タグ

就活に関するkitanowのブックマーク (3)

  • メチャクチャにヤバイ就活生・近藤佑子を採用しませんか?

    学歴 2005年:岡山県立岡山城東高等学校卒業 2005年:予備校に入る 2006年:京都大学工学部建築学科に入学 2010年:京都大学を卒業、大学院浪人をする 2011年:東京大学大学院工学系研究科建築学専攻に入学 メチャクチャにヤバイ経歴をもつ近藤佑子を雇う 領域横断的 近藤佑子は一つの性質では掴みきれない。オタク的でありながらリア充、右脳的でありながら左脳的、幼く見えながら大人びている。それは近藤佑子には面白い「人」「モノ」「現象」に興味があり、それを自分に取り込もうとする貪欲さがあるからだ。 プラス思考 おちこんだりもしたけれど、近藤佑子はげんきです。就活がうまくいかなくてこんなサイトをつくるぐらいだから・・・ フットワークが軽い 近藤佑子のフットワークは尋常じゃない。興味を持ったことには(お金と時間の許す限り)その機会を逃さない貪欲さがある。研究室でもいろんなところにフィールドワ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    カカオからチョコレート作ったレポ ごきげんよう!先日フリーテーマの全社プレゼンにてサロンデュショコラをテーマにしてそこそこ好評を得ると同時にうっすらやべえ奴感を植え付けることに成功したオタクです。 さて、先日、同僚に「チョコレートを作ったりはしないんですか?」と聞かれまして。 ご人…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • プログラマ志望の学生は独学してることをES上で武器にできるか

    くまぎ @kumagi オライリーなどの技術書を自腹で買ってでも力をつけようというプログラマは、プロとして働いてる人の中で何割なのか。そもそも職は技術書で身に付かないような知識を武器にしてるプログラマのほうが多いのだろうか。 2012-02-28 01:26:21 きちまる @kichi_o @kumagi 業務によると思います。 自分の職種だとおらいりさんは知識への道案内。 インデックスを大脳辺縁帯に植えるためのもののような気がします。 ヒエラルキ学問の一部なので、昇華させるための翻訳デバイスとして位置付けられている気がします。 2012-02-28 02:17:20

    プログラマ志望の学生は独学してることをES上で武器にできるか
    kitanow
    kitanow 2012/03/06
    独学で学習できることがプラスではないかと。
  • 1