タグ

2018年12月29日のブックマーク (12件)

  • 今年一番お得だったゲームは何か?AUTOMATONライター陣が選ぶ「ベストコスパゲーム」 - AUTOMATON

    今年2018年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第一弾。「コストパフォーマンスがよかったゲーム」が何かというのは、ゲーマーにとってどこか気になるものではないだろうか。長く遊べるゲームが必ずしも優れているとは限らないが、少なくとも長く遊べるゲームというのは、それだけプレイヤーを引き付ける理由があることを意味する。どれくらいの金額でゲーム体もしくはゲーム内アイテムを購入して、どれくらい遊べたかというのは、個人として2018年を振り返る上でも興味深いトピックだろう。年間ベストと重なる部分もありながら、また違った切り口で評価するライター陣たちの「ベストコストパフォーマンスゲーム」を紹介したい。 【UPDATE 2018/12/30 9:30】 各タイトルの対応プラットフォームを追記 「気持ち良い」の裏にあるもの 『Dead Cells』 購入価格: 2480円 / プレイ時間: 190時間

    今年一番お得だったゲームは何か?AUTOMATONライター陣が選ぶ「ベストコスパゲーム」 - AUTOMATON
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
    ダンジョンメーカー興味があったし、セールをしているとまで聞けば、買わないわけにも行かないな。時間泥棒がまた増えていくけど、面白そうだから仕方ない。https://news.denfaminicogamer.jp/iphoneac/181228e
  • メロンパンの名前が「上司の話は聞きたくない」「死んでも地獄に落ちない」 愉快なメロンパン屋にTwitter民ほっこり(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    「『上司の話は聞きたくない』を1つください」「はいっ、『上司の話は聞きたくない』ですね! 上司の話もメロンパンもシンプルな方がいいですからね!」 【写真】メロンパン「死んでも地獄に落ちない」 菓子パンの花形・メロンパンを「上司の話は聞きたくない」「死んでも地獄に落ちない」「わちゃわちゃモンスター」といった奇抜なネーミングで販売するメロンパン専門店が、Twitterで人々に笑顔と欲をもたらしています。“外サク中ふわ”で癒やしのイメージが強いべ物に、なんという名前を……にしてもおいしそう。 お店は16年前に1台のキッチンカーから始まったメロンパン屋「焼き立てメロンパン HAPPyHAPPy」。現在はキッチンカーの他、固定店舗「メロンパン秘密基地 HAPPyHAPPy」(不定期営業)と室内型ポップアップストア「シュークリームメロンパン HAPPyHAPPy」の3形態で展開しています。 Twi

    メロンパンの名前が「上司の話は聞きたくない」「死んでも地獄に落ちない」 愉快なメロンパン屋にTwitter民ほっこり(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
    満員電車でむしゃくしゃしたので当日年休パンとか、寝坊したし、まだ寝たいから今日は年休記念日パンとか、直出直帰パンとか、もう少しライトでワクワクするパンはないですかね。
  • 銭湯に行ったら俺を見て黒人のオッサンが勃起しだしたんだが

    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
    そこまで言うからには、証拠あるんでしょうね?/湯気でよく見えなかったので、とりあえず立ててみたとか言われてもちゃんと反論できるようにしてくださいよ。疑ってるうちはまだしもそれを増田にしたら戦争だろうが
  • 自民党食堂に「鯨カレー」登場

    自民党部の堂メニューで提供されたクジラの竜田揚げ(左)とクジラキーマカレー=19日午前、東京・永田町の自民党部(酒巻俊介撮影)

    自民党食堂に「鯨カレー」登場
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
    牛豚鳥がOKで鯨が駄目って良く判らない価値観を他国に押し付けられる理由はないってのは思うところ。とはいえ、あえて喧嘩を売りに行くスタイルはどうなんだろうか。しかもカレーなんて鯨である必要性皆無だし。
  • 42歳無職が乳首を開発したよ

