タグ

2009年8月14日のブックマーク (18件)

  • 世界初! ワイヤレスでネット接続されたペースメーカー

    技術で人が幸せになる話は気持ちがほんわかします。 61歳のCarol Kasyjanskiさんはアメリカで初のワイヤレスネット接続のペースメーカーを使い始めました。このワイヤレスネット接続のペースメーカーならお医者さんが離れていても、ウェブを通して監視することができます。 何か異常が起こると、複雑なシステムを駆使して、患者さんの状況をすぐにお医者さんに連絡することができ、電話でお医者さんとやりとりする際にも、患者さんにとってかなりに便利さが増します。 Carolさんは過去20年ペースメーカーとの共同生活を続けていましたが、今回のこのワイヤレスネット接続のペースメーカーに変えて気持ちが明るくなった、と話しています。ペースメーカーに頼る生活なので、何か不具合が起きた時は一刻の猶予も争う対処が必要になります。この新しいペースメーカーならその点の心配もへり、今までよりリラックスして生活できるそうで

    世界初! ワイヤレスでネット接続されたペースメーカー
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kisiritooru
    kisiritooru 2009/08/14
    甲子園児の写真に失礼だが、激しくフイタwww
  • 企業は複式簿記や貸借対照表、連結決算という会計手法を使っています。…

    企業は複式簿記や貸借対照表、連結決算という会計手法を使っています。しかし、日国の公会計は、単式簿記でおこなわれています。だから国が会計を公開しても、お金の流れ(フロー)と財産(ストック)の増減が連動せず、その上、一般会計と特別会計、特殊法人会計、認可法人会計が連結していないので、日全体でいくらの資産と負債があるのか、まったくわからないようになっています。 複式簿記には自動検証機能があり、それがあって始めて原価が正確に計算でき、利潤も正確に計算できるようになります。単式簿記で公会計を続ける限り、財務省はいつまでたっても説明責任から逃れることができるでしょう。ちなみに、公会計に複式簿記を導入していない国は、資主義国の国家ならば世界中のどこにもありません。 ↑これは、当ですか? 2009年現在でも日は、単式簿記を使用していますか? 公会計とは、何を指すのですか?

  • FreeFileSyncでファイル同期がこんなに簡単に。 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ: FreeFileSyncなら2フォルダ/2ロケーションでのファイル同期がお好みの設定で実現可能。特にユーザインターフェースの使い勝手は抜群。設定の変更なんかもさくっと出来るようにデザインされてます。 オプションは多岐に渡っているので、必要なのがフォルダとフォルダを比較して既存ファイルの最新版のみを同期する作業なのか、新規ファイルも含めるのか、1時間以内に行われたファイルも同期対象に含めるのか、など「こういう作業をしてほしい」というビジョンさえあれば、かなり役に立ってくれそうなツール。 ファイル比較のロケーションが3つ以上ある場合でも対応可能。保存された日付や時間などのみで判断させる方法もあれば、実際に何が違うのか、という比較をさせることも可能。 単純比較と実際の同期作業の切替も素早くでき、同期の準備が出来てから、二つのリストの間にある欄でどっち方向の同期なのか、または

    FreeFileSyncでファイル同期がこんなに簡単に。 | ライフハッカー・ジャパン
  • Twitterで銭儲けできないか?という話が来た。

    Twitterは、UNIXシステムにおけるwallコマンドを無制限解放しているような物で、全ての発言を垂れ流し、受け取る側がその発言を表示するかどうかを判断するフィルターをかますサービスと私は解析している。 大量の発言をブロードキャスティングする都合から、発言の文字数に制限を加え、たとえばURLのような比較的多く使われる文字列を短縮表記できるbit.lyのようなサービスを使っている。 サクラを使って企業サイトの宣伝を流すと、最初は、企業サイトを見に来てくれるかもしれない。しかし、それがサクラであることがバレた時点で、その発言者はフィルターリストに入れられ、発言を見てくれる人を失うことになる。アカウントをでっち上げて別人として始めたとしても、リンク先の短縮表記が同じならば、そのリンクが発言の中にあったからという理由でサクラであるという判断が下されて、非表示となる。つまり、newcomerだけ

    Twitterで銭儲けできないか?という話が来た。
    kisiritooru
    kisiritooru 2009/08/14
    わ、おもしろい。
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 使わなくなったPCをマイホームサーバにできるソフト『Amahi』 | ライフハッカー・ジャパン

