タグ

ブックマーク / kh4649.hatenablog.com (1)

  • 外の世界から見えるもの・内側から見えるもの - 自由になりたい人のブログ

    こんばんは僕です。 少し畑は違いますが、ハッとさせられた記事がありましたので紹介します。 出向によって得られるもの、という問い - ささくれ 僕の中での出向は「同じ組織の中での立ち位置を変える」という定義なので、外からその組織を見られるようになるわけではないと思っています。この記事の中で、組織を外から見るいい機会だーみたいなことが書いてありますけど、当にそうでしょうか? 組織を外から見るには、辞めるのが一番早いと思います。特に大企業であればあるほど。他にもブラック企業で働いている場合もそうですね。 組織の中での配置転換は、同じ組織の中での部署間・人のつながりやお金の流れ、商品の流れが見えるようになるので、効果的だと思います。子会社への出向などは、社との仕事の流れがつかめるようになると思います。 色んな場所に行って経験を積むのが大事なのであれば、何も同じ会社の中で出向とか取引先の会社に出

    外の世界から見えるもの・内側から見えるもの - 自由になりたい人のブログ
    kitone
    kitone 2014/01/03
    コメントありがとうございます.なるほど.出向しても“外”には出れていないということかなあ.
  • 1