タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (115)

  • 【ブログ】女子勉流「人気ブログの作り方」5つのポイント : マインドマップ的読書感想文

    時間・習慣・人脈 「伸び悩み」を脱出する3つのスイッチ 【はじめに】◆日発売の女子勉さんの新刊、『時間・習慣・人脈 「伸び悩み」を脱出する3つのスイッチ』。 こちらで、当ブログがご紹介されている、ということでごを頂きました(ありがとうございます)。 私が「時間・習慣・人脈」のどの辺に登場するかとwktkしながら読んでいったら、登場したのは何と「おまけ部分」である「人気ブログの作り方」だったという。 「私のことは真似たくないんですね、分かりますww」 そこで今回は、その「人気ブログの作り方」に、私なりのコメントを加えてご紹介してみようかと。 ブログだけでなく、ブランディングに興味のある方もぜひご覧下さい! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.「自分の強み」を見つける ◆勉子さんによると、「自分の強み」は、自分自身のラベルである「タグ」とやりたいブログの「ジャンル」をかける

  • 【超仕組み化?】『無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい』松井忠三 : マインドマップ的読書感想文

    無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい (ノンフィクション単行) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「無印良品」で知られる「株式会社良品計画」会長・松井忠三さんが、無印良品の強さのヒミツを語った1冊。 昨夜、土井英司さんのメルマガが一足先に取り上げてらっしゃったので、ご存知の方も多いと思います。 アマゾンの内容紹介から。38億円赤字からの「V字回復」を実現した経営者が語る、シンプルな仕事哲学。あらゆる会社・チームをよみがえらせる「仕事の仕組み」とは?「決まったことを、決まった通り、キチンとやる」だけで生産性は3倍に! 私たちビジネスパーソンも参考にすべき「仕組み化」が学べること必至です! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.マニュアルは常に更新する 無印良品のマニュアルは、現場で働くスタッフたちが「こうしたほうが、いいのに」と感じたことを、積み重ねることで生

  • 「『あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方』を読んで、自分のブログを振り返ってみた」の巻 : マインドマップ的読書感想文

    あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法 【の概要】◆今日ご紹介するのは、ブログ「OZPAの表4」の管理人、OZPA(おつぱ)さんによる、ブログ運営術の。 タイトルは釣りっぽいですが、実際に「ブログ開設から半年で月間25万PV」を達成できたのだそう。 はっきり覚えていませんが、当ブログが「2年半で月間5万PV」くらいだったのに比べるとエライ違いです。 そこで今回は、このに収録されているTIPSを自分なりに検証(?)してみようかと。 ブロガーの方や、これからブログを開設される方のご参考になれば幸いです。 いつの間にかこんな順位に!? 【ポイント】■1.更新頻度を目標としてみる どれだけ崇高な目標を設定しても、達成できなければ悲しい思いが残ってしまいます。しかし、更新頻度を目標とすれば「どんなに大変でも、自分さえ頑張れば達成できる」わけです

  • 【健康になる7つの習慣】『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』 小林弘幸 : マインドマップ的読書感想文

    なぜ、「これ」は健康にいいのか? 【の概要】◆今日ご紹介するのは、久々の健康。 何やら「15万部を突破した」だの、「都内有名店舗で毎日2桁売れてる」といった景気のいい話を聞いて、思わず読みふけってしまいました。 アマゾンの内容紹介から。ゆっくり生きると、病気は逃げる。自律神経のコントロールが体の免疫力を最大限に引き出すことを、医学的に解き明かした画期的な書。確かに書には、今まであまり知られていなかった「自律神経系」に関する事柄が多々。 そこで今回は、自律神経系的観点から見た「健康になる習慣」を7つ挙げてみました! いつも応援ありがとうございます! ■1.ウォーキングをする 私たちの呼吸は、速く走れば走るほど浅くなります。ジョギングよりはランニング、ランニングよりは100メートル走のほうが呼吸は浅くなります。実際、100メートル走も一流選手になるとほとんど無呼吸に近い状態で走っています

