タグ

2014年5月6日のブックマーク (14件)

  • NHK中継に映った「地震なんかないよ」の女性がタレントの東森美和さんであることが発覚|ガジェット通信 GetNews

    昨日NHKの地震中継に映り一躍有名となった女性。その女性は表参道の路上で酔っておりカメラを指さし「地震なんかないよ」と連呼。その女性の身元が判明したのである。 実はその時に映っていた女性はタレントの東森美和さんであることが判明。 前日の晩に渋谷の宮益坂にて飲んでいたことが発覚しており、映像に映っていた同メンバーも『Facebook』から発見されている。 どうやってここまで特定したのか不明であるが、仲間内からのリークの可能性もある。 NHKもまさか映した相手がタレントだとは思わなかっただろう。 地震なんてないよ

    NHK中継に映った「地震なんかないよ」の女性がタレントの東森美和さんであることが発覚|ガジェット通信 GetNews
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
    プロかどおりで美人なわけだ
  • believemeimaliarだけは無理

    believemeimaliarだけはホント無理。 nekoraとかkurahitoだとかはまだ我慢できる程度だが、believemeimaliarだけはもう全員非表示にしろっていうかはてな運営陣はとっとと垢バンしろよ。 当はnekoraが自分のことを中道とか言っちゃってるときも我慢ならんが、とりあえずbelievemeimaliarがはてなから消えればそれでいいよ。 多くは望まない。 面白くもない逆張り野郎をのさばらしておいていいんですか? みなさん。 オレはよくないと思うよ。

    believemeimaliarだけは無理
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
  • 【日本史の中の危機管理】濱口和久(4)元寇、戦わず属国になれば日本はどうなっていたか…時宗の「戦争指導力」と「胆力」現代リーダーは見習え(1/3ページ) - MSN産経west

    強硬姿勢の裏に綿密な分析…国運かけた戦いへ 平安時代中期に中国東北部の女真族による海賊が九州北部へ侵攻した「刀伊の入寇(といのにゅうこう)」から約250年後、新たな脅威が日を襲う。日人なら誰もが知っている蒙古襲来(元寇)だ。この戦いでは、鎌倉幕府の御家人や西日武士団の活躍が有名だが、幕府の執権、北条時宗のリーダーとしての胆力の強さも忘れてはならない。 中国・元の初代皇帝フビライ汗は日を属国にしようと、朝貢を求める国使をたびたび送ってきた。これに対して時宗は、常に強硬な態度を示し続ける。 これには理由があった。元が日に襲来するにしても、十数万以上の軍勢は一度に動員できない。しかも元軍は東シナ海や玄界灘を渡ってくるため、途中で難破する可能性もある。日にたどり着いたとしても、軍勢は疲労しているに違いない-。後に元によって滅ぼされる宋から逃げてきた僧たちの情報をもとに、こうした情勢判

    【日本史の中の危機管理】濱口和久(4)元寇、戦わず属国になれば日本はどうなっていたか…時宗の「戦争指導力」と「胆力」現代リーダーは見習え(1/3ページ) - MSN産経west
  • 【2670】7年間安定していた統合失調症の妻が、薬をやめて4カ月で大変な状態になってしまいました | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私も40代です。は20代後半に統合失調症と診断されて、はじめジプレキサ20mgを飲んでいたのですが、5mgにしてから 7年くらいすごく安定していて社会生活も出来ていたので、その後医師と相談し、減薬していきました。 ジプレキサの副作用である、太るということと、頭にもやがかかったような気がすることから、完全に断薬したいと思うようになりその後徐々に何ヶ月かかけて断薬しました。断薬後3ヶ月くらいは調子が良く、頭がさえて仕事が良くできるといっていました。また断薬を絶対にしたいと思ったのは、○○△(医師実名: 林が削除)とかいう人の「XXX」(書籍名。林が削除)というを読んだのが大きかったようです。このでは、精神科はいらない、精神薬は完全に悪で、精神病なんてもともとないような事を主張しています。これを鵜呑みにしたは、薬は具合が悪くなっても飲まないと言うようになりました。 断薬から4ヶ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
  • AudioFileReader (Java Platform SE 6)

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
    URLかFileオブジェクトで開ける
  • コカコーラに牛乳を入れたら味のかわらない、透明なサイダーみたいな液体と白い、細かいカッテージチーズみたいな固体に分かれたのですが、 -... - Yahoo!知恵袋

