タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/gintacat (7)

  • 志賀直哉のノーブレーキピスト - 中西洋一: a.k.a. gintacat

    自転車 | 21:32梅雨が明けてから(泥除けが不要になってから)通勤や日常の移動に、シングルスピードの固定ギアバイクを利用しています。今年は、春先から梅雨にかけて天気が不安定で、その間あまり出番がなかったので新鮮に感じます。フリーホイール付きの自転車とは異なる、この面白さをどう表現したらよいのか。固定ギアバイクには麻薬的な魅力を感じます。晩年の志賀直哉が、半世紀前の少年時代を回想した「自転車」という随筆があります。それによると、少年時代の志賀直哉が「ほとんど自転車気違いといってもいいほどに乗廻わして」いた自転車も、シングルスピードの固定ギアバイクなのです。しかもノーブレーキ。当時もブレーキの付いた自転車はあったはずですが…その頃、日ではまだ自転車製造が出来ず、主に米国から輸入し、それに英国製のものが幾らかあった。英国製は親切に出来ていて、堅実ではあったが、野暮臭く、それよりも泥除け、歯

    kitone
    kitone 2011/07/30
    面白い.タイトルかっこいい.
  • MADE IN JAPAN が粗悪品の代名詞だった頃の日本の自転車産業事情 - 中西洋一: a.k.a. gintacat

    自転車 | 23:14いやはや…時代が変わり役者が変わっても、人の営みに変わりはないのだなぁ…と思うとなんだか楽しくなりました。今の若い人には想像すらできないかもしれませんが、昭和のはじめ、MADE IN JAPAN が粗悪品の代名詞だった頃の日自転車産業事情を想像する手がかりになる新聞記事を見つけました。これより(第一次世界大戦)以前の日自転車産業はと言うと、アメリカやイギリスからの輸入が中心だったようです。アメリカやイギリスの製品を手に製造を試みるメーカーはあったのですが「産業」というほどの規模ではありませんでした。当時の製品のなかにはアメリカのランブレー社の製品を堂々とコピーした「ランブレー式」や、イギリスのトライアンフを堂々とコピーした「トライアンフ式」などという製品もあり…それにしても「式」って(笑)第一次世界大戦の影響で、欧米からの自転車輸入が途絶えたことをきっかけに

    kitone
    kitone 2011/07/26
    「記事はすべて「神戸大学附属図書館 新聞記事文庫」から引用」 おお。
  • 手拭い - 中西洋一: a.k.a. gintacat

    kitone
    kitone 2010/08/01
    欲しい! 「この手拭い、ぱっと見は普通の伝統柄のようですが、実は自転車用タイヤのトレッドパターンなんです」
  • 第三回 HUG Kyoto - design,web,computer & others

    イベント | 23:33参加いただいた皆様、裏方で動いていただいた、はてなスタッフの皆様、はこぶの皆様。ありがとうございました。無事、終了しました。写真はゲームの始まる前に参加ユーザからの質問に答えるid:jkondo。当にぎっしり、ですね。僕も含めてスタッフはゲームの様子を見に部屋に入るのも困難な状況でした。ですから当のところ、無事に終わったのかどうかもわからないのですが・・新しくオープンした Hatena Shop 、ではなく(笑)新サービスのプレゼンテーションが行われた会場。人が座っているところを撮れなかったのが残念。「はてなパーカー」や「はてなステッカー」もかなり売れたようです。今日、参加してくださった方の、id のリストを共有したいのですが、受付チェックをした名簿を預かるのを忘れてしまいました。後日、はてなグループに書くようにします。

  • 町家スタジオが面白くなってきた - design,web,computer & others

    雑記 | 21:51明日と明後日、京都大学西部講堂を中心に「KyotoLOCO」が開催されます。こちらは僕は関係ありません(笑)でも、楽しそうなので、ちょっと覗こうと思っています。同じ日程で「My Open Archive」の「2009 Development Camp」と「Kyoto Engineer BootCamp」が町家スタジオで開催されます。My Open Archive京都オフィス(町家スタジオ内)開設記念のイベントです。さらに、その町家スタジオを舞台にハチロク関西の尖った人たちがヤバイことを始めようとしています。まもなく詳細が公開されると思います。お楽しみに。さらに東京から、とびっきり面白い人たちが町家スタジオを拠点に面白いことを始めようとしています。こちらも間もなく詳細が公開されると思いますので、お楽しみに。って、これでは何にも判りませんね。楽しみすぎてフライングしてしまい

    kitone
    kitone 2009/09/12
  • 自転車の鍵 - design,web,computer & others

    自転車 | 23:45自転車の鍵って、難しい問題ですね。ブロンプトンに乗っていたときは、くるっと回した後輪とフロントチューブを短めのワイヤーロックで施錠していました。担いで行かれない限りは大丈夫と割り切って。自転車を買い換えたとき、2メートルのワイヤーロックを購入しました。自転車を駐輪場のパイプなどに繋いでおけば安心・・ですが、ちょっとコンビニに寄ったとき、ワイヤーロックを鞄から出すのも面倒だし、ぐるぐる巻いて片付けるのも面倒。結局、施錠せず・・ということになってしまいます。これではイカン、何か良い手はないものか?「そうだ!空井戸サイクル *1さんなら何か面白いモノがあるかもしれない」と思って訪ねたところ・・あり得ないほど素敵なモノを譲っていただくことができました。それが上の写真の南京錠です。写真の状態では、長めのシャックル(U字型の部分)でスポークとシートステーを繋いでいるだけなので、担

  • はてなのオフィスに行きました - design,web,computer & others

    雑記, ウェブ | 22:23id:kiyoheroさんが企画した「教育機関向けブログ活用セミナー」に参加してきました。はてなが京都に帰ってきて1年。はじめてオフィスにおじゃましました。とは言っても、土曜日だったのでほとんど誰も居られませんでしたがw 参加者は、大学の教員が4名、高校の経営部門の方が1名、学習塾の方が1名、大学コンソーシアム京都の方が1名。人数としても、多すぎず少なすぎず。いろいろなドメインの方がおられて、それぞれの立場からのご意見や感想がうかがえて、僕のプレゼンはともかく、とても興味深く、楽しい集まりでした。kiyoheroさん、楽しい集まりを企画してくださって有難うございました。教育現場でのウェブ活用をテーマに、このような集まりを何かのかたちで続けたいなぁ*1。

    kitone
    kitone 2009/05/16
    「参加者は、大学の教員が4名、高校の経営部門の方が1名、学習塾の方が1名、大学コンソーシアム京都の方が1名。」
  • 1