タグ

kiyo107のブックマーク (484)

  • 「もしも、自分が障害のある子を授かったら....みなさんはどう思いますか」・・乙武(h_ototake)さんの連続ツイート

    乙武洋匡 @h_ototake 1.身体障害者人が、みずからの障害をどう捉えるか。それは、親の態度が大きく影響するのではないかというのが、僕の持論。「こんな体に生んでしまって申し訳ない」と考える親のもとに生まれれば、きっと当人も「自分は不幸の身に生まれたのだ」と十字架を背負わされたかのような心持ちになる... 乙武洋匡 @h_ototake 2.逆に「別に指なんて何だっていいわよ」という、おおらかな親のもとに生まれたら、おそらくみずからの境遇に悲観することなく、障害を重たい十字架と感じることなく生きていけるのではないか。少なくとも、僕はそういう親のもとに生まれ、みずからの障害をとくに悲観することなく生きてきた。 乙武洋匡 @h_ototake 3.もちろん、どちらが正しく、どちらが間違っているということはない。どちらも、わが子を愛しているからこその思いだと思うから。ただ、生まれつきの障

    「もしも、自分が障害のある子を授かったら....みなさんはどう思いますか」・・乙武(h_ototake)さんの連続ツイート
  • うさぎ茶会と縁@渋谷西武 - 虎(牛)龍未酉2.1

    ご招待頂きうさぎ茶会に参会させて頂きました。玄鳥庵(東京ミッドタウンのサントリー美術館内)にて。 玄鳥庵(4畳半)+立礼席+広間(8畳)で、玄鳥庵はふだんは非公開ということで貴重な体験。 濃茶席@玄鳥庵⇒点心席@立礼席(菊乃井)⇒薄茶席@広間、1回10人 【濃茶席@玄鳥庵(4畳半)】 「冨貴長寿楽」お家元の初釜での扇子を表具したもの。ことしうさぎ年でしたっけ。たぶんそうですね。今年の初釜の扇子だと思います。茶花は、これがおぼえられないんだ。マンサクの葉と、利休梅じゃないなあ、しろいやつ。茶花はにがて。香合があわせて置かれていて、よかった。茶碗は萩のぷっくりさせたやつがセクシーな肌触りでステキ。もういっこ聞きそびれた、正客さんにでた茶色の薄くて軽い茶碗もステキ。お菓子は錦秋、栗きんとんでこしあんを包んだもの。茶銘は失念。半畳が真ん中にはなくて、あれは炉が切られないということなのだろうか。吊り

    うさぎ茶会と縁@渋谷西武 - 虎(牛)龍未酉2.1
    kiyo107
    kiyo107 2011/10/13
    いろんなお茶席のかたち 遊び心
  • もう体験しましたか?街中探索型GPS検定ゲーム 京都検定迷宮ドリル - DigiStyle京都 スタッフブログ

    こんばんわ、ミヤマグチです。 最近、バスや地下鉄など、京都の街中で こんなポスターを見かけた方は多いのではないでしょうか? ナゾの記号のようなものが描かれたポスターを見て 「なんだろう、これ??」と思われている方も多いかもしれません。 実はこのポスターが、今話題になっている 「街中探索型GPS検定ゲーム 京都検定迷宮ドリル」の 第一関門のカギになっているんです。 このポスターのナゾを解くことができれば、ゲームのスタート。 しっかり参加申し込みをしたら、 いよいよ京都の街中を巡りながら、ナゾを解いていくゲームが始まります。 ではどうやってこのポスターのナゾを解くかというと・・・ よく見ると「矢印の方向から水平に見ると何か書いてあります」とあります。 その通りに角度をつけて、下から見てみると・・・ おっと、これ以上は一度ご自分でやってみてくださいね〜! ばっちり答えがわかった私はエントリー後、