  • 【オススメ】『35歳までに読むキャリア(しごとえらび)の教科書』渡邉正裕 : マインドマップ的読書感想文

    35歳までに読むキャリア(しごとえらび)の教科書 就・転職の絶対原則を知る (ちくま新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、ニュースサイト、「MyNewsJapan」編集長である、渡邉正裕さんの「キャリア」。 新書とは思えない濃さで、「キャリア形成」のノウハウを伝授してくれています。 アマゾンの内容紹介から。大企業に入れば、それで成功という時代ではなくなった。40歳で給料が頭打ちになり、それ以降は徐々に給料が下がる時代に突入している。こんな時代に、20代、30代のビジネスパーソンはどう対処すべきなのか?書では、35歳までに、「動機」と「能力」をもとにした「稼げる力」を増強することを提案する。迷える若者のための一冊。これから就職する方はもちろん、転職を考えている方、さらにはこのまま勤め上げたい方まで、必読の内容です! 思わず付箋も貼りまくりw いつも応援ありがとうございます! 【目次】

    【オススメ】『35歳までに読むキャリア(しごとえらび)の教科書』渡邉正裕 : マインドマップ的読書感想文
    kiyo560808
    kiyo560808 2010/10/17
    転職したがってる友達に薦めようかな
  • 【スゴ本】「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」:マインドマップ的読書感想文

    20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 【の概要】◆今日ご紹介するのは、スタンフォード大学で起業家育成コースを担当しているティナ・シーリグ女史の起業マインド育成。 土井英司さんを初め、既に多くの方が取り上げてらっしゃるので、お読みの方も多いとは思いますが、私もやっと手に取りました。 アマゾンの内容紹介から。いくつになっても人生は変えられる!「決まりきった次のステップ」とは違う一歩を踏み出したとき、すばらしいことは起きる。起業家精神とイノベーションの超エキスパートがまとめた「この世界に自分の居場所をつくるために必要なこと」。 たとえ起業に興味がない方でも、「一読の価値アリ」の「スゴ」です! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 スタンフォードの学生売ります 自分の殻を破ろう 第2章 常識破りのサーカス みんなの悩みをチャンスに変えろ 第3章 ビキニ

    【スゴ本】「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」:マインドマップ的読書感想文
  • 【モテ】「モテの真実」に学ぶ7つのポイント : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、骨太なモテ。 厚さも、通常の倍近くある500ページ超という1冊に、思わず付箋も貼りまくりw 著者の織田隼人さんは、これまでも『「MBA」恋愛戦略―最強のマーケティング理論で説く彼女獲得のしくみと方法』をはじめとして、数々の恋愛関連を出されてらっしゃる方。 書も実践すれば効果がありそうなネタが満載でしたので、今回はそこから7つ選んでお送りしてみます! いつも応援ありがとうございます! 【目次】1.「女」という生き物 女性から見たイイ男を目指す 女の仕組み&特徴?感情をつかむと弱い 女の仕組み&特徴?「愛に犠牲はつきものだ」と気で思っている ほか 2.「見た目」という魔物 まずは見た目を鍛えよう NG男を脱却しよう 「清潔感」は最低条件 ほか 3.「出会い」からすべてが始まる 出会いを作らなければ、彼女はできない 女性も出会いを求めている 不信感を与え

    【モテ】「モテの真実」に学ぶ7つのポイント : マインドマップ的読書感想文
  • 【裏ワザ?】初心者でもできる「テレビに出る技6つ」 : マインドマップ的読書感想文

    「誰がこんな読むんじゃい!」となりそうな。 ところがこの、 「アメリカ人の多くが、無人島に行くときに持って行きたいナンバー1の」 「アメリカで聖書の次に読まれている」 なのだとか。 そう言われると興味が出てきて、アマゾンクリックとかしちゃいますよね(実際、アマゾンでの評価も高いです)。 ◆同じように、相手が興味を持ってくれそうな枕詞を1行で付けてみよ、と(以下いくつか抜粋します)。 「その大きさには、100人中100人のお客様がビックリする料理」 「野菜をスライスするのが楽しくてとまらなくなるグッズ」 「ミサイルが当たっても壊れない金庫」 またその付け方にも、ちょっとした「コツ」があるのですが、それは書でご確認を。 ■4.下手でもベタでもいいから自分で手紙を書く ◆これは実際にテレビ局に送るプレスリリース(書では「リリース」と呼んでいます)の書き方(送り方)。 まずはプレスリリ