    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
    現状に満足しては駄目だ!そんなもの、すぐに慣れて飽きる。今モチベーションがあるうちに次の弾をこめて、他も一人前にしていくんだ。全身を一人前にしたそのときには、君自身が一人前になっていることを期待する。
  • 2018年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 “時間泥棒”になりそうなあの記事が1位に - はてなニュース

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク年間ランキング」の2018年版を発表します。例年通り、上位トップ100の記事をピックアップしました(集計期間:2017年12月11日~2018年12月10日)。 平成最後の年のランキング1位は「増田文学100選」(はてな匿名ダイアリー)。はてな匿名ダイアリーには、「増田文学」というタグを付けられた一連の読み物群があります。2018年6月までの「増田文学」のエントリーをブックマーク数をベースにランク付けした記事が「増田文学100選」です。みなさんはいくつご存知でしたか。 ブロガー周りのトピックとしては、“けんすう”さんこと古川健介さん(Supership株式会社)の記事が、20位までに3もランクインしていることが驚きでした。自身の体験をもとに、生きやすさの手掛かりになりそうな内容を丁寧に伝えていること、それが読者

    2018年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 “時間泥棒”になりそうなあの記事が1位に - はてなニュース
  • 「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福井県内の40歳代の男性僧侶が9月、僧衣を着て車を運転したことを理由に、同県警に交通反則切符(青切符)を切られていたことがわかった。県の規則が「運転操作に支障がある衣服」での運転を禁じているためだが、僧侶の多くは日常的に僧衣で運転しており、男性は「法事に行けない」と反則金の支払いを拒否。所属する宗派も反発する異例の事態になっている。 県警や男性の説明によると、9月16日午前10時過ぎ、福井市内の県道で、男性が軽乗用車を運転していたところ、取り締まり中の警察官に制止された。警察官は「その着物はだめです」と告げ、青切符を交付。違反内容は「運転に支障のある和服での運転」と記され、反則金6000円を納付するよう求められた。男性は法事に行く途中で、裾がひざ下までの僧衣を着ていた。20年前から僧衣で運転しているが、摘発は初めて。 男性に適用されたのは、福井県道路交通法施行細則にある「運転操作に支障を及

    「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
    「法事に行けない」って、到着してから着替えるなり、ほかの人に運転してもらえば良いのでは?「コミケに行けない」ってコスプレでりんかい線に乗る人はいないのに…/宗派から「運手に支障はない」という主張がない
  • 今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しない..

    今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しないまま終わると「○○の謎を解明しないまま終わったから惜しい作品」「○○の事を回収しなかったから凡作」 みたいな事を言う人いるけど、そんなに一から十まで全部解決しないとダメか?って思う。 そりゃ中には伏線や謎を拡げるだけ拡げておきながら、ほぼ全くロクに回収しないまま終わる駄作もあるが、謎や複線を7~8割回収して終わればいいと思う。 もちろん全部回収しきった上で完結させてスッキリ感を感じる作品もあるので、言い分は分かるけど、全部回収してないからダメって意見はなんだか作り手目線で見ると腑に落ちないな。 1~2割の謎や伏線は残っているまま終わった方が、完結した後にアレコレと考えられるので好きなんだけど、そこはやっぱり見る人によって気持ちは変わるんだろうな。

    今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しない..
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
    物語の謎を解明すべきかどうかは、残存する謎の割合ではなくその中身で判断される。浦沢直樹氏の風呂敷広げっぱなしが問題になるのは、その謎が物語の根幹をなすものだから。
  • GAFA 赤塚不二夫 藤本弘 安孫子素雄 Gがわからん

    赤塚不二夫 藤弘 安孫子素雄 Gがわからん

    GAFA 赤塚不二夫 藤本弘 安孫子素雄 Gがわからん
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
    G(AFA)=ガロ系(AFA)=みうらじゅん、つげ義春、蛭子能収
  • 「タクティクスオウガ」は若さ故の作品――ゲームデザイナー・松野泰己氏が語るクリエイターとしてのルーツとは