    もう体験しましたか?街中探索型GPS検定ゲーム 京都検定迷宮ドリル - DigiStyle京都 スタッフブログ
    kiyo107
    kiyo107 2011/10/13
    おもしろそうですね♪
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 茶道資料館 肥後松井家の名品「武家と茶」:京都のイベント情報

    kiyo107
    kiyo107 2011/10/04
  • 象彦漆美術館 象彦所蔵の逸品 - 淀君から現代まで:京都のイベント情報

    kiyo107
    kiyo107 2011/10/04
  • 「きっと何者にもなれない」あなたへ - 琥珀色の戯言

    参考リンク:先日、twitterでこういう言葉を拾いました。「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」なんとなく同意するところなんですが、ここで質問です。自分を何者だと考えますか?(ザ・インタビューズ) この参考リンクの記事を読んでから、ずっと「僕は何者なのか?」と考えていた。 いやそもそも、何者になりたかったのだろうか? 僕の父親は医者だったのだが、仕事を終えたあとは飲みに外に出ることが多かった。 それで酔っぱらって帰ってきて、酒臭い息で説教されるのも悲しかったのだが、仕事のことではなく、「飲み屋での自分の顔の広さ」を自慢するのがすごくイヤだった。 「あなたは、何者なのだ?」って。 医者というご立派な職業についたからには、もっと仕事を熱心にやって、その世界で認められようとするのがスジではないか。 にもかかわらず、夜の街でのこと、「あんな人と知り合いなんだ」

    「きっと何者にもなれない」あなたへ - 琥珀色の戯言
  • Amazon.co.jp: コクヨ 3枚納品書 請求付 複写簿 ノーカーボン B6 ヨコ 7行 50組 ウ-333: オフィス用品

    書くと圧力で発色するノーカーボンタイプの3枚納品書。保管・保存に優れています。 伝票をめくる際や伝票を取引先に手渡す際に手が汚れる心配がありません。 【サイズ】 B6・ヨコ型 【寸法】 128×188×11mm 【行数】 7行 【組数】 50組 商品にはメーカー型番の末尾がN付もしくはN無の型番がございますが、軽減税率制度に対応した罫線を追加した仕様の違いとなります。どちらも商品そのものは同じであり、税別に伝票を分けて記載すれば軽減税率制度が始まってもお使いいただけます。

    Amazon.co.jp: コクヨ 3枚納品書 請求付 複写簿 ノーカーボン B6 ヨコ 7行 50組 ウ-333: オフィス用品
    kiyo107
    kiyo107 2011/09/27
    長い付き合い…これからも宜しく♪
  • Amazon.co.jp: ハウス食品 とんがりコーンあっさり塩 21g×20袋: Grocery

    内容量:21g×20袋 カロリー:100g当たり 545Kcal 原材料:とうもろこし、植物油脂、砂糖、塩、粉末しょう油、香辛料、調味料(無機塩等)、重曹、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に小麦を含む) 商品サイズ(幅×奥行×高さ):140×50×190mm まろやかなうまみが特徴の深層水結晶塩を50%使用し、さっぱりとした飽きのこないおいしさに仕あげました。

    Amazon.co.jp: ハウス食品 とんがりコーンあっさり塩 21g×20袋: Grocery
    kiyo107
    kiyo107 2011/09/22
    今日のあやつ♪
  • アバンギャルド茶会 茶人 近藤俊太郎 - アバンギャルド茶会 はじめての茶道体験

    茶人 近藤 俊太郎 [ twitter │ Facebook ] インターネット事業に携わる一方で、2005年から茶道を始める。2009年に「日中友好使節団(外務省 主催)」として中国各地での文化交流プログラム参加をきっかけに、若い世代の人々が茶道に触れるきっかけを作る活動として「茶団法人アバンギャルド茶会」を立ち上げる。 京都大学の宇宙研究者とコラボレーション茶会「宇宙茶会」や若手アーティストと一緒に茶道具を作る「宇宙十職」「丿貫(へちかん)プロジェクト」を主催。また、百貨店やアートギャラリーでの現代茶道具の企画展プロデュースも手がける。 助成 経済産業省『クールジャパンの芽』現代茶の湯スタイル 採択(2013年) 経済産業省が推進している「クールジャパン」の活動の一環として「現代茶の湯スタイルプロジェクト」のプロデューサーに採用されました [PDF形式:採択事業一覧] 世田谷区『世田谷

    アバンギャルド茶会 茶人 近藤俊太郎 - アバンギャルド茶会 はじめての茶道体験
    kiyo107
    kiyo107 2011/09/20
    茶道
  • インターン生に、はてなはすごいと思わせたはてなの何か。 - LifeTimeException@hrk623