  • 【読書】「ほんとうに読んでほしい本150冊」は結構キテます! : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の記事に登場した、プレジデントのムック、「ほんとうに読んでほしい150冊」。 登場するもさることながら、巻頭の「三浦展さんと勝間和代さんの対談」や、「ヒットしたビジネス書の背景」、さらには「書店のビジネス書担当店員さんの奮闘ぶり」等、興味深いコンテンツが多々ありました。 これはビジネス書好きなら読んでおかねば! いつも応援ありがとうございます! 【目次】◆アマゾンのページの情報が少ないので、出版社さんのサイトから。「進化させた著者」と「進化した読者」の初対談! 三浦展×勝間和代 お手軽よりも、「原材料」のを読もう! special report 1 『夢をかなえるゾウ』『ストレス・フリーの整理術』『情報は1冊のノートにまとめなさい』…… 今、読まれるのキーワードは「成功より成長」 ●久保田正伸 special report 2 エキナカ、郊

  • 【人心掌握】有吉弘行の人心掌握術がスゴすぐる件 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆昨日の記事の編集後記でご紹介した、「竜兵会―僕たちいわばサラリーマンです。出世術のすべてがここに」。 一応、「竜兵会」のメンバーのインタビューで構成されているのですが、その中でも特に、元猿岩石の有吉弘行(以下記事内すべて敬称略で)のパートがすこぶる勉強になったので、取り上げてみたいと思います。 単なる「お笑い」というより、もはや「人心掌握術」と言ってもいいのではないか、と。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 広報部長・土田晃之に学ぶナンバー2の美学 第2章 新入社員・インスタントジョンソン・すぎに学ぶ下っ端として生きる方法 第3章 リストラ候補・デンジャラス・ノッチに学ぶリストラされない方法 第4章 チンピラ社員・有吉弘行に学ぶ上司の転がし方 第5章 総務部長・デンジャラス・安田和博に学ぶ組織を冷静に見る方法 第6章 独立成功のヤリ手・劇団ひとりに学ぶ組織に頼

    【人心掌握】有吉弘行の人心掌握術がスゴすぐる件 : マインドマップ的読書感想文
  • 【必読!】「新世紀メディア論-新聞・雑誌が死ぬ前に」小林弘人 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、当ブログにしてはちょっと珍しいメディア論のご。 タイトルだけ見て、あまり気が進まなかったのですが、聖幸さん、こばやしさんのお二人に勧められて読んでみたところ、あらビックリ。 従来からのメディア関係者のみならず、ブロガーこそ読むべき1冊であることがわかりました。 そして、「なぜ私がブログを書き続けるのか」も、やっと腑に落ちたような・・・? いつも応援ありがとうございます! 【目次】あなたの知っている「出版」は21世紀の「出版」を指さない 「注目」資主義は企業広報を変えた ストーリーの提供で価値を創出する デジタル化で消えてゆくのは雑誌・書籍・新聞のどれ? 雑誌の質とは何か? 無人メディアの台頭と新しい編集の役割 既存メディアの進化を奪う 名もなき個人がメディアの成功者になるには?(その1)―マジックミドルがカギを握る 名もなき個人がメディアの成功者にな

  • 【速読】「本がどんどん読める本 記憶が脳に定着する速習法!」園 善博 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、先日アマゾンキャンペーンのお知らせをした、園 善博さんの「がどんどん読める」。 在庫がある状態で予約したにもかかわらず、到着がずいぶん遅れたため、今ごろ記事を書くことになりました。 内容的にも読みやすく、読書に対して抵抗のある方にはオススメの1冊です! いつも応援ありがとうございます! 【目次】1章 「読書」は仕事人生に成功をもたらすマスターキーだ をたくさん読むと、どんな素晴らしい変化が起きるのか? 読書の「快楽スイッチ」がONになると、「仕事の好サイクル」が生まれる 2章 「記憶のメカニズム」を作動させるシンプルな勉強ノウハウがあった! あなたの5つの「思いこみ」を、まず捨てることから始めよう 普通の速読法には、どんな落とし穴があるのか? ほか 3章 「プリペアードマインド」をセットすると、脳が「加速」する 「プリペアードマインド」が脳の処

