タグ

2013年1月17日のブックマーク (10件)

  • termcapとterminfo | doda's blog

    termcapとterminfo 端末エミュレータとと切っても切れない関係にあるのが、termcap&terminfoデータベースです。このtermcap&terminfoデータベースですが、書かれている内容が文字や記号の羅列で意味がとりづらく、「よくわからないけれどこう書けば動く」というような黒魔術的な扱いがされる事も多いようです。 今回はこのtermcap&terminfoデータベースについて書いてみたいと思います。 どんな物か termcapやterminfoは、端末の動作の違いを吸収するためにあります。 dateやcatなどの大多数の一般的なコマンドでは文字列を順番に出力するだけなので、端末の違いが影響する事はほとんどありません。これに対しviなどの画面全体を使うようなプログラムでは、カーソルを指定した位置に移動したり、指定した位置に新しい行を挿入するといった操作が必要になりま

  • [Rails] RSpec でコントローラのテストを記述する例 - それはBooks

    Ruby on Railsで、RSpec を使ってコントローラのテストをしたテストコードの例を載せておきます。 環境は、Ruby on Rails3、Ruby1.9.2 を使っています。RSpec の使い方の参考になれば幸いです。 RSpec で Controller のテストを書いてみた Ruby on Rails3, Ruby1.9.2 で Controller クラスの RSpec を書いてみました。 Controller でテストしたのは次の3点です。 ルーティングが合っているか 処理が通って 200 OK を返すか 処理が通って期待通りの結果(Blog が保存されることによって count がひとつ増える)になっているか # coding: UTF-8 require 'spec_helper' describe BlogsController do describe "GET

    kitokitoki
    kitokitoki 2013/01/17
    コントローラのテスト
  • RSpecのコントローラのテストで利用できる機能

    アクセス Getでアクセスする get(action, params={}) #例 get(:index, :username => 'foo', :password => 'bar') Postでアクセスする post(action, params={}) #例 post(:index, :username => 'foo', :password => 'bar') 取得 レスポンスを取得する reponse() コントローラのインスタンス変数を取得する assigns[変数名] #例 user = assigns[:user] セッションオブジェクトを取得する session() #例 session[:user].id.should == 1 flashの内容を取得する flash() #例 flash[:error_message].should be_blank コントローラのテ

    RSpecのコントローラのテストで利用できる機能
    kitokitoki
    kitokitoki 2013/01/17
    コントローラのテストの基礎
  • jQuery公式プラグイン・レジストリが公開。GitHubと連携など、今風の仕組みに惚れ惚れ

    白石 俊平 ニュース jquery 0 Comment 2013年1月17日、jQuery「公式」のプラグイン・レジストリ(プラグインの集積場)が公開されました! URLはこちらになります。 http://plugins.jquery.com/ このプラグイン・レジストリの目的は、従来のプラグインサイトでは解決できなかった、「断片化」と「配布」の問題を解決することだそうです。 「断片化」・・・「jQuery プラグインがWeb上の至る所にあり、探すのが面倒」という、現在の状況 「配布」・・・作成したプラグインを配布するためのサイト作成や宣伝に手間がかかる、従来のプラグインサイトでは登録が面倒だった 新しいプラグイン・レジストリは、GitHubと連携することを前提として、こうした問題をエレガントに解決し、従来のプラグインサイトを完全に置き換えるものです。 開発者にとっては、プラグインを公開

