タグ

2022年10月24日のブックマーク (3件)

  • 山際経済再生相 岸田首相に辞表提出し辞任 事実上の更迭か | NHK

    旧統一教会との関係が相次いで明らかになっている山際経済再生担当大臣は、24日夜、岸田総理大臣に対し、政権運営に迷惑をかけたくないとして、辞表を提出し辞任しました。事実上の更迭とみられます。 山際経済再生担当大臣は、24日夜、総理大臣官邸で岸田総理大臣と短時間会談しました。 このあと山際氏は記者団に、「岸田総理大臣に辞表を提出してきた。国会で予算委員会が一巡し、これからの国会審議を考えた時に、さわらないようにするべきではないかと考えてきた。このタイミングを逃すわけにいかないと思った」と述べました。 そのうえで、「資料を1年ごとに片づけるということをやってきたため、さまざまな過去の出来事を調べられない状況にあった。したがって、外部から指摘されることによって説明するという後追いの説明の形になり、それが政権に対し、迷惑をかけることになった」と述べました。 岸田総理大臣は経済対策や補正予算案、それに

    山際経済再生相 岸田首相に辞表提出し辞任 事実上の更迭か | NHK
    kissuijp
    kissuijp 2022/10/24
    数時間:マスコミ「辞任に対するコメントをお願いします」???「記憶にない、報道に出ているものを見る限り私が発言したと考えるのが自然」
  • 安倍氏国葬「実施するべきではなかった」60% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞の世論調査では、9月27日に実施された安倍晋三元首相の国葬についても尋ねた。国葬を「実施するべきではなかった」が60%で最も多く、「実施してよかった」は18%、「問題はあったが、実施しないよりはよかった」は17%にとどまった。「実施してよかった」は、若い世代ほど多く、18~49歳では2割を…

    安倍氏国葬「実施するべきではなかった」60% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2022/10/24
    これだけ期間が開けばもう評価が覆ることはなさそう。内閣と党の合同葬にしておけば半数以上の国民に反対されるような後味が悪いことにはならなかっただろうに。
  • 旧統一教会の解散命令「請求すべきだ」82% 毎日新聞世論調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    毎日新聞は22、23の両日、全国世論調査を実施した。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について、岸田文雄首相は宗教法人法に基づき調査すると表明した。政府が旧統一教会への解散命令を裁判所に請求すべきかを尋ねたところ、「請求すべきだ」との回答は82%で、「請求する必要はない」の9%を大きく上回った。 【内閣支持率の推移】 旧統一教会との接点を新たに指摘される度に追認してきた山際大志郎経済再生担当相についてどう思うかとの問いでは、「辞任すべきだ」は71%に上り、「辞任する必要はない」は15%だった。野党は山際氏の辞任を求めているが首相は応じていない。 ◇内閣支持率27%、横ばい 岸田内閣の支持率は27%で、9月17、18日の前回調査(29%)から横ばいだった。不支持率は65%(前回64%)だった。【伊藤奈々恵】

    旧統一教会の解散命令「請求すべきだ」82% 毎日新聞世論調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kissuijp
    kissuijp 2022/10/24
    『「請求する必要はない」の9%』最近は救済に当たっている弁護士を攻撃するのに飽き足らず、声を上げ始めた2世や被害者家族まで難癖つけ始めたのはこの層なんだろう。いわゆるノイジーマイノリティってやつ。