    コカコーラに牛乳を入れたら味のかわらない、透明なサイダーみたいな液体と白い、細かいカッテージチーズみたいな固体に分かれたのですが、 コカコーラに牛乳を入れたら味のかわらない、透明なサイダーみたいな液体と白い、細かいカッテージチーズみたいな固体に分かれたのですが、 これはどういう現象によるものでしょうか。 あと、乳製品でもアイスクリームを入れたコーラフロートではこういう現象は起きませんよね? 今は牛乳でも低脂肪タイプやちょっと違う鉄補給の乳飲料などがあるからそれぞれで結果が違うのかな?混ぜた牛乳のタイプを忘れちゃいましたが…

    コカコーラに牛乳を入れたら味のかわらない、透明なサイダーみたいな液体と白い、細かいカッテージチーズみたいな固体に分かれたのですが、 -... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
    「牛乳、卵、カルピスのようなコロイド溶液(高分子が溶媒と親和して溶けいるような液体)の場合、酸で凝集してしまいます。(ヨーグルト製造は一部この効果を利用)…アイスクリームは牛乳ではなく、クリーム成分」
  • 化学について質問です。イオン化エネルギーは、フッ素が最大ということは分かるんですが、電気陰性度と電子親和力は何が最大なんですか? - こん... - Yahoo!知恵袋

    こんにちは、 定義で覚えようとすると、初学者は混乱してしまいますよね。 イオン化エネルギーは「今ある電子をキープする力」 電子親和力は「原子が相手の電子を奪う(むしりとるイメージで)エネルギー」 と覚えると、さくっと解答できますよ。(ただし定義とは異なるので注意が必要です) イオン化エネルギーは「電子をキープしてだれにもあげたくない!」ってことですから 安定している希ガスは、是が非でも渡したくないわけです。つまり希ガスで最大(He) そして、1族(電子あげたい)はガードがゆるく、17族のハロゲンにいくにしたがってkeep力が大きくなるのです。 電子親和力は「自分が安定したいから電子うばって安定したい」という欲望 だから1族(むしろ電子あげたい)は低く、ハロゲンで最大(後1個で安定できる)になり(F)、 希ガスは最初から安定しているのでイオン化エネルギーが無いんです。 電気陰性度にはいろいろ

    化学について質問です。イオン化エネルギーは、フッ素が最大ということは分かるんですが、電気陰性度と電子親和力は何が最大なんですか? - こん... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
    「なぜ電子親和力は上にあるフッ素ではなく塩素が最大なんですか→大きくなるにしたがって電子一個受け取ったときに安定化エネルギーが小さくなる…小さすぎると電子を受け取ったときに電子間の反発が大きくなる」
  • シシリー・ソンダース - Wikipedia

    証人セミナー「痛み管理の革新」2002 シシリー・ソンダース(英: Dame Cicely Mary Strode Saunders、1918年6月22日・ロンドン - 2005年7月14日)は、イギリスの医師。 世界各国の数多くの大学と交流を持つ著述家でもある。メリット勲章の受章者(OM)であり、大英帝国勲章デーム・コマンダー(DBE)のデーム爵位を有する。そのため、正しくはデーム・シシリー・ソンダース(英: Dame Cecily Saunders)と呼ばれる。 人物[編集] 彼女はホスピス運動の誕生に当たって重要な役割を果たし、また近代医学における緩和医療の重要性を強く強調することでも知られる[1]。シシリー・サンダーズとも。「死にゆく人の尊厳」(死んでいく人が人の人生に価値を見出すこと)という言葉を定義した[2]。 彼女は、ローディーン、オックスフォード大学のセント・アンズ・カレ

    シシリー・ソンダース - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
    ホスピス運動の創始者であり重要な役割を果たした女医
  • アルゲランダー記法 - Wikipedia

    アルゲランダー記法[1](アルゲランダーきほう、Argelander designation)は、フリードリヒ・ヴィルヘルム・アルゲランダーが1862年に提案し後に拡張された、変光星の命名法である。 バイエル符号と同様に、アルファベット等の符号と星座名の属格の組み合わせで表す。バイエル符号でギリシャ文字が付いていない変光星を対象に、変光が発見された順に、次の順序で符号を使う[2]。 1番目から9番目: R, S, ……, Z[2] 10番目から54番目: RR, RS, ……, RZ, SS, ST, ……, SZ, TT, TU, ……, ZZ[2] 55番目から334番目: AA, AB, ……, AZ, BB, BC, ……, PZ, QQ, ……, QZ(ただしJは使わない)[2] 335番目以降: V335, V336, ……[2] たとえば、YZ Ceti(くじら座YZ星)のよ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
    変光星の命名法
  • アレクサンドル・ボロディン - Wikipedia

