タグ

ブックマーク / htq.minpaku.ac.jp (5)

  • 身装文献データベース

    このデータベースは、1)服装関連日語雑誌記事(カレント),2)服装関連日語雑誌記事(戦前編),3)服装関連外国語図書・雑誌記事,4)服装関連日語図書,5)服装関連外国語民族誌,6)全国の市町村史(誌)で構成されています。

    kitone
    kitone 2013/05/12
    データベースだけどとりあえずこのタグで
  • 近代日本の身装電子年表

    年表では、洋装がまだ日人の日常の衣生活として定着していない期間を近代とし、1868(明治元)年~1945(昭和20)年の第二次大戦終結までを対象としています。年表の第一の目的は、その時代時代に生きた人々の身装(身体と装い)の再現・確認のための手がかりを提供することです。当該期間の事柄を、「事件」、「現況」と各年の画像、「回顧」に分けて記述しています。 このデータベースは、国立民族学博物館・大丸弘研究室(1995年度まで)、国立民族学博物館・久保正敏研究室(2015年度まで)、大阪樟蔭女子大学・高橋晴子研究室(2014年度まで)が中心となって作成したものです。2016年度より、MCDプロジェクトとして、引きつづき作成に当たっています。 現在、画像を含めた総データ件数は、約11,900件です。 このデータベースの一部は、独立行政法人日学術振興会科学研究費補助金―研究成果公開促進費(デー

  • 衣服・アクセサリーデータベース

    このデータベースには、みんぱく収蔵庫に収蔵されている衣服標資料とアクセサリー標資料の詳細分析情報、および各地域のフィールド写真を収録しています。 衣服標資料とアクセサリー標資料の共通項目である、地域名,現地名,素材,布地特性,構造技術などの項目で検索できます。また、衣服標資料については、形態(円筒衣,展開衣等),標準衣服名(ジャケット型,ブラウス型等)などの項目で、アクセサリー標資料については、身装概念コードに含まれることば(首飾り,ベルト,帽子,カバン,等)で検索することもできます。フィールド写真は、地域名、および備考に含まれる言葉で検索できます。 フィールド写真のデータベースは、現在、「マヤの衣文化」「ネパールの衣文化」および「ベトナムの衣文化」を公開しています。各地域の専門家によって撮影された写真からは、現代のマヤ、ネパール、ベトナムの衣生活を知ることができます。「マヤ

  • http://htq.minpaku.ac.jp/databases/videotheque/Area.jsp

    kitone
    kitone 2011/06/04
    地図によるナビゲーション
  • http://htq.minpaku.ac.jp/databases/videotheque/Top.jsp

    kitone
    kitone 2011/06/04
  • 1