タグ

ブックマーク / tiemirin.hatenablog.com (33)

  • 【診療内科を受診した話①】WEB予約ができると初診のハードルが下がる - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 先日、はじめて心療内科に足を踏み入れました。 こんなことで受診してもいいの? 初診の予約は数週間後? 心療内科って怖いところ? 不安でしたが、思っているよりもハードルは低いかもしれません。 実際は気軽に立ち寄れる相談所という雰囲気でした。 関連記事【診療内科を受診した話②】子連れで初診OK?不眠などのストレス症状でも気軽に診察を受けよう 心療内科は敷居が高いと思っていた 初診は電話予約でなくてはいけない 初診予約は数週間後 心療内科がどういう場所なのかわからなかった 実際に受診してみた 初診でもWEB予約ができた 初診の予約は当日でもOKだった こわい場所ではない おわりに 〔スポンサーリンク〕 心療内科は敷居が高いと思っていた 過去に2回、心療内科を受診しようか迷ったことがあります。 一度目は自分の発達障害を疑ったとき。 二度目は就職してストレスを溜め込んでいたと

    【診療内科を受診した話①】WEB予約ができると初診のハードルが下がる - 腹が減っては育児はできぬ
  • 出産育児一時金の差額振込を申請した話【国民健康保険の場合】 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 出産育児一時金。 出産経験のある方は馴染みのある制度だと思います。 差額分の払い戻しを申請したのでまとめました。 出産育児一時金とは 申請の仕方 国民健康保険の場合 申請に必要なもの 振込時期 おわりに このお金の使い道 〔スポンサーリンク〕 出産育児一時金とは 出産時に健康保険からひとりにつき42万円が補助される制度です。 (双子の場合は2倍、三つ子なら3倍) 妊娠週数が22週に達していないなどの産科医療補償制度対象出産ではない場合は40万4千円となります。 そのほかにもいくつかの条件があります。 CHECK!出産育児一時金について 『直接支払制度』を利用すれば、退院時には42万円を差し引いた金額を支払えばよいのです。 娘の出産時は42万円を超えたので不足分を退院時に支払いました。 二度目の出産はその金額に達していません。 そのため、差額分の払い戻しを申請すること

    出産育児一時金の差額振込を申請した話【国民健康保険の場合】 - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【就活】自然派企業の入社説明会で質問をぶつけてきた話 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 就職活動でしっかりと下調べをしていますか? 私はよく調べもせずなんとなく足を踏み入れた会社がいわゆる“自然派”でした。 “自然派”のイメージ たまたま見つけた会社の入社説明会に行ってみた 微生物研究をしている会社だと思った 品の開発、製造をしている会社だと思った 疑問に思ったことを聞いてみた 質問の返答がちんぷんかんぷん 半永久的に使える? 微生物は高温にも耐え得る? 会話ができない 水がおいしくない “自然派”は宗教っぽい? やたらと教授推し 信じるものが救われる世界 おわりに 〔スポンサーリンク〕 “自然派”のイメージ 私がイメージする自然派です。 実際は違うかもしれません。 オーガニック品を使う 特定の材は悪(白砂糖とか?) 添加物の拒否 野菜をつかったお手当 薬に抵抗がある 予防接種の拒否 よく見かけるのはこんなところでしょうか… ほどほどにやるのはい

    【就活】自然派企業の入社説明会で質問をぶつけてきた話 - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【バレンタイン】高級チョコより庶民派チョコが好き - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 チョコレートの祭典 Amour du Chocolate!アムール・デュ・ショコラに行ってきました! 私には普通のチョコがお似合いだなって話。 田舎者にはツライ 人混みに酔う問題 カタカナが読めない問題 人が来ててもわからない問題 馴染みの味が好き問題 アムール・デュ・ショコラ おわりに 〔スポンサーリンク〕 田舎者にはツライ 人混みに酔う問題 久しぶりに名古屋に来たら人酔いする— 味醂@一児の母 (@tiemirin) 2018年2月6日 見渡すかぎり人! 身動き取れないくらいの人! ほぼ女性。当然っちゃ当然か。 自分の居場所がわからなくなるくらいの混雑でした。 田舎で生活してるので久しぶりの人混みにやられてしまいますね^^; カタカナが読めない問題 店舗名が覚えられないどころか読めない。 カタカナ表記にされてても読めない。 呪文かな?魔法使えそうだよね(?)