    アレクサンドル・ポルフィーリエヴィチ・ボロディン(Alexander Porfiryevich Borodin, Алекса́ндр Порфи́рьевич Бороди́н  発音, 1833年10月31日(ユリウス暦)/11月12日(グレゴリオ暦) - 1887年2月15日/2月27日)は、帝政ロシアの作曲家、化学者、医師。ロシア音楽の作曲に打込んだ「ロシア5人組」の一人である。 生涯[編集] サンクトペテルブルクにて、グルジアのイメレティ州タヴァディ(グルジア語版、英語版)[1]のルカ・ステパノヴィチ・ゲデヴァニシヴィリ(ロシア名ゲディアノフ、62歳)と既婚のロシア女性エヴドキヤ・コンスタンティノヴナ・アントノヴァ(25歳)の非嫡出子として生まれる。 ゲデヴァニシヴィリはボロディンを実子として戸籍登録せず、農奴の一人ポルフィリ・ボロディンの息子として登録した。しかしボロディンは、

    アレクサンドル・ボロディン - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
    医師、化学者、作曲家。5人組のひとり。
  • ウラジーミル・ドリンフェルト - Wikipedia

    ウラジーミル・ドリンフェルド(Владимир Гершонович Дринфельд,Vladimir Gershonovich Drinfeld,あるいは Drinfel'd, 1954年2月14日 - )は、ウクライナ数学者。現在はシカゴ大学教授。 ハリコフ出身。1974年にモスクワ大学卒業、1978年にモスクワ大学で Ph.D. を取得。指導教授はユーリ・マニン。1988年にステクロフ数学研究所において Dr.Sc. を取得した。1990年にフィールズ賞を、2018年にはウルフ賞数学部門、2023年にはショウ賞数学部門を受賞した。フィールズ賞受賞理由は、「有限体上の一変数代数関数体の GL2 に関するラングランズ予想の証明および、量子逆散乱法による量子群の構成」である。 数論におけるドリンフェルト加群の創始。 有限体上一変数代数関数体のGL(2) のLanglands予想の証明

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
    1990年のフィールズ賞受賞者。ドリンフェルト加群の創始者
  • マンサク - Wikipedia

    アテツマンサク H. j. var. bitchuensis[2] ウラジロマルバマンサク H. j. var. discolor[3] コガネマンサク H. j. var. discolor f. auriflora[4] ニシキマンサク H. j. var. discolor f. flavopurpurascens[5] マルバマンサク H. j. var. discolor f. obtusata[6] ウラジロマンサク H. j. var. glauca[7] オオバマンサク H. j. var. egalophylla[8] シダレマンサク H. j. f. pendula[9]

    マンサク - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/06
    金縷梅。「まず咲く」が訛ったものという説がある
  • 20代の若い血液を老人に輸血 → 脳の機能が改善 : 痛いニュース(ノ∀`)

    20代の若い血液を老人に輸血 → 脳の機能が改善 1 名前: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:15:22.82 ID:kYJ7y/oA0.net 【5月5日 AFP】年長のマウスに若いマウスの血液を注入すると、マウスの学習能力と記憶力が高まるとした研究論文が、4日の英医学誌「ネイチャー・メディスン(Nature Medicine)」に掲載された。若い血液は、老化した脳の機能低下に対する治療薬になるかもしれない。 米カリフォルニア大学サンフランシスコ校(University of California, San Francisco)などの研究チームが発表した論文によると、人間の年齢で20〜30歳に相当する生後3か月のマウスから輸血を複数回行ったところ、同56〜69歳に相当する生後18か月のマウスの脳の構造に変化がみられ、また機能的な改善もみられたと

    20代の若い血液を老人に輸血 → 脳の機能が改善 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 嫁の横でうんこ漏らした。 - コリログ

    2014-05-05 嫁の横でうんこ漏らした。 日常劇場 ゴールデンウィーク中で皆様行楽に行ったり、遠出したりしてるんだろうな。僕は今日は仕事ですけど。しかし、先々日と先日はオンコールを交代して頂き我が家もと二人で天橋立へと一泊旅行に行って参りました。出発前にトイレは大小共に済まし、道中のSAで軽くタコ焼きと鯖すしとソフトクリームとコロッケをべて、トイレも終わらせ、さぁ行こう!と勢いそのままに行きました。普段は仕事で疲れている僕を気遣ってSAからはが運転してくれました。 しかし、途中で火災による通行止めという事態に巻き込まれ高速を降りることに。 そして、事件は起きた。お腹が痛い。そして、迫りくる便意。しかし、この当時は迫りくる腹痛はそこまでクリティカルなものではなかった。ちょっと、お腹が痛いだけ。肛門括約筋をキュッと閉めといたら何も問題ない。いざ行かん!天橋立!こんなテンションだった