タグ

2013年11月7日のブックマーク (5件)

  • まずはファイアーウォールで囲おう話はそれから - 発声練習

    文科省から各国立大学のCIOに通知が届く案件。当該記事の図を見ればわかるとおり、ネットワークをルータで囲って、外部からのアクセスを弾くようにしていれば被害範囲を抑えられたはず。キャンパスが分散しているからとかいろいろと理由があるとは思うのだけど、まずは囲おう。ルータのお値段高級車1台分〜家1軒分(上ものだけ)だけど。 あと、合わせてネットワークHDDとかもインターネットからアクセスできるか確認すべき。さらには、国や自治体の官公庁も調べるべき。と思ったら、既に同じだった(2つ目の記事)。 読売新聞:住民票・答案…複合機の蓄積データ、公開状態に 産経Biz:「コピー複合機」 文書データ丸見え 全府省庁が調査へ メーカーも注意喚起 中国新聞:コピー複合機、情報丸見え 内閣官房、全府省庁調査へ 以下、記事の転載。 読売新聞:住民票・答案…複合機の蓄積データ、公開状態に 東大など3大学で、ファクスや

    まずはファイアーウォールで囲おう話はそれから - 発声練習
    kissuijp
    kissuijp 2013/11/07
  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/33687536.html

    kissuijp
    kissuijp 2013/11/07
    日本語でおk
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    kissuijp
    kissuijp 2013/11/07
    「8月~9月に福島市を中心とした県北地方で収穫された幸水などのナシの果汁を使用」採れたてホヤホヤ。買いでしょ、これは。
  • 「また宛先が間違ってる!」スロベニアとスロバキア両国の大使館は、月に1度お互いに届いた手紙を交換しあっている : らばQ

    「また宛先が間違ってる!」スロベニアとスロバキア両国の大使館は、月に1度お互いに届いた手紙を交換しあっている 紛らわしい国名として真っ先に思い浮かぶのはオーストラリアとオーストリア。ただし地理的にはかけ離れているのが救いと言えます。 ところが国名も地域も近い関係にあり、あまりに郵便物の間違いが多いことから、両国の大使館が月に1度、お互いに届いた手紙類を交換しあっている2か国があるそうです。 スロベニアとスロバキアです。 両国の区別がつかないという人のために、簡潔にまとめてみます。 どちらも東西の冷戦時代は社会主義国で、 ・1991年にユーゴスラビアから分離独立を果たした中央ヨーロッパの国が、スロベニア。 ・1993年にチェコスロバキアから分離独立を果たした中央ヨーロッパの国が、スロバキア。 お分かりいただけたでしょうか。 え、余計混乱した? ではもうひとつ。 両国ともEUに加盟しており、

    「また宛先が間違ってる!」スロベニアとスロバキア両国の大使館は、月に1度お互いに届いた手紙を交換しあっている : らばQ
    kissuijp
    kissuijp 2013/11/07
    日本で言うところの、「島根と鳥取」、「滋賀と佐賀」、「山本太郎と山本一郎」問題。
  • 上杉隆 氏についての検証 - 津田大介氏に対する中傷

    早稲田大学の鵬志会でのシンポジウムからもう半年が経とうとしている。 そろそろ、当日、時間の都合で回答できなかった学生からの質問に答えようと思う(即日、当該学生からは面会を求めるメールが来たのだが、その後、音沙汰がなくなったためここで回答する。よって学生の名前は伏せる)。 実は、 回答ができなかったのは、登壇者のひとりが、テーマ「ジャーナリズムのイマとミライ」とは無関係と思える質問を繰り返すことで、進行妨害をしでかしたのがその理由であった 。 他の二人のゲストが、豊かな取材経験をもとに「体験的ジャーナリズム論」を丁寧に学生たちに語る姿をみた後だけに、私は心底その最年少のメディアアクティビストの振る舞いにがっくりきてしまった。 心なきひとりの登壇者の幼稚な振る舞いによって、正々堂々と質問した学生の機会が奪われる のはなんともやるせない。シンポジウムのコーディネーターとしての責任もある。 素晴

    kissuijp
    kissuijp 2013/11/07
    早稲田の鵬志会スタッフはこの検証見てるかな?ラスト10分の滾々と湧き出てくるデマの数々。