2017年10月22日のブックマーク (7件)

  • 初めてのブロガーオフ会がめちゃくちゃ盛り上がった話 - それでもかぶはぬけません

    こんにちは、にこりっち9です。 行ってきましたよ、関西ブロガーオフ会! 私はブロガーのオフ会どころかオフ会自体が人生で初めてだったのでかなり緊張しました。 そもそも、私みたいなひよっこブロガーにお声がかかったのが奇跡でした。 幹事のたろすけさん、当に呼んでいただきありがとうございます 実はオフ会の直前に出張がカットインしてきたり、業務がトラブったりの連続で参加できるかどうか怪しかったんですよね。 ギリギリまで粘って出張を延期させたり障害の調査をしたり奮闘してたんですけど、どうしても参加できそうになくて前日にはたろすけさんに欠席の連絡をしていたんです。 しかし、オフ会当日に奇跡が起こりました! 原因不明の障害がきれいさっぱり全部解決したんです。 世の中理不尽なことが多いけど、最後まであきらめずに頑張ればたまには報われることもあるんだなと。 すぐにたろすけさんに参加の連絡をして、会場に駆けつ

    初めてのブロガーオフ会がめちゃくちゃ盛り上がった話 - それでもかぶはぬけません
    kitahana_tarosuke
    kitahana_tarosuke 2017/10/22
    楽しかったですねー。私もにこりっち9さんと同じで周りにブログの話をできる人が居ません。同じ趣味の人と話せるのはやはり楽しいですね。またやりましょう^^。
  • 夫の尿酸値を下げたい。私たちにできる食事療法 - ブーさんとキリンの生活

    夫の尿酸値が昨年よりも 1.0 増えてしまいました。 日頃の事を見直します。 先日、健康診断の結果が出ました。 今年の尿酸値は 7.5 、昨年は 6.5 。 尿酸値の基準値は「 7.0 以下」です。 「今すぐ通風になるというような数値ではないけれど、事に気をつけましょう」と、お医者さんに言われました。 昨年は基準値内まで減ったのに、どうして増えてしまったのでしょう。 原因を調べ、夫に合った尿酸値対策を考えました。 目次 尿酸値を下げるには 事で気をつけること 日常生活で気をつけること 尿酸値以外の数値で変化したこと 脂質代謝は改善 体脂肪率の悪化 生活で変化したこと マンナンヒカリをべなくなった ラカントSを使わなくなった 「玉ねぎとわかめの和え物」をべる回数が減った こんにゃくをべる回数が減った 私が選んだ尿酸値対策 関連記事 スポンサーリンク 尿酸値を下げるには 尿酸値を

    夫の尿酸値を下げたい。私たちにできる食事療法 - ブーさんとキリンの生活
    kitahana_tarosuke
    kitahana_tarosuke 2017/10/22
    これは良い記事ですね^^。友人で痛風持ちが居るので、こちらのページを紹介することにします。
  • そろそろ英語学習がリスクになる時代が来そう | ぼっちサーファーのブログ

    みなさん。 英語は喋れます? ぼっちさんはバリにサーフィンをしに行くんだけどね。 英語が苦手だから結構苦労するのよね。 現地の人は英語はもちろん日語もそれなりに喋れる人が多いから助かるんだけどね。 他国のサーファーと交流できなくて残念に思うんだよね。 行くたびにもうちょっと喋れたらいいなぁと思う。 思うだけで行動しないんだけどさw AI市場が花盛りなんか最近AIの話題がどんどん増えてるような気がする。 ・囲碁AIが「独学」で最強に グーグル、産業応用探る (写真=共同) :日経済新聞 人類最強の棋士を破ったAIに100連勝する新AIとか。 ・【イベントレポート】「Adobe Sensei」はクリエイターの創造性を助けるAIに ~今後多くのCreative Cloudアプリケーションに実装を続けると表明 – PC Watch 画像処理を自動化するAIとか。 ・AI市場は2021年に1兆円

    そろそろ英語学習がリスクになる時代が来そう | ぼっちサーファーのブログ
    kitahana_tarosuke
    kitahana_tarosuke 2017/10/22
    茂木健一郎氏が、英語を習うのは単に英語を話せるようになるのが目的ではなくアングロサクソンの考え方を理解すること、と言われてました。でも、それさえも高性能な翻訳機ができてしまえばって話になりますね。
  • 厳選5選 戦国時代がわかる小説 - 読書生活 

    おすすめ歴史 戦国時代を小説で読もう 「戦国時代に興味あるけど何から読んでいいのかわからない」「戦国時代を専門書ではなく小説で読みたい」という人に向けて、戦国時代を舞台にした小説を5冊あげました。 戦国時代と言えば、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三英傑です。ここにあげた5冊の小説は、この3人が主役(5冊目は準主役)です。1冊目、2冊目、と番号をつけました。この番号順に読むと、戦国時代を俯瞰できると思います。 おすすめ歴史 戦国時代を小説で読もう 1冊目 『国盗り物語』司馬遼太郎 2冊目 『新史太閤記』司馬遼太郎 3冊目 『関ヶ原』司馬遼太郎 4冊目 『城塞』司馬遼太郎 5冊目 『密謀』藤沢周平 1冊目 『国盗り物語』司馬遼太郎 世は戦国の初頭。松波庄九郎は妙覚寺で「智恵第一の法蓮房」と呼ばれたが、発心して還俗した。京の油商奈良屋の莫大な身代を乗っ取り、精力的かつ緻密な踏査によって、美濃

