タグ

ブックマーク / note.com/eastwest (1)

  • Redmineをどうも好きになれない人のための、20%の基礎を抑えれば、80%位の業務に対応できると気がついた長話。|ゆきあ

    Redmineをどうも好きになれない人のための、20%の基礎を抑えれば、80%位の業務に対応できると気がついた長話。 この記事はRedmine アドベントカレンダー10日目に登録された記事です。 ◾️はじめにどんな技術にも、80%の事が出来るようになる、 20%のよく使う基礎というものがある。 例えば、 プログラミングならifとループと配列と、インプットとアウトプットを覚えれば、極論何でも出来るように。 計算の記号であれば四則演算と%を覚えておけば、日常生活に支障をきたさないように。 とりあえず天気の話から始めれば、大抵のアイスブレイクは何とかなるように。 htmlCSSも、よく使うタグは割と固定的であるように。 「そこまで覚えると、あとはもう楽しくなる」という、20%のコアで基礎的なラインがある。 それはRedmineも例外ではない。 そして結論から言うと、トラッカーとロールとワークフ

    Redmineをどうも好きになれない人のための、20%の基礎を抑えれば、80%位の業務に対応できると気がついた長話。|ゆきあ
    kitone
    kitone 2020/05/24
    「とりあえず入れただけのRedmineには、backlogほどの価値はない。」分かる。「だから最悪のパターンなのは自分がRedmineの管理者権限を持てないような場合だ。”」超分かる。
  • 1