  • 99歳大学生、通学2時間かけ国際政治史の勉強に励む「世の中にはいろんな知らないことがあるもんな」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    99歳大学生、通学2時間かけ国際政治史の勉強に励む「世の中にはいろんな知らないことがあるもんな」 産経新聞 1月14日(月)19時1分配信 大阪府和泉市にある桃山学院大学。その教室で、10代、20代の若い学生たちに交じり、深い年輪のしわが刻まれた顔で、まっすぐ前を見つめる老人がいる。ピンと背筋を伸ばし、講義に集中する姿は、かえって若々しくも感じられる。この人は、大阪市東成区の自宅から同大学に通う村川信勝さん。なんと現在、99歳の聴講生だ。(中井美樹) ■最前列の真ん中が“指定席”  大学では、国際政治史や国際法の講義を受講しており、週に2回、電車やバスを乗り継いで、片道2時間近くかけて通っている。 教室では、最前列の真ん中が、いつもの席だ。リュックの中から、小さな座布団を取り出し、いすに置いて着席。細かい文字を読むためのルーペやノートを準備して、授業の始まりを待つ。 講義の時間は約

  • Feature spec - Feature specs - RSpec Rails - RSpec - Relish

    Feature specs are high-level tests meant to exercise slices of functionality through an application. They should drive the application only via its external interface, usually web pages. Feature specs are marked by :type => :feature or if you have set config.infer_spec_type_from_file_location! by placing them in spec/features. Feature specs require the Capybara gem, version 2.13.0 or later. Refer

    kitokitoki
    kitokitoki 2013/01/17
    フィーチャースペック
  • herokuに静的ページをアップする - komagataのブログ

    ceder stackバージョン。 ほぼ下記のまんまです。 Creating Static Sites in Ruby with Rack | Heroku Dev Center $ mkdir -p public/{images,js,css} $ touch site/{config.ru,public/index.html} # Gemfile: source :rubygems gem 'rack' # config.ru: use Rack::Static, urls: ['/images', '/js', '/css'], root: 'public' run lambda { |env| [ 200, { 'Content-Type' => 'text/html', 'Cache-Control' => 'public, max-age=86400' }, File.open

  • あらゆる領収書は経費で落とせる

    事業で利益が発生すると、税金をおさめる必要があります。税金は「国のため人のため」に使われて巡り巡って間接的に自分に還ってきます。 とはいえ、事業への直接的なメリットはありませんので、できるだけ納税額は少なくしたいです。 あらゆる領収書は経費で落とせる 経費が増えれば税額は減ります。しかし、事業にまったく関係ない支払いを経費としては脱税になってしまいますが、事業に関係を持たせる事で、合法的に経費として計上する事は可能です。書によれば「コンビニ弁当から愛人手当まで会社の経費で落とせる」とのこと。 経費についてしっかり学んで、節税の考え方を身につけましょう。書に記載の身近な経費についていくつかまとめてみました。 飲み会代を経費で落とす 知人との飲み会も、ビジネス情報交換を目的とすれば、接待交際費とすることができます。但し、中小企業の法人の場合、接待交際費は90%までしか落ちません。資金一億

    あらゆる領収書は経費で落とせる
  • Fishmans - 救われる気持ち

    歌詞 のあたった窓(まど)から見(み)ていた君(きみ)は 幸(しあわ)せな顔(かお)してる とても楽(たの)しいよ 退屈(たいくつ)な午後(ごご)には そんな想(おも)いが ゆらゆらと揺(ゆ)れていて 救(すく)ってくれる 物語(ものがたり)の流(なが)れは いつもそっと消(き)えて 振(ふ)りむいた瞬間(しゅんかん) 何(なに)も見(み)えないよ 何(なん)度(ど)でも見(み)てたこの絵(え) つかまえたい

    Fishmans - 救われる気持ち
  • How to Use Rails Routing Constraints: Two Use Cases with Code | 8th Light

    How to Use Rails Routing Constraints: Two Use Cases with Code I’ve been using routing constraints a lot lately. Before I learned about constraints, my controllers were littered with data typing checks and filters, some of my actions were huge cascades of if-else or switch statements and I nervously wondered what other rails security vulnerabilities are still overlooked. But not anymore. I use rout

    How to Use Rails Routing Constraints: Two Use Cases with Code | 8th Light
    kitokitoki
    kitokitoki 2013/01/17
    routes.rb