    【バレンタイン】高級チョコより庶民派チョコが好き - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【バレンタイン】手作りしがちなチョコトリュフの話 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 2月14日のバレンタインに向けて子どもといっしょにチョコ作りに挑戦する方もいると思います。 お友達に配る場合は特に衛生管理にも気をつけましょうね! 初心者でも挑戦しやすいチョコトリュフ 子どもでも作りやすい 私もオトナになった 手作りするなら手袋を使おう おわりに 〔スポンサーリンク〕 初心者でも挑戦しやすいチョコトリュフ 子どもでも作りやすい 料理やお菓子作りが苦手な私ですが、小・中学生のころはお菓子作りにハマっていた時期もありました。 いや、ハマっていたというより学校でブームになっていたというのが正解かもしれません。 手作りのお菓子を友達と交換していました。 もらってばかりでは申し訳ないので自分も作る、みたいな。 失敗の少ないキットで作ることが多かったと思います。 30個作れる手作りキット(材料セット) クッキーinトリュフ ラッピング付き (約3cm)30~3

    【バレンタイン】手作りしがちなチョコトリュフの話 - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【祝3歳】3歳児健診に行ってきました! - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 娘が3歳になりました! おめでたい! 先日、3歳児健診に行ってきましたよ! 3歳児健診 事前準備 アンケート記入 聴力検査 視力検査 当日の流れ 3歳頃できるようになること 個別相談 身体測定 内科健診 歯科健診 尿検査 聴力検査(再) 視力検査(再) 所要時間 おわりに 〔スポンサーリンク〕 3歳児健診 娘ちゃん何才? 「わかんなーい」 もうすぐ3歳だよ 「やだ。さんしゃいやだ。じぇったいやだ。」 なんで?— 味醂@2人目妊娠中 (@tiemirin) 2017年12月1日 さて、こんな調子ですので先が思いやられます(笑) 事前準備 アンケート記入 健診の1ヶ月ほど前、自宅に送られてきたアンケート類。 発達の不安がないか等、いつものやつ。 相談できる人がいるか?の項目は「いるいる!ネット上にたくさんいる!」と力いっぱいマルをつけました。 リアルなママ友はいません。

    【祝3歳】3歳児健診に行ってきました! - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【つわり体験記】寝てばかりいる同居嫁。眠りづわりに理解を…! - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 妊娠と言えば真っ先に「出産」が思い浮かぶかと思いますが、もうひとつセットで思い浮かべてほしい「つわり(悪阻)」 今回は1人目妊娠時のつわりの話。 つわり体験記を書きました 寝てばかりの同居嫁の主張 人手が多いことはとても助かる 「なにもやらない」のではなく「やりたくてもやれない」 旦那と二人暮らしなら、と思った つわりは病気ではない、だからこそ 理解してくれる人がいるのは心強い ストレスを溜めていいことなんてない おわりに つわり体験記を書きました はなこさんのブログ「ちびドラマーチ」でつわり体験記を募集されるということで、さっそく書かせていただきました。 www.tsuwari-hanako.com 私はつわり×同居×ストレスに悩んでいました。 はなこさんに提供した記事ではどこまで書こうか悩んで、かなり言葉を選びました。 私もこのブログ内では旦那のことや義家族のこ

    【つわり体験記】寝てばかりいる同居嫁。眠りづわりに理解を…! - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【秋限定】紅葉の柿の葉寿司はAmazonで買える! - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 ツイッターで見かけた紅葉の柿の葉寿司、勢いで買ってしまいました〜〜〜 柿の葉寿司 秋限定!紅葉の柿の葉寿司 中身は? おわりに 柿の葉寿司 柿の葉寿司(かきのはずし)は、奈良県・和歌山県、および石川県、鳥取県智頭地方の郷土料理。奈良県・和歌山県と石川県、鳥取県では作り方・形状が異なる。 鯖・鮭などが両地域で使用される主な材料(ネタ)だが、奈良県・和歌山県では鯛、穴子、椎茸、石川県では鰤、鳥取県では鱒を地域特有のネタとして使用している。 Wikipedia 今回購入したよしの弁天屋さんは奈良県のお店です。 〔スポンサーリンク〕 秋限定!紅葉の柿の葉寿司 緑色の葉っぱではなく、秋は紅葉した赤やオレンジの葉っぱ!!! 色付いた柿の葉がとっても素敵。 どうやら11〜12月頃の季節限定商品だそうで、紅葉の状態によって販売時期が短くなることも。 その写真がツイッターで流れてきて

