2017年11月15日のブックマーク (2件)

  • USB3.0のデバドラを書いてみた - livaの雑記帳

    ザ!車輪の再発明!!って感じですが、いつものごとく懲りずにやってます。 3ヶ月くらい、ありとあらゆる事を放り出してずっとUSBのデバドラ書いてたのですが、途中ソウルジェムを濁らせたりしながらも、ようやく動いたのでブログに書いて供養しようと思います。 話の流れとしては、以下の記事の続き。 raphine.hatenablog.com タイトルは分かり易さを重視したが故に情報量が少ないので、きちんと説明すると、 USB3のホストコントローラ(xHCI)のデバドラを自作し、 キーボードから入力を受けられる事を実機で確認した というものです。 また、以下の点を注記しておきます。 キーボードを動かす事しか考えてないので、USB3の特徴である広帯域通信はやってない。 自作OS向けにデバドラを書いたのではなく、あくまでLinuxの上で動くデバドラを書いた。 まあ前者に関しては、xHCI自体の設計が綺麗な

    USB3.0のデバドラを書いてみた - livaの雑記帳
    kitadon
    kitadon 2017/11/15
    メモ。
  • 失敗をどう乗り越えた? ヤフー、はてな、ピクシブ、GMOペパボ…10年以上続くサービスのぶっちゃけトーク! | キャリアハック(CAREER HACK)

    それぞれ「長いサービスあるある」をどう解決する?語られた内容をお届けします! ※2017年11月13日に開催された『WEBサービス10年選手のあるある座談会』イベントよりレポート記事としてお届けいたします。 Yahoo! JAPAN|長きにわたる「ID」との向き合い方 ヤフー株式会社 サービスマネージャー 伊藤 雄哉/2009年ヤフー入社。現在はYahoo! JAPAN IDのプロダクト責任者を担当。入社以来ほぼずっとID関連のプロダクトに携わっている。 ― 過去の遺産的なシステム、どういうタイミングで発掘して改修する? いっぱいありますね…遺産(笑)私たちが改修に向けてやっているのは「ちょっと改修が必要かも」という課題があったら、その都度、すべてドキュメント化していて。結構ズラッと並ぶのですが、3ヶ月、半年くらいに1回、「棚卸し」をしています。やること/やらないことを決めて、解消する。主

    失敗をどう乗り越えた? ヤフー、はてな、ピクシブ、GMOペパボ…10年以上続くサービスのぶっちゃけトーク! | キャリアハック(CAREER HACK)
    kitadon
    kitadon 2017/11/15
    メモ。