ブックマーク / www.heiheima-onod.com (8)

  • GW後半からダウン。なんだかやる気がない日々。

    こんにちは。子どもが4人おります、 ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 みなさん、GWはどのように過ごされましたか? どこにも出かけられない今年のGW。 我が家も子どもたちが退屈しないようにと お家でバーベキューしたり、一緒に料理してみたり、 家族でゆっくりとした時間をすごしておりました。 前半は。 後半は片付けに精を出すぞ!と意気込んでいたら、 ダウンしちゃいました(-_-;)

    GW後半からダウン。なんだかやる気がない日々。
    kitano-stop
    kitano-stop 2020/05/12
    胃腸炎!それはしんどい! どうぞお大事になさってくださいねー。
  • キャンプ気分で庭にテントを張ってみました。アウトドアが嬉しい子どもたち。

    なんちゃって! この私の安易な一言もいけなかったんです。 やる気スイッチが入ってしまったようでした(^-^; 子どもたち4人でテントを張り、新調したバーベキューコンロを広げ、 テーブルとパラソルまで準備してくれてました。 こういうときの結束力は素晴らしい! そして長男が、「外の空気を吸いながら宿題をやろう!」と、 妙なテンションで兄弟たちを誘います(笑) 先の写真にもぼんやり映っているのですが、 テントの中にテーブルを持ち込み、漢字練習ノートを広げています。 弟たちもお兄ちゃんを見習って、続々と宿題を抱えてやって来ます(笑) 庭、そしてテントというだけで、こんなにもやる気が出るのかと 「アウトドア」の力を感じた、子どもたちの行動でした。 やる気からのパリピ なんとなーく、予想はしていたんですけどね(^-^; 宿題へのやる気はあったものの、 途中から楽しみだした男の子たち。 ジュースやお菓子

    キャンプ気分で庭にテントを張ってみました。アウトドアが嬉しい子どもたち。
    kitano-stop
    kitano-stop 2020/04/30
    お庭でテント、しかもパリピ。へいへいまーさんち楽しそう!怒らずに一緒に遊んじゃうへいへいまーさん、好き❤️
  • 志村けんさんの訃報で思ったこと。

    長男がインフルエンザで重症肺炎になり、人工呼吸器をつけて治療したときの備忘録です。喘息を治療中の長男はニュースを見ながら、「僕がコロナウイルスに感染したらヤバい!人工呼吸器が足りなくなったらどうすんだよ!」と言ってます。 長男が人工呼吸器をつけた体験談です。 志村けんさんがコロナウイルスに感染し、その経過を報道で知ったときには 長男の肺炎が重症化して苦しんだことが思い出されて当に心配でした。 志村けんさんが元気になりますように! と子どもたちと気で祈ってました(>_<) 子どもたちも私も、あの志村けんさんの優しそうな笑顔が大好きだったので。 肺炎が重症化するとどれほど苦しいか、 それがわかる長男は人一倍志村さんの様態を気にしていました。 なのに...まさかの訃報(T_T) 信じられなくて悲しくて、子どもたちと泣いてしまいました(T_T) そんな中、見つけたこのツイート。 君は大丈夫かも

    志村けんさんの訃報で思ったこと。
    kitano-stop
    kitano-stop 2020/04/06
    ブログ取り上げてくださってありがとうございます。 ともすれば、一日中暗いニュースばかり追いかけて一人どんどん滅入ってしまいそうになる今日この頃ですが、 気持ちだけでも負けぬよう、笑って生活していきたい!
  • 【離任式】花束、節約しました。子どもが多いと先生に渡す花束も多い!

    こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 今日、子どもたちが通う小学校では、修了式と離任式がありました。 関東などで外出自粛が叫ばれる中、式が出来ることは当にありがたいです。 子どもたちも1ヶ月ぶりに学校に行ける!と喜んでいました。 そんな子どもたちですが、昨晩は離任式で渡すお手紙の準備で大忙し! ちなみに、みなさんは離任式に個人的にお花を渡したりしますか? 我が家ではこれまで、特にお世話になった先生なら、 数百円の花束を準備して手紙と一緒に渡していました。 いても3名くらいでしたから。 ところが、今年は先生の退職や転出が多かったんです。 なんと9名! そして4人の子どもたちがそれぞれお世話になっているので、 先生の人数は9名でも、子どもたちが渡したい花束の数は、 もっと多くなるわけです! それぞれ数えてみたら合計で13

    【離任式】花束、節約しました。子どもが多いと先生に渡す花束も多い!
    kitano-stop
    kitano-stop 2020/03/29
    可愛い花束!先生嬉しかったでしょうね。
  • 3.11。普段の生活に感謝。

    こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 3.11。 9年前の今日、東日大震災がありましたね。 私は宮城県沿岸部に住んでいまして、あのときは津波で自宅が被害を受けました。 運よく家族は無事で、その時お腹の中にいた双子も元気に生まれてきてくれました。 その子たちが今8歳。 震災後9年目になるんだなぁと、 長いような、短いような、時の流れを感じています。 そんな今日、私は普段通り仕事がありました。 地域柄、職場が午後休みとなった夫は、自宅で子どもたちと黙祷をしたそうです。 家族を亡くされた同僚は、毎年行われていた追悼式がコロナウイルスの影響で縮小になったので、 お墓参りに行ってゆっくり過ごす、と言っていました。 3.11。 当時のことを思い出します。 それはいつも鮮明にうかびます。 あのときの気持ちも蘇ります。 最近の状況が

    3.11。普段の生活に感謝。
    kitano-stop
    kitano-stop 2020/03/12
    去年のブログも読ませていただきました。 へいへいまーさんもお腹の双子ちゃんもお元気でいてくださって本当に良かった。 私もあの日、お腹にコケシがいました。もう9年がたつのですね。
  • 休校に涙。娘よ、とりあえず一緒にご飯作ろう。

    こんにちは。小学生の子どもが4人おります、 ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 突然の休校措置、驚きました。 気持ちが追いついてないです。 我が家の子どもたちもしょんぼり。 小6長女は特にショックを受けています。 あまり感情を表に出さない小6長女。 オーイオイ😭と声を出して泣きながら帰って来た。 外を見たら一緒に帰って来た同級生も泣きながら歩いて行った。 「安倍め!コロナめ!」ヒックヒック😭 それが素直な気持ちだよね(涙)#休校 #突然のお別れ #子どもたちの気持ちが痛い — へいへいまー🍒双子を含む4人のママ (@heiheima5126) 2020年2月28日 卒業に向けてのカウントダウン、いきなりゼロですからね。 無理もないです。

    休校に涙。娘よ、とりあえず一緒にご飯作ろう。
    kitano-stop
    kitano-stop 2020/03/02
    6年生本当にかわいそうですよね。 胸が痛いです。 一緒にご飯を作って吐き出させてあげるへいへいまーさんステキ。
  • 【卒業式に袴】小学校でもほとんどの子が?!完全に出遅れました。

    もしなかったらしょうがないからお洋服でいいんじゃない? と長女にもちかけてみるも「袴着たい〜!」とのこと。 私は絶対に着せたいとか袴への熱い想いはなくて、 着たいなら着ればいいし、洋服だってお金かかるし、 どっちでもいいよと。(そんなだから出遅れたんでしょうね(^_^;)) そもそも小学生が卒業式に袴なんて 田舎ならではなんじゃないの?くらいに思ってました。 気になって調べてみたら、こちらの記事を見つけましたよ。 www.yomiuri.co.jp この記事を読みますと、田舎だから、というわけでもなさそう。 2011年ごろから各地の小学校で、卒業式に和装で参加する児童が増えはじめた。 (読売新聞オンラインより) 和装人気が高まって、袴を着る子が増え始めた背景には、 袴姿で競技かるたに臨む女子高生の漫画『ちはやふる』のヒットなどがある、とのことですよ。 素敵な袴見つけました 期待していた美容

    【卒業式に袴】小学校でもほとんどの子が?!完全に出遅れました。
    kitano-stop
    kitano-stop 2020/02/24
    うちの小学校は男の子まで袴着用者がふえてきていて、どうしようかと思っていたけど今年から袴禁止に。残念なようなホッとしたような。
  • 中学の入学準備。結構お金かかるものなんですね。

    わりと大きい金額が消えていってるので、 あとどのくらいかかるのかしらと落ち着かない私です。 今日は中学入学のために必要な買い物、かかった金額など書き出してみたいと思います。 私も頭の中を整理したい! 中学入学準備 春からは歩いて1分の公立中学に入学します!小学校までは徒歩20分なので思いっきり近くなります! 制服 入学準備の中で一番高い買い物がこれ、制服でしたね。 ブレザー、ベスト、スカート、 ブラウスは1枚サービスでしたが、 追加で長袖1枚と半袖1枚購入したので、 5万円を超えてしまいました! 同じ市内でも制服の購入場所はそれぞれで、 指定されるお店が1か所の小学校もあれば、 長女の通う小学校のように数か所から選ぶところもありました。 採寸は1月になってから行ったのですが、 中学での3年間を1着で過ごせるサイズ! これを選ぶのがなかなか難しかったです。 なぜなら、長女はまさに現在成長期!

    中学の入学準備。結構お金かかるものなんですね。
    kitano-stop
    kitano-stop 2020/02/24
    うちもこの春小学校卒業。中学の準備、お金かかりますよねー!
  • 1