    【秋限定】紅葉の柿の葉寿司はAmazonで買える! - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【ココナラ停止中】小さな目標のはなし - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 ココナラに出品者として登録してみました! どのくらい需要があるのかわかりませんが、よろしければご利用ください。 出品サービスはこちら ココナラとは? 提供サービス 行動目標を設定する 『傾聴』であり『指導』ではない 目標の例 おわりに 出品サービスはこちら 現在停止中です! 管理栄養士が行動習慣の改善を促します 健康のために『小さな目標』を設定してみませんか? 管理栄養士が愚痴を聞きます 子どもの事・離乳相談をしたい方へ 栄養指導ではありません。 あくまで「カウンセリング」です。 ココナラとは? 様々なサービスを格安で利用できるサイト(アプリ)です。 イラスト、ライター業、SEO占い、ハンドメイドなど分野は様々。 以前、ブログのヘッダーをココナラで依頼したことがあります。 ▶︎【ココナラ】ブログヘッダーをプロに依頼したら大満足だった - 腹が減っては育児はで

    【ココナラ停止中】小さな目標のはなし - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【名古屋市科学館】遊んで学べる展示がたのしい科学館に行ってきましたレポ【2歳】 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 名古屋市科学館で2歳の娘を遊ばせてきました! 遊びながら学べる工夫がされていてとても楽しかったので、写真を中心にザザザーっと紹介したいと思います。 こどもが好きそうな展示 不思議の広場(理工館2階) 技術の広がり(理工館3階) 平日は夕方がおすすめ 実験、実演 他のエリアも勉強になる おわりに 名古屋市科学館の概要、プラネタリウムについてはこちらの記事をご覧ください(^^) CHECK!【名古屋市科学館】2歳児がプラネタリウムデビューした話 〔スポンサーリンク〕 こどもが好きそうな展示 不思議の広場(理工館2階) 子どもの心を鷲掴みにする体験型の装置がいっぱい! 空気で遊んだり、鏡で遊んだり、影で遊んだり、水で遊んだり、音で遊んだり。 3色の影。 音の出るボタンが大量! を脱いで知育玩具で遊べるスペースも。小さい子も安心! 技術の広がり(理工館3階) もうひとつ上

    【名古屋市科学館】遊んで学べる展示がたのしい科学館に行ってきましたレポ【2歳】 - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【重陽の節句】9月9日はなにを食べたらいいの?【行事食】 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 9月9日は重陽(ちょうよう)の節句です。 五節句のうちのひとつです。 「4つはわかるのにあとひとつなんだっけ?」となる人は大抵“重陽の節句”を忘れていると思います。 ちなみに私は2つしか出てこなかったよ… 今回はそんな重陽の節句について。 献立に悩んでいる方、参考にどうぞ(^^) 五節句 重陽の節句 行事 用菊 菊酒 栗 秋茄子 秋茄子は嫁にわすな おわりに 五節句 中国の五節句は有名ですが、重陽の節句はあまり知られていません。 人日(七草の節句) 上巳(桃の節句) 端午 七夕 重陽 ほかの節句は「こんな行事をやって〜、こんなものべて〜」と予想がつくと思います。 ▶︎端午の節句と柏、ちまきの関係 - 泣くも笑うも:育児系雑記ブログ ▶︎【七夕】鬼の腸(はらわた)をべよう【そうめんの日】 - 泣くも笑うも:育児系雑記ブログ 重陽の節句ってなにやんのよ?と思

    【重陽の節句】9月9日はなにを食べたらいいの?【行事食】 - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【2歳】イヤイヤ期は新ステージへ!いったいいつまで続くの… - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 以前のイヤイヤ期2ndシーズンの投稿に4thシーズン経験者の方にもコメントをいただきました。 www.tiemirin.com 我が家にもついにやってきました! なにもかもイヤ期、自分でやるやる期を経て次のステージへ…! 3rdシーズン〜この人じゃなきゃイヤ!〜 この人にやってほしい 4thシーズン〜やってくれなきゃイヤ!〜 赤ちゃん返り? やるやる期も健在 完結編はいつ? おわりに 3rdシーズン〜この人じゃなきゃイヤ!〜 「おかあさんだめ!待ってて!ついてこないで!おとうさんとお買い物行く!」 ※逆パターンもあり 3人で買い物行ったのに私は車待機。なんでやねん。 「これはおかあさんやって!」 「なんでおとうさんがやるのぉ〜〜〜!おかあさんやってよぉ〜〜〜!」 はい、やり直し。 この人にやってほしい 指定された人以外がやると泣いて怒ります。 振り出しに戻ります。