    以前報告したとおり、株式会社はてなの『はてなエンジニアインターン2011』に参加してきました。はてなインターンは8月の中旬から9月の初めまでの約3週間のプログラムでした。その中で僕自身多くの事を経験し、また学ぶ事が出来ました。これは、いわゆる「お決まりの言葉」ではなく、当に実感している事です。 今回はそのインターンのレポートを書かせて頂くのですが、僕はもともとはてなの主たるサービスであるWebアプリケーションについての深い知識と経験を有していませんでした。そんな僕が技術的な部分の話を詳しくしてもつまらないので、代わりにインターンを通して技術面以外で深く印象に残った、でもあまりに表に出ていない様な事を幾つか綴ってみたいと思います。 はてな社員は弱音を吐かない インターンが始まって僕が特に気になったのが、オフィスのどこからも「めんどくさい」「やりたくない」「そんなの無理」などの後ろ向きな言葉

    インターン生に、はてなはすごいと思わせたはてなの何か。 - LifeTimeException@hrk623
  • ふたたび伊勢神宮へ - My feedback life

    先日の九月八日。伊勢神宮外宮へ行って参りました。三年前にいつもお世話になっている宮司先生にお誘いを受け、伊勢神宮内宮にて御垣内参拝に同行をさせていただきまして、今年もどうですか?というお誘いをいただいた次第です。 早朝より観光バスで神社の崇敬会や総代のみなさまと共に京都を出発し、京都東インターから名神〜新名神〜東名阪〜伊勢道というルートで参りました。ほかにも数名の宮司先生も参加されており、バスの中でいろいろなお話を伺いながら、伊勢神宮外宮を目指しました。 伊勢神宮に到着後、すぐに神楽殿へ。待合室へ通されて、しばらく待っていると若い神職さんに先導していただいて、大きな部屋へと通されます。そこで御神楽をあげていただきます。これを拝見した後、神楽殿を出て、御正殿と呼ばれる殿へ向かいます(写真は御正殿の入り口にあたる鳥居)。 通常、お参りする場合は拝所とよばれるところから拝礼をします。しかしなが

    kiyo107
    kiyo107 2011/09/15
  • 190万ダウンロードのアプリ、無料じゃないと“もったいない” (1/5)

    手描きキャラ「リズムシ」が登場する無料のiPhoneアプリが、去年の半ばあたりから連発されている。 いずれも大人気で、App Storeの無料音楽アプリ部門のトップ30に、なんと6つのアプリが並んだほど(2011年8月25日現在)。これらリズムシシリーズ全体のダウンロード数は190万を超えるというから驚きだ。 中でも人気なのが、今年3月にリリースされ、すでに80万ダウンロードを超えたという「ラップムシ」。「オレは」「DJ」「お前は」「マイケル」のように、サンプリングされた言葉をリズムに合わせて鳴らすことでラップできるというもの。リズムやリフのループも入っており、簡単にDJ気分が楽しめる。8月19日には、その英語対応版とも言うべき「サムライムシ」(英語名は“Samurai Boy”)がリリースされ、やはりいきなりの大人気アプリになっている。 これらリズムシシリーズを作ったのは、成瀬つばささん

    190万ダウンロードのアプリ、無料じゃないと“もったいない” (1/5)
    kiyo107
    kiyo107 2011/09/13
  • 中秋の名月 - 月猫ツーリスト雑記帳

    今日は中秋の名月、ということで、秋も半分が過ぎようとしています(え?) ということで、せっかくですので中秋の名月を写真に撮るのでありました。というか、写真に撮るために強引に会社を抜け出してきたような感じです。 うん、我ながらうまく撮れた感じです。 といっても、うまく撮ってくれたのはカメラでして、先日買ったカメラの性能に寄るところが大きいです。 ということで、何のことはない、またカメラを買ったわけです。今回買ったのはこちら。 OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-P3 レンズキット シルバー E-P3 LKIT SLV 出版社/メーカー: オリンパス発売日: 2011/07/22メディア: エレクトロニクス クリック: 43回この商品を含むブログ (18件) を見る えっと、たぶんオリンパスのペンは3台目になるかと……。 我ながら良く飽きもせず、似たようなカメラを何台も買うもんでありま

