タグ

microformatsに関するkitoneのブックマーク (4)

  • マイクロフォーマット(microformats) vs. マイクロデータ(microdata) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「マイクロフォーマット(microformats)の蹉跌と希望」において、マイクロフォーマット(microformats)のデータモデルもマークアップも曖昧すぎて、どうもダメな感じだと指摘しました。しかしそれでも、次の点はマイクロフォーマットの優位点だと僕は思います: 今ある技術だけですぐさま出来る、新しいナニカを必要としない。 CSSデザインとの相性がよい。 hCard、hCalendarなどのスキーマが既に存在する。 特に最後の「スキーマのレパートリーがある」という点はとても大きな魅力です。もっとも、スキーマ記述言語がない(しいて言えば自然言語)ので、スキーマって概念も曖昧な状態ではありますが。 「マイクロフォーマット(microformats)の蹉跌と希望」のコメント欄にて、神崎正英さんより「microdataはどうか」というヒントをいただきました。Kuwataさんも「microda

    マイクロフォーマット(microformats) vs. マイクロデータ(microdata) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 次期CiNiiの試験公開をはじめました - @i2kのブログ

    この4月にリニューアルする、国立情報学研究所の論文検索サービスCiNii(サイニィ)の試験公開をはじめました。 http://ciexam.nii.ac.jp/ http://ci.nii.ac.jp/(追記:正式版を公開しました) CiNiiのリニューアルは2年がかりの大仕事で、ぼく個人としても研究所での仕事の大半はこれでした。このような形で公開することができて、まずは一段落というところです。 新しいCiNiiですが、基的には論文検索サービスを粛々と提供するということで機能的に大きな変化はありません。長らくの課題だった負荷対策を万全にするのと、デザイン・ユーザビリティをよくするのが第一のテーマでした。 それに加えて、ぼくがどうしても入れたかったのがメタデータを提供する機能です。検索機能はOpenSearchに対応し、RSS 1.0(すなわちRDF)とAtom 1.0を返すようにしました

    次期CiNiiの試験公開をはじめました - @i2kのブログ
    kitone
    kitone 2009/03/10
    「大学図書館の方が新入生用に資料を作れるように事前に公開したという意味合いもあるので、そのあたりはご了承ください。」ありがとうございます
  • COinS Help You Build Citations - WorldCat Blog

    kitone
    kitone 2008/11/23
    WorldcatはCOinS対応してますよと(書誌詳細だけじゃなく,書誌一覧や自分で作ったリストでも).Micorformats 101って初めて聞いたけど何? そもそもMFをCOinSと並べてほしくないけど
  • 「マイクロフォーマット」感想:マイクロフォーマットは漸進的にセマンティック・ウェブを実現中 » du pope : NAKANO Hajime’s Blog

    「マイクロフォーマット」感想:マイクロフォーマットは漸進的にセマンティック・ウェブを実現中 Posted on 2008年8月29日. Filed under: 未分類 | タグ: マイクロフォーマット, 読書, microformats, Semantic Web, | 書籍「マイクロフォーマット Webページをより便利にする最新マークアップテクニック」を読んだので、感想を書く。 マイクロフォーマット Webページをより便利にする最新マークアップテクニック (John Allsopp, 木達 一仁, 株式会社ミツエーリンクス, 浅野 紀予) 新しもの好きのウェブ界隈の人にとっては、マイクロフォーマット(microformats)って“今さら”感があるかもしれない。 ぼくも、たとえばEdgeio(2007年12月に閉鎖され、現在はブログのみ残っている)のようにマイクロフォーマットを利用

    「マイクロフォーマット」感想:マイクロフォーマットは漸進的にセマンティック・ウェブを実現中 » du pope : NAKANO Hajime’s Blog
    kitone
    kitone 2008/08/30
    ちょっと気軽にセマンティック
  • 1