    【2歳】イヤイヤ期は新ステージへ!いったいいつまで続くの… - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【霰粒腫】子どもの目が腫れた! - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 子どもって気づいたら全身泥だらけになっていたりしますよね。 いくら注意して見ていても汚い手で顔をさわってしまったりします。 霰粒腫さんりゅうしゅという眼の病気に気をつけてくださいね。 ある日、目が腫れた 霰粒腫とは 大人の場合 子どもの場合 治療方法 大人の場合 子どもの場合 娘の経過 ほぼ治りました おわりに ある日、目が腫れた 娘の目の下が赤く腫れていました。 なんだろう?ものもらい? 次の日、さらに腫れてきたので眼科へ。 そこで診断されたのが霰粒腫(さんりゅうしゅ)でした。 霰粒腫とは 霰粒腫は無菌性の肉芽腫性炎症です。 目の表面は常に涙でぬれており、その涙がすぐに蒸発しないように、表面を微量の油分がおおっています。この油分を分泌するのがマイボーム腺です。 霰粒腫はこのマイボーム腺の出口がふさがってしまうことが原因で炎症を起こします。 町田市『富樫眼科』麦粒腫

    【霰粒腫】子どもの目が腫れた! - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【ミニオン大脱走】ハッピーセットと映画 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 すっかりミニオンにハマってしまった娘(と私と旦那) ミニオンを求めてマクドナルド映画館に行ってきました! 【マクドナルド】ハッピーセット 8月4日〜ハッピーセットのおもちゃがミニオンになりました! 早速買ってきました(((o(*゚▽゚*)o))) おもちゃは全部で12種類。 ニュース|映画『怪盗グルー3』 ああ、あれも欲しい。これも欲しい。 もう一回くらい行く…たぶん行く… 8月5日、6日はカレンダーやシールももらえるらしいぞ…! ついでに桃のシェイクも美味しかった(娘には不評) 〔スポンサーリンク〕 子育て支援カードでお得に 愛知県には『はぐみんカード』と呼ばれる子育て支援カードがあります。 名古屋市民の方は『ぴよかカード』です。 きっと各県で同じようなものがあると思います。 愛知県内のマクドナルドは『はぐみんカード』を提示するとハッピーセット(チーズバーガーセ

    【ミニオン大脱走】ハッピーセットと映画 - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【みいつけた!】サボ子さんも来店!カフェメールネージュ【一宮モーニング】 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 先日、モーニングの激戦区といわれる愛知県一宮市に行ってきました。 このあたりは無料モーニングサービスを提供しているお店が豊富です。ドリンク代だけ支払えばトーストなどが無料でついてくる、というもの。 どこでモーニングをべるかは決めておらず、通りがかりに見つけたカフェに入ることにしました。 そちらのモーニングがおいしかったので紹介します。 cafe merneige モーニングメニュー ランチメニュー 雑貨販売 みいつけた! Eテレ「みいつけた!」 お店の概要 モー1(ワン)グランプリ おわりに cafe merneige ふらっと入ったお店はcafe merneige(カフェ メールネージュ)。 とってもおしゃれな空間でした。 カウンター、テーブル席、ソファー席、テラス席。2階もあるようです。 子ども用の椅子や絵も常備されています。ありがたいですね! モーニングメ

    【みいつけた!】サボ子さんも来店!カフェメールネージュ【一宮モーニング】 - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【七夕】鬼の腸(はらわた)を食べよう【そうめんの日】 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 7月7日は七夕(たなばた)ですね。 七夕には「鬼の腸(はらわた)」というものがあります。 七夕なのに鬼!? 七夕とは 七夕かざり 七夕の行事(さくべい) 素麺(そうめん) 鬼の腸(はらわた) 七夕・そうめんの日 おわりに 七夕とは 7月7日、一年に一度彦星と織姫が出会える日とされる「七夕伝説」が有名ですね。 もともとは子どもの成長を願う「節句」のひとつです。 七夕の頃になると天の川も綺麗に見えるようになります。 七夕かざり 七夕といえば笹の葉に短冊などを吊るした七夕かざりをイメージする人も多いと思います。 七夕かざりにはひとつひとつ意味があります。 紙衣:女子の裁縫の腕が上がるように 巾着:お金が貯まりますように 投網:豊漁になりますように 屑籠:整理、整頓、物を粗末にしないように 吹き流し:織姫のように機織が上手になりますように 千羽鶴:家族が長生きします

