タグ

2021年5月3日のブックマーク (5件)

  • adieu - よるのあと / THE FIRST TAKE

    「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。 第114回は「THE FIRST TAKE」の初回にも登場したadieu (上白石萌歌)。 今回は切ない歌詞と幻想的な雰囲気、優しい響きの歌声が話題を呼んでいる「よるのあと」をパフォーマンス。 「よるのあと」は「あなたが嘘をつかなくても生きていけますように」と願う究極の愛の歌として、このコロナ禍の中様々な環境におかれた人々に勇気を与える楽曲として拡がり、現在ではサブスク1300万再生を突破した楽曲。 今回はオリジナルのサウンドプロデュースも務めた今もっとも注目されているプロデューサーのひとりでもあるYaffleがこのためだけにリアレンジした「よるのあと」を、一発撮りで歌い上げる。 Guitar:

    adieu - よるのあと / THE FIRST TAKE
    kitone
    kitone 2021/05/03
  • Interview|君島大空×西田修大『縫層』で輝くギタリストとしての側面 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

    作詞・作曲・編曲はもちろん、ほぼ全パートの演奏や打ち込み、さらにはアートワークまでを自身が手がける音楽家、君島大空。最新作『縫層』(読み:ほうそう)は、そうした手腕と豊かな音楽的バックグラウンドが結実し、繊細でありながらも強靭な音像を響かせる快作だ。マルチな才能を発揮する君島だが、実はそのルーツはギターにあり、現在も根っからのギタリスト。君島のライブ・バンドである“君島大空合奏形態”では共にツイン・ギターを務める西田修大を交え、若き鬼才のギタリストとしての側面に迫りたい。 取材=田中雄大 撮影=西槇太一 君島とは、ギターを弾くうえでの 美観が似ているんです。(西田) 以前より西田さんから、“君島はめっちゃギターが好きでうまくて……”って話をたびたび聞いていたんです。ということで今日はギタリストとしての君島さんの話を、西田さんを交えて聞いていきたいと思います。 君島 ありがたいです。 西田 

    Interview|君島大空×西田修大『縫層』で輝くギタリストとしての側面 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
    kitone
    kitone 2021/05/03
    福生
  • 対談:水野蒼生 × 君島大空|現代の音楽家が180年前の楽曲を再構築した先にあった奇跡の巡り合わせ | Qetic

    17世紀から19世紀あたりの西洋の芸術音楽、いわゆるクラシック音楽をDJミックスという手法を用い、新しい聴き方を提示。また、ベートーヴェンの交響曲にビートなど現代の音楽手法を導入してリメイクし、オーケストラ音楽のオルタナティヴなあり方を示してきた水野蒼生。 1994年生まれのミレニアルズである彼はクラシックのアカデミックな教育を受け、ザルツブルグ・モーツァルテウム大学オーケストラ指揮、及合唱の両専攻の学部相当を首席で卒業し、欧州各地のプロ・オーケストラも指揮するが「クラシック音楽という大雑把な呼称が嫌い」だという。その証左がDJミックスやリメイク作品でもある。 オリジナル3作目となる今回はオペラ、歌曲を再構築し、人の声の可能性を探る。フィーチャリング・アーティストの小田朋美(ソロ、DC/PRG、CRCK/LCKS、及びceroなどのライブサポート)、ROTH BART BARONの三船雅也

    対談:水野蒼生 × 君島大空|現代の音楽家が180年前の楽曲を再構築した先にあった奇跡の巡り合わせ | Qetic
    kitone
    kitone 2021/05/03
  • くるり・岸田繁と君島大空の共鳴するところ 歌と言葉とギターの話 | CINRA

    2021年、新型コロナウイルスの感染対策を徹底した音楽フェス開催の可能性が探られている。そんななか、5月15、16日に富士山こどもの国(静岡県富士市)で開催が予定されているのが『FUJI & SUN』だ。 2019年の初年度はブラジルのエルメート・パスコアールやChara、クラムボン、cero、セオ・パリッシュらが出演。大きな話題を集めたものの、昨年度は開催直前で中止に。今年度は来場者数を抑えるなどの感染予防対策が取られたうえで、待望の再開となる。 他のフェス同様、今回の『FUJI & SUN』は日人アーティストのみ出演。林立夫と大貫妙子や折坂悠太、青葉市子、ハンバート ハンバート、マヒトゥ・ザ・ピーポー、カネコアヤノら注目のシンガーソングライターに加え、冥丁や民謡クルセイダーズ、VIDEOTAPEMUSIC、SUGAI KEN、Ramzaといったラインナップからは、都市生活から立ち上る

    くるり・岸田繁と君島大空の共鳴するところ 歌と言葉とギターの話 | CINRA
    kitone
    kitone 2021/05/03
    変則チューニングのはなし
  • 管啓次郎 - Wikipedia

    管 啓次郎(すが けいじろう、1958年9月3日[1] - )は、日の比較文学者、エッセイスト、翻訳家、詩人。 概要[編集] 明治大学理工学部および大学院理工学研究科建築・都市学専攻総合芸術系教授(コンテンツ批評、映像文化論)。他に東京大学、成城大学、立教大学、学習院大学、早稲田大学、名古屋市立大学、神戸大学、清泉女子大学でカリブ海文学、チカーノ文学、フランス語圏アフリカ文学、アメリカインディアン文学、異文化コミュニケーション論、翻訳文化論、トラヴェル・ライティング、翻訳演習といった分野の非常勤講師を務めてきた。 1985年、赤間啓之、鈴木雅雄、前田礼とともに同人誌「Méli-Mélo」を創刊。同誌には後に今福龍太、旦敬介、細川周平、港千尋らが参加した。1987年には雑誌「GS 楽しい知識」のトランスアメリカ特集号を生井英考、伊藤俊治、武邑光裕、石井康史、今福龍太、旦敬介とともに編集。そ

    kitone
    kitone 2021/05/03
    夏botのお父上は明治大学図書館副館長だったことがあるのか……。https://www.meiji.ac.jp/library/about/raibu_23.pdf / https://twitter.com/chelseaguitar/status/750711357624885249