タグ

2008年12月1日のブックマーク (4件)

  • 【mobidec2008】 総務省 谷脇氏、モバイルビジネス活性化プランの3つの柱を説明

    総務省の谷脇氏 加入者数の推移 mobidec2008の特別講演セッションでは、総務省の総合通信基盤局事業政策課長の谷脇 康彦氏が「モバイルビジネスの活性化に向けて」と題し、総務省による取り組みを講演した。 まず谷脇氏は、契約者数の推移などのグラフを示し、「携帯電話市場は右肩上がりの成長から成熟期へ移っている。かつて成長期に取られていたビジネスモデルは変わろうとしている。そのキーワードが『オープン化』である。新たな市場を作ることも重要になる」と語る。 またARPU(契約者数あたりの収入)については、「音声ARPUは各種割引プランの影響もあるが、下がっている。データARPUは増えているが、この伸びも小さいため、全体のARPUは下がっている」と説明する。 一方でケータイ市場のシェアについては、「純増数などで激しい競争が行われている印象もあるが、周波数も限られているので、参入できるキャリア数も限

  • 窓の杜 - 【REVIEW】全自動で「Ubuntu」をインストールして手軽にLinuxを体験できる「Wubi」

    「Wubi」は、Linuxディストリビューションの1つ「Ubuntu」を、Windows上から簡単にインストールできるソフト。Windows 98/2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同ソフトのWebサイトからダウンロードできる。 「Ubuntu」は、導入と運用が容易で使い勝手のよいGUIを備えており、近年人気が高いLinuxディストリビューション。その「Ubuntu」を、既存のWindows環境を損なわず、手軽に体験できるのが「Wubi」だ。 ソフトは「Ubuntu」をWindowsのファイルシステム上にインストールする仕組みなので、パーティションの切り分けやフォーマットを行う必要がなく、既存の環境にほとんど影響を与えない。また、自動でデュアルブート環境が構築され、現在利用しているWindows環境と併用できる。インストール作業が簡単なうえ、「Ubuntu」自体も入

  • Webサービスを公開し、運用するために - 今日とは違う明日

    会社でプログラミングはしてるけど、プライベートでWebサービスを作って公開するには、どうすればいいんだか・・・という過去の私みたいな人のために。 とりあえず、前提として。 Webサービスを構築するためのある程度のスキルはある 何を作りたいかも決まっている でも、自分でゼロからスタートして公開までの段取りがよく分からん 1.開発言語、フレームワーク、データベースを決める 何はともあれ。持ってるスキルにあっているものが良いと思うけど、新しい言語やフレームワークにチャレンジするのも楽しいかも。お好きなものをどうぞ。ただ、all in oneなフレームワークだと、色々揃えなくてもいいから楽。 言語を決めたら、それに合わせた開発環境を用意して、Hello Worldが動く程度には動作を確認しておく。 私の場合は 言語はruby フレームワークはRuby on Rails データベースはpostgre

    Webサービスを公開し、運用するために - 今日とは違う明日
  • 【勝間式自己啓発本】「起きていることはすべて正しい」勝間和代 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、いよいよ投下された、メガトン級の勝間(汗)。 既に昨夜小飼さんのブログでも紹介されている「起きていることはすべて正しい」です。 「7つのフレームワーク力」も厚いと思いましたが、今回はそれを上回る359ページ(汗)! でもお値段は据え置き(?)の1,575円(笑)! 分厚いのに読みやすくて、むさぼるように読みきってしまいました。 久しぶりに「勝間濃度120%」の書を読んで知恵熱が出そうですがー(笑)! 081130追記 書の関連で、ラテラルシンキングの記事を書きました。 20秒で理解するラテラルシンキング いつも応援ありがとうございます! 【目次】■はじめに:"メンタル筋力"と「運をつかむ勝間式4つの技術」 ■第1章:「偶然を幸運に変える」セレンディピティの技術 数々のセレンディピティの軌跡と「ベストマザー賞」での黒木瞳さんとの出会い この1年に起きた

    【勝間式自己啓発本】「起きていることはすべて正しい」勝間和代 : マインドマップ的読書感想文