タグ

2018年12月30日のブックマーク (7件)

  • ゴーン前会長、取り調べ年末年始も 年越しはカップ麺で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)は、特別背任事件について年末年始も取り調べを受ける。今月下旬に急きょ再逮捕に踏み切り、東京地検特捜部の捜査スケジュールに狂いが生じたためだ。異例の「越年捜査」を受けて、弁護人の接見も特例で認められた。 【写真】ゴーン前会長とともに写真に納まる2人の娘 特捜部は10日にゴーン前会長を金融商品取引法違反容疑で再逮捕した。だが東京地裁が20日、勾留延長の請求を却下。早期保釈の観測が出る中、翌21日に会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。 勾留期限は来年1月1日。最長で同11日まで延長が認められる。特捜部はこの日までに起訴するかどうかを判断するのが通例だ。 特捜部は年末年始の取り調べを避けて捜査スケジュールを組むのが通例だが、今回は異例の年越しだ。 拘置所を所管する法務省と日弁護士連合会は、弁護人の接見を原則、平日と土曜の午前中と申し合わせている

    ゴーン前会長、取り調べ年末年始も 年越しはカップ麺で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/30
    「ゴーン」と108回鳴る除夜の鐘を耳にして食べるカップ麺とは、緑のたぬきなのか、どん兵衛そばなのか、それが問題だ。・・・よもやそばだっぺなどど言わぬよな?
  • 「60歳以降も仕事するつもり」7割近く NHK世論調査 | NHKニュース

    この中で、60歳以降に収入をともなう仕事をするつもりがあるかを尋ね、仕事をする場合は何歳まで働きたいかも合わせて聞きました。 「働けるうちはいつまでも」と答えた人が29%、 「65歳くらいまで」が19%、 「70歳くらいまで」が14%などとなり、 60歳以降に仕事をするつもりがあるという人は7割近くに上りました。 仕事をする理由を複数回答で尋ねたところ、 「生活費を得たいから」が67%、 「自由に使えるお金がほしいから」が52%、 「生きがいが得られるから」が47%などとなりました。 政府は、社会保障改革の一環として希望する高齢者により長く働き続けてもらおうと、法律で義務づけられている継続雇用の年齢を、現在の65歳から引き上げる検討を進めています。 生活のために働かざるをえないという人も少なくない中で、高齢者の労働環境をどのように整えていくかも課題となっています。

    「60歳以降も仕事するつもり」7割近く NHK世論調査 | NHKニュース
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/30
    こういうのを世論とか言って、年金受給を後ろ倒しをするなよ…。前回の後ろ倒しのせいで定年も後ろ倒しになり、その分の原資を若手中堅の給料から掠め取る、そして給料上がらないってのはもう起きてるし、今後も勘弁
  • 買ってよかったもの2018

    今年もいろいろ買ったね。 Elgato Game Capture HD60 S(キャプチャーボード)定価20000円前後のところAmazonのタイムセールで14000円くらい。 主にスプラトゥーン2のプレイを録画して自分の立ち回りを省みる用途に使っている。 PCゲームはGeforce Experience(NVIDIA製GPUの付属ソフト)で録画できるし、PS4は体に録画機能があるので苦労していないが、Nintendo Switchに関してはその辺が期待できないので購入。 付属ソフトのGame Capture for Windowsは録画する分には設定も簡単で動作も安定しており機械オンチにはありがたい。配信や実況動画を撮るとなるともう少し勉強が要りそうだが。(for Macもあるよ ※USB3.0必須) パススルー機能も付いているのでスプラトゥーン2のようなシューターも問題なく録画できる

    買ってよかったもの2018
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/30
    チラシ投函お断りのステッカーは良さそう!中でも「悪質な場合 チラシの電話番号に連絡します」といった文言つきの。数百円だし、試してみる価値はありそう。ありがとう増田。
  • 成果物と卑下|Seiji Takahashi@ベースマキナ

    自分の成果物を「ゴミ」「クズ」「底辺」と表現して卑下する人がいるが、よくない。具体的には以下。ちなみに作っている物自体はとても良いなあ、と思っていて、僕なんかプログラミング勉強して2ヶ月の頃、おそらくphpMyAdminを起動させて「わかんねえな」って画面の前で呆然としていただけだったはず。 自分にも「初心者の〜」とかそういう接頭句つけた時期があったのでわかるけど、こういった卑下をするのは大体、「自信がないけど成果物をオープンにしたくて、上級者から何か言われた時の免罪符にしたい」から。 なんだけど、大体意味がないし、自分にとって良くない影響がある。 こういう言葉を使って自分の成果物を世に出す経験を繰り返してしまうと、「この程度のクオリティでも"劣ってる可能性があるのはわかってます"って姿勢さえ表明しておけば良いだろう」って心理がうっすらと働いてしまい、無意識に自分の成果物に限界を作ってしま

