手に取られて恐喝扱いされる場合があります。もしどうしても金額が気になる場合「謝罪金は何を根拠に出された金額ですか?」と根拠から具体的な金額をお聞きになるのは

    教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    ただ今ソフトバンク、キャンペーン中!!
  • 長文日記

    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    美智子さんに負けないエントリー、おだやかな文章。
  • 世界一のKY(空気読めない)企業、トヨタ

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 辛口の批評で有名な自動車評論家、国沢光宏さんが、今回のF1富士でのトヨタの大失態を以下のように評しています。 ニュース: 偉大なるKY さて。業でのトヨタは今日も明日も盤石だ。全て自らの能力で完結可能。今回の失態も、クルマの販売には全く影響を与えないだろう。したがって今後も「助言など聞かず全て自ら問題点をチェックし対策を練る!」という姿勢は変わらないと思います。つまり「トヨタに期待するのは間違い!」ということをハッキリ認識してないと今後も失望を繰り返すことになる。 まずもっともKY(空気読めない)なところとして、国歌斉唱中にあろうことかエンジンをかけて台無しにしたところ。 ニュース: あらあら! 普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。

    世界一のKY(空気読めない)企業、トヨタ
  • 画像管理ソフト「picasa」に夢中(使い方とレビュー)

    そうしたらこれが面白くて面白くて。 以下、試用感についてちょっとレポート。 前回のエントリーで、ホワイトボードに書かれたものも、書類も全てデジカメで撮る、あるいはPDFにしてデータにして管理する人の話をしたのだけれど、私はそこまではしていないものの、データをもう少し楽に管理できるといいな、とは思っていて、それはデジタルカメラを持つようになってから特に思ってました。というのも、私はメモ代わりに頻繁に撮影するので(blog用という場合もある)、それらはすべて日付順のフォルダにつっこんでいっているだけで、あの画像どこだったっけ、と探す時は時系列に追っていかねばならないのだ。 今使っている画像閲覧ソフトは、Irfanviewというやつで、これはすごく軽くてjpgもgifもepsも(epsはpluginを入れることによって閲覧できる)全てダブルクリックすればこれが立ち上がるように設定している。 もち

    画像管理ソフト「picasa」に夢中(使い方とレビュー)
    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    いいっすねー
  • 「マインドマップ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    ソフトウェア開発チームの行動をビジネス目標につなげていく計画手法: ソフトウェア開発に「インパクトマッピング」を適用する方法 インパクトマッピングは、関係者全員の共通理解を生み出すことで、ソフトウェア開発ライフサイクルの柔軟性を高める手法を指す。インパクトマッピングをソフトウェアプロジェクトに適用する方法を解説する。(2024/5/17) 文章からマインドマップを自動生成「マインドマップAI」 ChatGPTで構築 テーマや文章を入力するだけで、マインドマップを自動生成できる「マインドマップAI」を矢野さとるさんが公開した。ChatGPTを活用した。(2023/4/11) データ活用のための思考術: いきなり「売り上げを上げろ」と社長がむちゃぶり データ活用でどう解決する? 社長や上司とは時に(常に?)むちゃぶりをする生き物です。いきなり「売り上げを上げろ」と言われたら、あなたは何から取り

  • 荒れるケータイコミュニティ--GREEアバターをめぐる騒動:モバイルチャンネル - CNET Japan

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「GREE」が荒れている。9月に導入した、一部サービスでのアバター自動表示機能がユーザーの反発を招いているのだ。 一体何が起きたのか グリーは9月、GREEのモバイルサイトにおいて、一部のアバター連動コンテンツ内に表示されるユーザーのプロフィール画像をすべてアバターにした。これに反発する人や、今後すべてのプロフィールページでアバターしか表示できなくなり、自分の好きな画像や写真を掲載できなくなるのではないかと懸念した人が反対運動を起こした。 具体的には反対コミュニティを開設し、「このグリーの動きに納得いかない方、反対の方、この日記をバトンとして回していただければ」として、反対文を日記に書き込もうという運動が起きた。これに賛同した人が次々と同じ文章を日記に書き込み、反対運動が広がっていった。 さらに一部のユーザーは、グリー代表取締役社長の田中良和氏

    荒れるケータイコミュニティ--GREEアバターをめぐる騒動:モバイルチャンネル - CNET Japan
    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    「ゴールドをためる方法としては、1)友人を招待する」ねずみっぽい眼差しで見てみるテスト
  • 空いてる車内で痴漢にあった

    当方30代女性。皮膚が弱くて化粧ができないので化粧っ気なしのデブス。スカートは似合わないので高校卒業以降は履いたことがない。そんな私でも数年に1度ぐらいは今日みたいな痴漢にあう。 今日の痴漢の手口はこんな感じ。 空いてる車内で女性の隣の空いてる席を物色して、隣りに座る。寝た振りをして女性の肩にもたれかかって密着する。そして、腕組みしてる手の、指先が女性側に来てる手を、腕の下に隠して、女性の胸を指の先でつつく。 走行中に向かいの席の女性が席を立って場所を変えたので、嫌な予感がしてたら、その女性の隣で寝ていたスーツ姿の男が目を覚まして私の隣に座ってきてそういうことを始めたので、事情を悟った。 こんな時、捕まえて通報なんてできない。通報したところで、どうせ相手は、寝てる時に触れてしまったようで、それを過剰に反応されてと言い訳する気でいるのだ。更に、こんな年増のデブスを誰が触ろうとするものかと周囲

    空いてる車内で痴漢にあった
    kisiritooru
    kisiritooru 2007/10/05
    空いてる車内で隣に座ってきた時点であやしいと思って速攻で席移った方がいいと思うよ。