  • 【速報】勝間和代さん翻訳の「天才! 成功する人々の法則」のページができました&プルーフを読んで : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆先日ご紹介していた、マルコム・グラッドウェルの新作(翻訳・勝間和代さん)の「天才! 成功する人々の法則」が、いよいよアマゾンで予約可能となりました。 それを記念して(?)、2章までのプルーフ(見)を読んでのご紹介記事を簡単にお送りしてみようかと。 上記記事の注意点どおり、「引用なし」で参ります! いつも応援ありがとうございます! 【レビュー】★発売前のなので、ある程度ネタバレに気をつけて書いてみます。 ◆書の邦題のメインタイトルは「天才!」。 原題の方では「Outliers」ということで、意味的には「並外れた者」ということですか。 書では、世の中に知られている紛れもない「天才=並外れた者」が、必ずしも、「個人的な資質や努力」のみによって存在したのではない、ということを、さまざまなデータによって実証しています。 言い換えると、森で高くそびえる木は、その木のみならず、その

  • 【発想】「もったいない主義」小山薫堂 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのも、先日の田直之さんの講演会で、オススメとして紹介された1冊。 当ブログとしては、鬼門(?)ともいえる、アイデア系のコンテンツです。 ただし、その中身はすこぶる美味。 「企画」というのは、こういう発想を持ってやるべきなのか、と唸らされました。 読むだけでも新たな視点が手に入りそうなヨカン!! 【目次】プロローグ 「受付しかしない受付嬢」はもったいない うちの会社の受付はパン屋です オフィスに外の空気が伝わってくる 「なんとなく異質」な存在は大事 第1章 企画って何だろう? みんなが絶対べたくなるカレーの秘密 「鈴木さんしか買えないカレー」販売計画 東北芸術工科大学教授への牛肉偽装事件 ほか 第2章 ネガティブ・スイッチを切り替える 断水に怒るのはもったいない ホテルオークラでのミートソース事件 「割れたバカラのアンティークグラス」事件 ほか 第3章 小山

  • 【節約!】「会社の電気はいちいち消すな」坂口孝則 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、こういうご時勢だからこそ読みたい1冊。 サブタイトルにもあるように、「節約術が100個載ってる」ということで購入してみました。 例えばアマゾンやの帯の裏にある例から。問題 ある会社では、飛行機の搭乗時間が10時間以上になる海外出張については、社員をビジネスクラスに乗せることを、労使間で合意していました。ところが、ある通達によって、この会社では社員が自発的にエコノミークラスに乗るようになりました。その通達とは、いったいどういうものだったのでしょうか?→答えは文に これなどは、「なるほどねー」と頷くことしきり。 また、読み始めてから、当ブログでは鬼門の会計ネタもあることに気が付きましたが、ギリギリセーフかと(何が?w)。 節約術以外にもタメになるお話が多々ありましたよ! いつも応援ありがとうございます! 【目次】1章 「効率化すれば利益はあがる」のウソ 1

    【節約!】「会社の電気はいちいち消すな」坂口孝則 : マインドマップ的読書感想文
  • 【モテ】「モテ・バイブル」藤田サトシ : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、久々のモテ。 bestbookさんの記事で★5つ付いているのを拝見して、思わずアマゾンアタックしてしまいました。 560ページという超大作であるこの。 色々な意味で、取り上げないわけには行きませんでした! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 女性は子●で考える 男性と女性には、明確な「性差」が存在する 男性を値踏みするときの女性の心理 ほか 第2章 モテる男性の特徴 モテる男性は、自分の売り込みが上手である モテる男性は自分に自信を持っている ほか 第3章 コンプレックスを克服しよう 男性の勝手な思い込みを打ち砕く 肉体的なコンプレックスにおびえない ほか 第4章 ファッション講座 オシャレに関する思い違い 女性に好まれるファッションとは? ほか 5章 「モテる環境」を構築する なるべく多くのコミュニティに参加しよう 「出会いの場」にはど

