タグ

ブックマーク / www.nijl.ac.jp (43)

  • 国文学研究資料館 ヴァーチャル展示「和書のさまざま」

    ヴァーチャル展示 和書のさまざま 第一部 を形づくるもの 書名に下線が付いているものをクリックすると画像が見られます A  装 訂 書物の製の仕方を装訂〈そうてい〉と言います。「装丁」「装幀」と書かれることもありますが、「まとめる」「きちんとする」という意の「訂」を用い、「装訂」と表記するのが妥当とされています。 巻子〈かんすぼん〉 料紙〈りょうし〉の端裏と端表を貼り合わせて継ぎ、末端に軸を付けて巻き込んだ。巻首には、表紙と巻き紐が付けられます。単位は「軸〈じく〉」で、一軸、二軸…と数えます。巻物〈まきもの〉とも呼ばれます。繙読するのに不便なため、冊子体のや折に改装されることもありました。また逆に、冊子体のが巻子に改装されることもまま行われました。 《1》三十六人歌合[ヨ1-105] 《2》河海抄[ヨ1-7] 折〈おりほん〉 料紙の端裏と端表を貼り合わせて継ぎ、一定の幅で

  • 国文学研究資料館  閲覧利用案内  文献複写

    ◇複写申込手続 資料の複写箇所の最初と終わりのページに所定の付箋を挟み、文献複写申込書と共に複写受付に申し込んでください。 文献複写申込書左上に閲覧者記章番号を記入してください。複写の出来上がりは、モニターに閲覧者記章番号で表示されます。 複写受付時間は、平日は9:30~16:00、土曜日は9:30~15:00です。 セルフコピー 一部の図書雑誌について、セルフコピーを受け付けています。セルフコピーは申込制となっています。 1回の申込は、資料5点50枚までです。 「文献複写申込書」に記入の上、複写箇所の最初と最後に付箋を挟んだ資料と一緒に文献複写受付に提出してください。 係員が資料の確認を致しますので、指示に従ってください。酸化・傷み等で脆くなっている資料や、装丁が傷んでいる資料及び和装は、資料保存上、セルフコピーが出来ません。その場合は、職員による代行コピー・資料撮影等に変更してい

    kitone
    kitone 2010/06/24
  • 国文学論文目録データベース

    文学研究論文の総合目録データベース(大正・昭和・平成)です。 日国内で発表された雑誌紀要単行(論文集)等に収められた論文に関する情報を掲載しています。 国文学論文目録データベースの論文データは、『国文学年鑑』の雑誌紀要単行(論文集等)論文目録の作成方針に基づいて作成されています。詳細はこちらをご覧ください。 『国文学年鑑』の刊行以前に公開する最新の論文データは、校正中のデータであるために、エラーを含む場合があります。お気づきの点は、学術情報係までご一報ください。 操作方法の詳細はヘルプをご覧ください。なお、ブラウザの戻るボタンを使用して検索画面を表示すると、分野が選択できなくなる場合があります。 アルファベットの検索は全角文字をご使用ください。 現在、大正元年から平成15年までのデータ、及び平成16年のデータ(入力校正中)を公開しています。 データベースは独立行政法人

    kitone
    kitone 2010/03/04