    古くなったノートパソコンやデスクトップパソコンに、お気に入りの映画音楽、データファイル、さらにシステムバックアップもして、自分のメディアセンター&バックアップサーバにできたらいいと思いませんか? 『Amahi』をインストールすれば、そんな構想も夢じゃなくなりますよ。 『Amahi』は、 Fedora Linux systemにインストールすると、データ保管庫にもなるのですが、自分だけのホームデータサーバのような使い方もできるのです。自分のネットワークからアクセスできるWEBインターフェースを使えば、映画音楽を聞いたり(iTunes や他のプレイヤーでストリーミング再生も可能)、写真を見たり、カレンダーやOutlookにもアクセスできます。もちろん、必要な時に保存している昔のデータを開くこともできます。 また、『Amahi』は自分のネットワークのVPN設定をすることもできるので、VPN

    使わなくなったPCをマイホームサーバにできるソフト『Amahi』 | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた 通常、プロペラが回転している写真は、上の画像のようになっていると思います。 ところがiPhoneや古いCMOSのデジタルカメラで撮影すると、回転数やタイミングによっては、とんでもないものが写し出されるようです。 ちょっと目を疑ってしまう写真をご覧ください。 うわあ、怪奇現象。 これ、普通にiPhoneでプロペラが回っている飛行機を撮影しただけだそうです。 「何がどうなってるの?」「どうしてこうなるの?」と思う人は多いようで、理屈を説明している映像がありました。 デジタルカメラは一瞬にして写真全体を撮影するわけではなく、コピー機のように横一列の走査線を順番に撮影していくそうです。 iPhoneなどの安いCMOSカメラの場合、走査速度が遅いためプロペラの回転速度に追いつかず、このような不思議画像になってしまうみたいですね。 他

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ
  • 「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に : らばQ

    「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に 日でも何かと論議を醸しているGoogleのStreet Viewですが、「想像を超えたストリートビューの画像」というタイトルで、なんとレースのサーキット場内の写真が人気を集めていました。 Googleのストリートビューと言うと、上部にカメラの付いた「Googleカー」が一般の道路から見た町並みや住宅街を撮影し、その画像をだれでも閲覧できるようになっていますが、まさかGoogleカーがこんなところまで…、と話題になっています。 写真はラグーナ・セカと呼ばれる、カリフォルニア州にあるサーキットで、写真はどう見てもサーキット内から、それも他のレーシングカーに混じって撮られています。 該当のGoogleストリートビューのURLを開けば、普通にサーキット内を移動しながら見ることができます。 Googleカーがそんな

    「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に : らばQ
  • 一般人の半分ぐらいが勘違いしていそうなこと ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/08(土) 07:09:43.71 ID:2bKf6bfA0 リンクのことをゼルダだと思っている 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/08(土) 07:11:16.84 ID:6tUNsOdSO 完璧の璧は壁ではない 11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/08(土) 07:18:31.20 ID:cdv4UM46O >3 マジかよ… うへぇ、やっちまったよ(/ω\) 457 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/08(土) 13:28:37.30 ID:S1vx1dvg0 >>3 これは・・・・・っ! 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/

  • 小清水亜美主演 幸福の科学最新映画『仏陀再誕』が10月17日公開! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • セブンイレブンを擁護する 「強者か弱者か」ではなく「公正(フェア)かどうか」で判断すべき - モジログ

    asahi.com - セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知(2009年8月13日5時37分) http://www.asahi.com/business/update/0813/TKY200908120346.html <コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンが、弁当などの値引き販売をしている東京都内の加盟店主に対し、フランチャイズ契約の解除を通知したことが分かった。セブン側は「値引きが理由ではない」としているが、店主は不服だとして、近く東京地裁に地位保全を求める仮処分を申請する方針。 契約を解除されたのは八王子南口店(八王子市)を経営する増田敏郎さん(60)。値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人だ。 部側は契約解除の理由について、会計処理や弁当の鮮度管理などの点での契約違反に加え、来店した部社員との話し合いの様子を勝手に撮影してテレビ番組に提供し

    kisiritooru
    kisiritooru 2009/08/14
    「よく本部と対立するよ、何もいいことないし、結局(値引きは)自分の首しめることになるのにな。」と興味深いことをあるオーナーさんは言っていた。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 【09衆院選】幸福実現党が一転、選挙活動続行で調整 - MSN産経ニュース