    「タクティクスオウガ」は若さ故の作品――ゲームデザイナー・松野泰己氏が語るクリエイターとしてのルーツとは 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 1234→ 2010年11月11日に,スクウェア・エニックスから発売されたPSP用ソフト「タクティクスオウガ 運命の輪」は,1995年に発売された名作シミュレーションRPG「タクティクスオウガ」を再構築したものだ。 「タクティクスオウガ 運命の輪」公式サイト この「タクティクスオウガ」という作品は,まだ勧善懲悪的なゲームが多かった当時に,民族紛争などといった重苦しいテーマを中心に据え,その緻密な世界観と,良い意味で毒のあるストーリーで,数多くの熱狂的なファンを獲得したタイトルである。 スーパーファミコン時代の後期,発売当時としては圧倒的なクオリティの高さを誇っていたこともあるが,多くのゲームファンがそうであったように,個人的にもいろいろな

    「タクティクスオウガ」は若さ故の作品――ゲームデザイナー・松野泰己氏が語るクリエイターとしてのルーツとは
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
  • 【電撃ゲームス】松野泰己/宮部みゆき/米澤穂信が語る『オウガ』

    『タクティクスオウガ 運命の輪』発売を記念して『電撃ゲームス Vol.15』(11月26日発売/アスキー・メディアワークス刊)にて掲載した、開発者・松野泰己さんと、『タクティクスオウガ』の大ファンを公言されている作家・宮部みゆきさん、米澤穂信さんによる鼎談企画の前編を、電撃オンラインでお届け。 さらにディープな内容に突入した鼎談の後編は、現在発売中の『電撃ゲームス Vol.16』にて掲載中。 松野泰己(Yasumi Matsuno) 1965年、新潟県生まれ。『オウガバトルサーガ』シリーズのゲームデザイナー。お気に入りキャラはザパン。【代表作】『伝説のオウガバトル』や『タクティクスオウガ』などの『オウガ』シリーズの他、『ベイグラントストーリー』などがある。 宮部みゆき(Miyuki Miyabe) 1960年東京都生まれ。ミステリ、ファンタジーから時代小説まで幅広く手掛ける人気作家。お気に

    【電撃ゲームス】松野泰己/宮部みゆき/米澤穂信が語る『オウガ』
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
  • 『FFタクティクス』松野泰己✕『FFXIV』吉田直樹対談──もはやゲームに作家性は不要なのか? 企画者に求められるたったひとつの資質とは?

    当初はパソコンマニアたちのホビーから始まったビデオゲームは、1990年代に入るとその姿を大きく変えようとしていた。 団塊ジュニア世代を中心とした急速な市場の拡大と、高い表現力を持ったコンソール機の登場は、それまでのジャンルでは見たこともない革新的な表現を生み出す土壌を整えた。 ゲームは単なる子どもの遊びの範疇を超え、音楽映画小説などのあらゆる表現ジャンルを飲み込んだ、新しい総合的なエンターテイメントとして日に日に期待と注目を集めていたのだ。 松野泰己という“才能”の台頭は、まさにそんな時代の必然で起きた“事件”だった。 クエストという大きからぬメーカーがスーパーファミコンで発表した『伝説のオウガバトル』(1993年)とそれに続く『タクティクスオウガ』(1995年)というタイトルは、それまでのゲームとは一線を画していた。 『伝説のオウガバトル』Wii Uダウンロード版のプレイ画面 (画像

    『FFタクティクス』松野泰己✕『FFXIV』吉田直樹対談──もはやゲームに作家性は不要なのか? 企画者に求められるたったひとつの資質とは?
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/29
    ”面白いかどうか以前に、完成形が頭にないとまずダメ。ウソでもハッタリでもいいから、「完成形はこうなるよ」というものを提示できなければ、誰も物が作れない。”ドキュメンテーションは業務の根幹