  • 【仕事OS】『「ビジネス基礎力」養成講座』藤田 聰 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、真っ当な仕事。 著者の藤田さんは、『組織人事コンサルタントとして、ビジネスパーソンの仕事能力を測る「市場価値測定テスト」を開発し、30万人にのぼる人たちの仕事力(=年収)を測ってきた』というお方。 そのテストの結果によると、どうも近年の若者たちは、仕事をする上での「必須の基礎的能力」、つまり「ビジネス基礎力」が落ちているのだとか。 書にはそのテストも収録されており、年収レベルでの推定市場価値が算出可能。 ・・・果たしてアナタの推定年収は? いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 なぜ、若者の仕事力崩壊が起こっているのか データが示す若者の仕事力崩壊の現実 拡大する能力格差 できる人とできない人を分ける2つの能力 ほか 第2章 あなたの「ビジネス基礎力」はどれくらい? 成果は心・技・体から創られる 能力の2重構造――OSとアプリケーション 4種

    【仕事OS】『「ビジネス基礎力」養成講座』藤田 聰 : マインドマップ的読書感想文
  • 【文章術】「文章は写経のように書くのがいい」香山リカ : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、文章術のご。 リアル書店で発見し、第1章を立ち読みして「即買い決定」しました。 その後、2章以降を読み続けていくにつれ、当初の思惑とは違った意味で、得るところがある作品だということが判明。 「書くこと」の事例として、ブログも頻繁に出てきますので、実際にブログをやってる方なら特に興味が出てきそうな1冊です! いつも応援ありがとうございます! 【目次】1章 そもそも何のために書くのか 2章 「何を書くか」の見つけ方 3章 どう書けばいいのか1 一定のペースで書く 4章 いつ書くのか 5章 どう書けばいいのか2 細切れに書く、ひな型を使う 6章 文章は写経のように書くのがいい 7章 文庫の解説を書く! 8章 カルテ書きから学んだ「効果的な書き方」 9章 小説家タイプ・評論家タイプの書き方 エピローグ すぐれた文章は実用的 【ポイント】■ウケるコンテンツは、「

    kiyo560808
    kiyo560808 2009/03/10
    最初のまとめが気になる
  • 【プレゼン】「プレゼン バイブル 人を動かす50の黄金律」八幡 紕芦史 : マインドマップ的読書感想文

    プレゼン バイブル 人を動かす50の黄金律 【の概要】◆今日ご紹介するのは、久々のプレゼン。 著者の八幡さんは、かつて「戦略的プレゼンテーションの技術」なる、ガチガチの技術らしきものを書かれてらっしゃるお方。 書ではそういった技術論に加えて心構え的な内容も多く、非常に勉強になりました。 アマゾンの内容紹介から。こうすれば必ず説得できる!セールス、交渉、会議、スピーチ、面接…、あらゆるビジネスシーンで劇的な効果を発揮する「人を動かす極意」をあなたに伝授します。この一冊で成功プレゼンのすべてがわかる。 読みやすい割にはかなり深い1冊です! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 プロフェッショナルであれ 1.プロであることを示せ 2.ジェット機を操縦せよ 3.作戦を立てよ ほか 第2章 自分の意見を証明せよ 11.礼から始め礼で終えよ 12.結論をひと言で言え! 13.ガチョ

  • 【ネタ満載】「仕掛力」村松美尚 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、久々の文庫。 ただし、文庫とはいえ、書は「書き下ろし」です。 しかも、「税込み500円」という有り難さ。 ◆アマゾンの内容紹介から。書では、売るためのシステム・しくみ・演出を、36のポイントと108の仕掛けで、実践方法を盛り込みながら具体的に解説している。「『ビジョン』『ミッション』を知ってもらえ!」「『見せ場』を作れ!」「『接商』で憶えてもらえ!」「『コミュニケーション』を繰り返せ!」「『他者の選択』を利用しろ!」「『オンリーワン』で限定しろ!」等、既存の売上げを伸ばし、新たな顧客を開拓する、すぐに使えるノウハウが満載! 基中の基から「まさかっ!」の奇策にいたるまで、数多くの仕掛けを自分の持ち駒とし、自由自在に使いこなす「仕掛けのプロフェッショナル」になるためのガイドブック。 上記にもあるように、「基」から「奇策」まで、ネタが満載でした!