    成果物と卑下|Seiji Takahashi@ベースマキナ
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/30
    臆病な自尊心というか、照れもあるんだと思います。そこは周囲が評価して臆病さを外してあげるのも大事かと。周囲の承認経験のないままに根拠の無い自身をもつのは難しい人が多いかと思います。
  • 学校や世間の「理由関係なく言うことを聞け!」みたいな"理不尽"への対処法を子どもにどう教えるか - 斗比主閲子の姑日記

    半年ぐらい前に、「子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった」という話を書いたら、こんなコメントをもらいました。 子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった - 斗比主閲子の姑日記 私も母から理由を提示された上で教育されていましたが、学校や世間の『理由なんてどうだっていい、言うことを聞け、生意気だ』と言い出す人にどう対処しなさいと伝えてます?トピシュさんなら答えられそうなのでry 2018/06/05 13:20 最近、子どもが「カルロス・ゴーンはまだ拘置所に入っているんだね」と、スマートスピーカーで流れてくる日経のニュースを聞くたびに反応するなど、リアルな理不尽を垣間見ているようなので、いい機会なので、この質問の答えを考えてみます。 1. 理不尽はあるものなので、理不尽に遭遇したときに折れにくい、折れても立ち直りやすい、自己肯定感を子どもが身に

    学校や世間の「理由関係なく言うことを聞け!」みたいな"理不尽"への対処法を子どもにどう教えるか - 斗比主閲子の姑日記
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/30
    私の子ども時代はこの手の指示に「なぜですか?」を繰り返すいわゆるなぜなぜ分析を試みたことがありますが、5回に至る前に殴られました。今の時代はその手の力で抑えるってのはないだろうから、どうするんだろう。
  • タイトルだけ考えたら漫画にしてくれるサービス「まんがか」爆誕 数万件の会話データと「いらすとや」の画像を駆使

    タイトルを考えるだけで漫画編を自動生成してくれる夢のようなサービス「まんがか」が登場しました。これで絵が描けなくても漫画家になれますね! 【追記】アクセス集中のためか、「まんが制作中!」という表示のままページが固まってしまう状態が続いているようです(12月29日15時45分) まんがか 既存の漫画・アニメの会話データ数万件を基に「マルコフ連鎖」などを用いることで、タイトルと関連する会話を生成します。さらに自然言語処理を用いて重要語を推定。絵はフリー素材サイト「いらすとや」から自動的にピックアップします。 数万件の会話データを基にセリフを生成(画像はYouTubeより) フォントの選択や吹き出しの作成も自動で行う 背景の処理やコマのマスクといった細かな作業も 「ねむい」のような短いタイトルでもテンポの良い短編漫画がサクサク生成されるので、いろいろなタイトルで試してみたくなります。ちなみに「

    タイトルだけ考えたら漫画にしてくれるサービス「まんがか」爆誕 数万件の会話データと「いらすとや」の画像を駆使
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/30
    何回かやってみたけど、ほぼ意味を成さない。もう少し賢くなることを期待。例)新世紀エヴァンゲリオン https://mangaka.tech/?id=VKVnxdziwJ0svKH →もののけ姫 https://mangaka.tech/?id=uMrTqqB0Qu0el7X これがエヴァなら。。
  • 「職人気質の人にはこう聞くといい」ツイートが賛否両論…「明日から使おう」「その聞き方は単純に失礼」の声

    板橋 洋輔(いたちょ) @1tatyo 職人気質の人には「これってできますか?」でなく「これって無理ですよね?」と聞くようにしている。 個人的な経験だと、前者の聞き方だと彼らは「出来ない理由」を探す思考に向かっていくことが多い。 しかし、後者の聞き方だと「出来る理由」を探す思考に向いていく。 面白いくらいに違う。笑 2018-12-27 11:55:58 板橋 洋輔(いたちょ) @1tatyo 「人が動く理由」って様々あるけど、人のプライドや承認欲求をくすぐることで動かす考え方は当に大事にしてます。 これを言うと、相手はどういう風に思考が転じ、結果どうなるか? 事業会社のマーケターは、支援会社の働きを最大化させることで結果的に自分の利につながるので、このスキル必須説! twitter.com/1tatyo/status/… 2018-12-27 22:35:19 板橋 洋輔(いたちょ)

    「職人気質の人にはこう聞くといい」ツイートが賛否両論…「明日から使おう」「その聞き方は単純に失礼」の声
    kiwi0120
    kiwi0120 2018/12/30
    そもそも無理って思うなら聞くなって思うし、”近くの別の人に「これって無理ですよね」を聞くという手法”これがクズ過ぎて。一緒に仕事をする人をコマにしか考えていない。