    中秋の名月 - 月猫ツーリスト雑記帳
    kiyo107
    kiyo107 2011/09/13
  • 駒井家住宅のヴォーリーズ建築に感動 - DigiStyle京都 スタッフブログ

    こんばんわ、ミヤマグチです。 今日は、現在『京の夏の旅 文化財特別公開』として 一般公開されていた、北白川の駒井家住宅へ行ってきました。 ■第36回 京の夏の旅 文化財特別公開 駒井家住宅 http://www.digistyle-kyoto.com/event/cat484/36_1.html 遺伝学者の駒井卓博士の邸宅として、 1927(昭和2)年に米国人建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ の設計によって建てられたものだそうです。 “ヴォーリーズ建築”として有名なんですね。 1998(平成10)年3月には京都市指定有形文化財に 指定されているんですね。 玄関からの一枚です。 当時アメリカで流行していたという、 アメリカン・スパニッシュ様式の意匠。 今年の「京の夏の旅」のメインイメージにも使われているのが この駒井家住宅の内装なんですね。 http://www.kyokanko.or.

    駒井家住宅のヴォーリーズ建築に感動 - DigiStyle京都 スタッフブログ
    kiyo107
    kiyo107 2011/09/12
  • 下鴨神社 名月管絃祭:京都のイベント情報

    観月の会と併せて豊作祈願を雅楽で表現し奉納する。 昭和38年から一般公開された管絃祭は、平安時代以来の伝統を持っている。午後5時半から橋殿で祭典が執り行われた後、ススキの穂を飾り、かがり火がたかれた舞台で、雅楽にあわせ古式ゆかしい舞楽や十二単(ひとえ)の王朝舞などが2時間にわたって奉納される。 また、斎庭に設けられた観月茶席でお茶をいただきながら名月を楽しむこともできる。

    kiyo107
    kiyo107 2011/09/12
  • 上賀茂神社 賀茂観月祭:京都のイベント情報

    kiyo107
    kiyo107 2011/09/12
  • かもがわレストラン / ZEBRA社製ステンレスの弁当箱 - tapestry

    この3日間、鴨川で晩ご飯をべています。というと、いったいどういうことかと思われる方もいるでしょうが、夕暮れ時の川べりで持参した事を楽しんでいるのです。京都では、古くから河原に座敷をしつらえる「納涼床」が夏の風物詩となっています。川のせせらぎを聞きながら、料亭が用意した床でべる料理は格別のものがあります。けれども、ご存知のようにそんなところは日常的に行けるわけもなく、観光客や接待など特別な人の特別な時のための特等席になっています。実は私もまだ、貴船の川床は行ったけれど、鴨川の床は体験したことがありません。で、このところ朝晩すっかり涼しくなったので、3日前の火曜日、子供を保育園でお迎えしたあと、そのまま犬のしなもんを連れて鴨川を散歩し、川べりに座っておにぎりとおかずをべたら、それが大当たり。最高に気持ちのよいディナーになりました。それに味をしめて、今日は実家の母から送られてきた神戸牛を

    kiyo107
    kiyo107 2011/09/09
    私も真似してみたいデス♪
  • 第47回 菁々祭公式Webサイト

    第47回 菁々祭(東大寺学園文化祭)の公式Webサイトです。第47回 菁々祭公式Webサイトへようこそ!このサイトは菁々祭実行委員会PRパートにより管理されています。 菁々祭とは東大寺学園の文化祭で、1965年に行われた第1回目以来、実に46回を数えました。そして今年が47回目、生徒一同今年の文化祭を精一杯盛り上げます。 会場までのアクセスはこちらをご覧下さい。 ご案内 開催日時 9月10日(土)9:00~16:00  9月11日(日)9:00~16:00  会場 東大寺学園中・高等学校 ※アクセスはこちら 菁々祭およびこのサイトについて、疑問・質問・苦情・応援・その他がありましたら、seisei47 [at] gmail.comにお送りください。

  • サービス終了のお知らせ

    kiyo107
    kiyo107 2011/09/08
    金剛山 上田角之進