    【七夕】鬼の腸(はらわた)を食べよう【そうめんの日】 - 腹が減っては育児はできぬ
  • スマホだけで出来る!過去記事の自動ツイート【はてなブログ】 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 ぐだぐだわーくすのdacsさん(id:dacs)がなんとも素敵なツールを作成してくれました! www.gudaguda.work ありがたや〜! 過去記事の紹介ツイートって手動でやるのめんどくさいですよね これさえ登録してしまえば定期的に勝手にツイートしてくれるって言うもんだからそりゃ登録しますよね\(^o^)/ しかし私にはスマホしかありません。 PCはポンコツです。 スマホからの登録の仕方まとめました。 iPhone7を使用しています。 Googleスプレッドシートを利用 文字の入力方法 自分のサイトを入力 twittbotを利用 記事一覧を貼り付ける お知らせしたくない記事は削除 設定を確認 新しく書いた記事は手動で追加 おわりに Googleスプレッドシートを利用 まずはdacsさんのサイトからスプレッドシートを開きます。 ▶︎過去記事TwittBot張付用

    スマホだけで出来る!過去記事の自動ツイート【はてなブログ】 - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【ココナラ】ブログヘッダーをプロに依頼したら大満足だった - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 やっと!やっと!プロに頼みました! じゃじゃーん★ うん!いい感じ! ココナラで頼んでみた ココナラ(coconara)とは 注文の仕方 出品者さんとのやりとり paguuさんに依頼した理由 トークルームでの会話 依頼内容を伝える 初案 修正・編集 完成 納品期間 おわりに ココナラで頼んでみた 以前からはてなブロガーさんたちがココナラというサイトでアイコンを注文していると記事をちらほら見かけていたので、私もココナラで頼むことにしました。 ココナラ(coconara)とは アイコン作成やロゴ作成、ホームページ作成など様々な商品があります。 ブログ記事の外注もできますし、旅行先のおすすめ情報、占いもあります。 お値段も500円〜と手が出しやすい! 自分が出品者になることも可能です。 得意なことがあるなら登録してみるとお仕事の依頼が来るかもしれません(^^)/ 注文の仕

    【ココナラ】ブログヘッダーをプロに依頼したら大満足だった - 腹が減っては育児はできぬ
  • セールス撃退!2歳児の宇宙語が役に立った話 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 我が家には固定電話がありますが、内容は98%セールスです。 当に必要な電話は携帯の方に掛かってくるので、固定電話は正直使ってません。 その固定電話が子どもの手に届くところに置いてあったら… 2歳児の電話対応 その後 おわりに 2歳児の電話対応 ある日、固定電話がワンコールで聞こえなくなりました。 いたずら電話かな?と思っていると娘の声が… なんか喋ってました。 しかも怒り口調で…(笑) そっと耳を近づけると誰かと繋がっているようでしたが、気まずかったのでそのまま切ってしまいました。ごめんなさい。 当時はまだ宇宙語がメインだった娘。 相手が宇宙人だったらよかったのですが、残念ながら我が家に宇宙人から電話がかかってくることはありません。 その後 娘が電話に出てしまったことは2〜3回あるのですが、それ以来セールスの電話は極端に減りました。 きっと私の家は“やばい家”認定

    セールス撃退!2歳児の宇宙語が役に立った話 - 腹が減っては育児はできぬ
  • 【パーソナルカラー診断①】自己診断をしてみたけどむずかしくてお手上げだった話 - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 産後、特に なんだか老けてみえる… 服が似合ってない気がする… と思うことが増えてきました。 若さでは誤魔化しきれなくなってきた…! そんなときはパーソナルカラー診断が役に立つかもしれません。 自分に合った色を知ることが、若々しく健康的な印象を与えてくれるかも…!? パーソナルカラーとは 似合う服やメイクがわからない人向け 春夏秋冬の4つに分かれる ブルーベース(ブルベ) イエローベース(イエベ) 診断方法 専門家に診断してもらう 手軽にセルフチェックをする パーソナルカラーのセルフチェックをしてみた 日人は黄色人種だからイエローベース、というのは間違い ピンクなのにブルーってよくわからない 似合う色、似合わない色がわからない セルフチェックの結果 おわりに 〔スポンサーリンク〕 パーソナルカラーとは 最近よく見かけるパーソナルカラーですが、そもそもよくわからない

    【パーソナルカラー診断①】自己診断をしてみたけどむずかしくてお手上げだった話 - 腹が減っては育児はできぬ