    宗教法人「幸福の科学」を母体とする政治団体「幸福実現党」(大川隆法総裁)は13日、都内で役員会を開き、衆院選の候補者擁立の取りやめについて協議した。「同じ保守勢力の分裂を避けるために衆院選から撤退すべきだ」(党幹部)という意見が党内にあったためだが、予定通り選挙活動を続行する方向で調整が進んでいる。同日午後2時から記者会見を開き、方針を表明する。 同党は今年5月に結成。これまで300選挙区と比例代表11ブロックに347人の出馬を発表し、選挙準備を進めていた。このため、選挙区と比例代表を合わせ供託金11億8200万円が必要になっている。

  • オレ的ゲーム速報@刃:『モンスターハンター3』激安セールによるゲームソフト小売店の反応

    ビックカメラによる『モンスターハンター3』の衝撃的な激安セール この結果、各地のゲームショップ小売店にも大きな影響が出ている様です ____ /_ノ  ヽ、_\  ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 馬鹿だおww馬鹿だおwwww | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ |     ノ     | |  |   \  /  )  /  任天堂の商品なんて信用して ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /   仕入れるからそんな目に合うんだおwwwww |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||

  • asahi.com(朝日新聞社):「お父さんは私が見つける」豪雨の闇、飛び出した妻 - 社会

    豪雨の犠牲になった広岡武治さんが運転していた軽トラック。の絹恵さんが見つけた=12日午後、兵庫県佐用町佐用、川田写す  兵庫県佐用町を襲った豪雨は、住民を守るため水害対策に向かおうとした町職員の命も奪った。携帯電話で発せられた最後の言葉を頼りに、は水没した車を6時間かけて捜し出した。「責任感の強い人だから『おれが行かなければ』と思ったのでしょう。お疲れ様と言ってあげたい」。は家族4人で撮った写真を見つめ、亡き夫に語りかけた。  「もう、だめかもしれない」  佐用町で猛烈な雨が降り続いていた9日午後9時ごろ、町営健康福祉施設の施設長を務める広岡武治(たけはる)さん(54)から突然、兵庫県西宮市に住む長女(24)に電話がかかってきた。  長女はたまたま訪ねてきていた次女(21)とともに、すぐに佐用町の自宅にいた母の絹恵さん(55)に電話し、泣きながら伝えた。「お父さんの車が水にのみ込まれ

    kisiritooru
    kisiritooru 2009/08/14
    2chの死亡フラグって本当にあるんだな。もし自分がそういう状況になったら、細心の注意を払って行動するように心掛けます。
  • 法定速度で走ってはダメなの?

    こんにちは。免許とって半年になります。 実は、最近道路を運転していると、 周りの車のスピード違反の多さに驚かされます。 私は、60km/hならきちんと60km/h以内で走っているのに、 後続車などは、私の後方につめてつめて、我慢できなくなり、7.80km/h位で追い越ししていきます。 速度規制の標識(50km/hなど)があってもみんな、それ以上で飛ばしていきます。 併走していても、みんなどんどん追いぬいていきます。 私も、後続車などに迷惑がかからないように、見とおしの良い道路などでは 制限速度目いっぱいで走っていても、みんなびっちり後ろにつめてきたり、 しびれをきらして追い越していったり.... ほとんどの人が制限速度守ってない気がします。 なんで、みなさん法定速度以上で走っているのですか? 取締り怖くないんですか? それとも、周りが法定速度や制限速度以上で走っているときは、 それに合わせ

    法定速度で走ってはダメなの?
  • “100歳”以上の企業は2万1066社 最高齢1431歳 金剛組(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京商工リサーチが12日発表した長寿企業調査によると、創業100年を超える企業は全国で2万1066社あった。日最古の企業は飛鳥時代に設立された寺社建築の金剛組(大阪市)で、1431年の歴史を誇り、1000年を超える企業は8社あった。 創業100年を超える企業(各種法人など含む)は、調査対象の209万6963社の1%。このうち明治以降の創業が約82%を占めた。地域別では近畿の4618社が最も多く、全企業に占める割合では京都府と山形県がともに2・62%で最高。業種別では卸売業・小売業が9960社で最多だった。 最古の金剛組は西暦578年の創業で、聖徳太子が四天王寺建立のため百済から招いた宮大工が始祖。平成18年に倒産したが、大手建設会社の傘下で再出発している。 日経済は厳しい不況下にあり、企業倒産も増えているが、東京商工リサーチは「生き残ってきた企業は身の丈にあった経営や従業員重視な