    厳選5選 戦国時代がわかる小説 - 読書生活 
    kitahana_tarosuke
    kitahana_tarosuke 2017/10/22
    密謀は読んだことがありませんでした。直江兼続は石田三成と密約を結んでいたといわれているのに、関が原には参加せず最上領に侵攻しているんですよね。もちろん地理的な面もありますが。気になるので読んでみまっす
  • 【足関節 固定術】リハビリ〜歩けるようになるまで - 日々を生きる雑記帳

    足関節の変形関節症を患い、固定術を受けた際に私がしたリハビリです。 ◉手術レポはコチラです◉ 術後歩けるようになるまで 約3ヶ月 入院期間 約3週間 ※リハビリの進度や帰宅後の生活に不安がある場合は伸びる可能性有 入院期間中のリハビリ 頻度 毎日 午前1時間 午後1時間 計2時間 体力づくり 私が体力が無いせいもあるのかもしれませんが、ほとんどの時間を体力づくり・筋力トレーニングに使いました。 手術した方の足は使わない為どんどん筋力が弱ってしまうので、太ももの筋肉を落とさないためのトレーニング等をしました。 ・仰向けでの足上げ ・膝をついての体幹トレーニング ・腹筋                                    ………等々 膝の皿のマッサージ 手術後は膝で体重を支える装具を使用するので、膝の皿のマッサージをしました。 松葉杖での歩行練習 帰宅後は松葉杖での生活ですの

    【足関節 固定術】リハビリ〜歩けるようになるまで - 日々を生きる雑記帳
    kitahana_tarosuke
    kitahana_tarosuke 2017/10/22
    早く良くなることを心より願っています。
  • 【アグン山】火山が噴火しそうだけどバリに行ってみようかと思う

    行き先は? 結構溜まってきたマイルを使おう。 大体13万マイル。 これだけあると夫婦二人でハワイにビジネスクラスで往復できる。 エコノミーでいいならヨーロッパにも行ける。 >>>かなり雑な陸マイラー講座 ただ行けても10日間ぐらいなのであまり遠くに行くと忙しいかな。 さてどこに行こうか。 ぼっちさんの希望 スリランカに行ってみたいなぁ。 6月にスリランカにサーフトリップ行く気満々になってたんだけどね。 >>>スリランカがエライことになってる ちょうど洪水で数百人の死者が出たってニュースがあったんだよね。。。 さすがにその状況で行くのもどうかと思ってバリに変更。 調べたところ今はもう洪水の影響も無さそう。 奥さんの希望 とりあえずスリランカは却下らしい。 一日3カレーがデフォの国は嫌!とのこと。 まぁそうかw 今回はできるだけ奥さんと一緒に楽しみたいので元々サーフィン考えてなかった。 だか

    【アグン山】火山が噴火しそうだけどバリに行ってみようかと思う
    kitahana_tarosuke
    kitahana_tarosuke 2017/10/22
    マイルってそんなに貯まるものなのか、というか、貯まったのではなく、貯めたんですよね。凄いな。私も何か奥さん孝行をしなければ。
  • ブログの過去記事を大量に削除・断捨離してみた - オマチくんが行く!

    ブログの過去記事を削除 早速、ブログの過去記事の大量削除に着手したオマチです! 昨日時点で200日毎日更新し、250記事以上のストックがあったわけですが、その弊害というのか反動というのか、 内容を見返してみると、よくもまあこんな投稿をしてたな~とあらためて思った次第です。削除対象記事が出るわ出るわで何ともお恥ずかしい限りです。 これは記事の断捨離か? いやー、過去記事を削除し始めたら止まらなくなりまして、一気に50記事以上も削除してしまいました(汗) なんか過去記事を捨てるのがたまらなく気持ち良いのですよ。これも「断捨離」というんですかね?実は私は断捨離が好きなのかも知れない? せっかくパソコンの前でフリーズしながら、予約投稿機能を駆使して200日も毎日更新してきたというのに…。 ブログ運営には必要なことです 私の半年以上の努力といいますか、血と汗と涙の結晶である記事を削除するのは忍びない

    ブログの過去記事を大量に削除・断捨離してみた - オマチくんが行く!
    kitahana_tarosuke
    kitahana_tarosuke 2017/10/22
    そうなんですよねー。低品質な記事はサイトの評価を下げるらしいので、私もどうしようか悩んでいるところです。ぼっちさんが既に書いていますが、no index化が一番いいのではないでしょうか。