タグ

2016年4月30日のブックマーク (13件)

  • ●「財政政策と金融政策分離の矛盾」(EJ第3290号)

    それぞれの主権を持つ複数の国が集まって、グループを結成し 通貨を統一する──これがユーロの構想です。ちょっと考えると 理想的なように見えます。しかし、この制度には大きな矛盾がた くさんあるのです。 最大の矛盾は、ユーロ圏の国は、財政政策と金融政策を分離し ていることです。ユーロ圏各国は、財政支出のため国債を発行す る財政政策は主権として持っているものの、金融政策はECBに 委譲してしまっているのです。これは、主権の一部を委譲したと といっても過言ではないのです。 ところで、このECB(欧州中央銀行)は、ドイツのブンデス バンク(ドイツ連邦準備銀行)をベースに設立されており、ドイ ツの銀行の伝統を受け継いでいます。ドイツの銀行の伝統とは、 「インフレハンター」です。ドイツは異常なほどインフレを嫌悪 する国です。日銀行もそういう傾向があります。 したがって、ドイツのインフレ率が少しでも高めに

    ●「財政政策と金融政策分離の矛盾」(EJ第3290号)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/30
    あーなるほど
  • 米為替報告、日中独など大幅な黒字国5カ国を監視リストに

    4月29日、米財務省は半年ごとに議会に提出する為替報告書のなかで、日中国韓国台湾ドイツの5カ国・地域の経済政策に懸念を示し、大幅な黒字を抱えていることを主な理由に、新たに設けた監視リストに載せた。写真は2013年10月、ワシントンで(2016年 ロイター /Jonathan Ernst) [ワシントン 29日 ロイター] - 米財務省は29日、半年ごとに議会に提出する為替報告書のなかで、日中国韓国台湾ドイツの5カ国・地域の経済政策に懸念を示し、大幅な黒字を抱えていることを主な理由に、新たに設けた監視リストに載せた。 米議会では不公平な外国為替慣行への対処に関する条項を盛り込んだ法律が今年に入り成立しているが、財務省は今回初めて同条項を利用した。 5カ国は一段と厳しい監視となるすべての基準は満たさなかったものの、財務省は5カ国の経済トレンドと外国為替政策を注意深く監視する

    米為替報告、日中独など大幅な黒字国5カ国を監視リストに
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/30
    ユーロ圏ドイツだけか。あの国、通貨統合で固有の金融政策ブン投げてるはずなのに金融で妙に上手いこと立ち回ってる風にみえる理由が今の自分にはよくわからん。
  • 髪の毛作る器官を大量作製 毛を生やす実験に成功 | NHKニュース

    髪の毛を作り出す「毛包」と呼ばれる器官を大量に作り出し、新たに毛を生やすことに横浜国立大学の研究グループがマウスを使った実験で成功しました。将来、人の髪の毛を再生させる治療法につながると注目されます。 グループでは、マウスの胎児から毛包を形づくる2種類の細胞を取り出し、酸素をよく通すようにした300個以上の小さな穴があるシャーレの中で培養しました。すると穴の中で2種類の細胞が自然に分かれ実際に体内で形づくられるのと同じように、毛包が形成されたということです。 これをマウスの背中に移植したところ、長さ1センチほどの黒い毛が生えてきて、毛が生え替わるサイクルが働き始めたことも確認できたということです。髪の毛を作り出す毛包を人工的に大量に作り出す仕組みが出来たのは初めてだということで今後、人の脱毛症などの治療に使えるように研究を進めていくということです。 福田准教授は「今後3年間程度で人の細胞を

    髪の毛作る器官を大量作製 毛を生やす実験に成功 | NHKニュース
  • Amazon.co.jp: KZ-B21 / P21S-P21F v1.1 : PCI Express x1 フラットケーブルエクステンダ(10/20/30cmケーブル付属) ver1.1: パソコン

    PCI Express拡張カードの配置を柔軟に変更することが可能。デスクトップPCPCI Expressカードの試験等に最適です。 PCIe Gen2 (5Gbps)対応 *すべてのPCIe Gen2製品の対応を保証するものではありません PCI Expressコネクタ:エッジフリータイプ x1コネクタを採用。 x4, x8, x16サイズのPCIe Express拡張カードも利用可能。ケーブル寸法: 長さ=10/20/30cm, 幅=19mm, 厚さ=0.1mm、36ピン ECLINKおよびユニ・ブリッジ取扱品はビープラス・テクノロジー経由の純正品・正規品です。 商品詳細: http://www.adapter.co.jp/ExtenderBoard/KZ-B21-JP.html

    Amazon.co.jp: KZ-B21 / P21S-P21F v1.1 : PCI Express x1 フラットケーブルエクステンダ(10/20/30cmケーブル付属) ver1.1: パソコン
  • 本格的なゲーム用コントローラを搭載するWindows 10ポケットPC「GPD WIN」

    最近のノートPCはどれも驚くほど薄く、鞄に入れて持ち運ぶのに便利だ。しかし、テーブルのないところで使うときは、逆にある程度厚みのあった方が安定して使いやすい。携帯用ゲーム機をイメージすると、厚さのあるボディの持ちやすさが理解できるだろう。 そんな考えの人が多いのか、クラウドファンディングサービス「Indiegogo」にWindows 10を搭載する厚さ22mmのハンドヘルドPC「GPD WIN」が登場した。ゲームユーザーを意識しており、PC用キーボードに加えゲーム用のジョイスティックや各種ボタンも搭載する。

    本格的なゲーム用コントローラを搭載するWindows 10ポケットPC「GPD WIN」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/30
  • ネタ画像[9579116] | 完全無料画像検索のプリ画像 byGMO

    この画像を通報します。 ガイドライン違反の不適切内容(卑猥、個人情報掲載など)に対して行ってください。 通報内容は、運営事務局で確認いたします。 ガイドラインを確認したい方はこちら 画像の権利者および代理人の方はこちら 通報する ※1画像につき1人1回通報できます。 ※いたずらや誹謗中傷を目的とした通報は、 ガイドライン違反としてペナルティとなる場合があります。

    ネタ画像[9579116] | 完全無料画像検索のプリ画像 byGMO
  • ログ速で削除 | ログ速@2ちゃんねる(net)

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/30
  • Windowsの電源オフ時に「コンピューターの電源を切る準備ができました」と表示される理由とは?

    1995年に発売されたMicrosoftのOS「Windows 95」は、スタートメニューやタスクバー、ウィンドウの最小化や最大化など、さまざまな新機能を実装して登場し、販売数がリリースから5週間で700万を突破したOSです。後のWindows 98やWindows XP、Windows 7、Windows 10に続くさまざまな機能がこのWindows 95で生まれたわけですが、電源を切る際に「コンピューターの電源を切る準備ができました」とメッセージを表示する機能が初めて搭載されたのも同OSでした。使用していたユーザーなら必ず覚えているであろうこのメッセージがなぜ搭載されたのか、Microsoftのソフトウェア開発者であるレイモンド・チェン氏が、その理由を語っています。 Why is there a screen that says “It is now safe to turn off

    Windowsの電源オフ時に「コンピューターの電源を切る準備ができました」と表示される理由とは?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/30
  • 韓国で来週、突然の4連休 政府は経済効果期待、でも…:朝日新聞デジタル

    韓国政府は28日の閣議で、5月6日を臨時の休日にすることを決めた。韓国でも5日は「こどもの日」の休日で4連休になる。黄金週間の突然の出現によって、政府は経済効果を期待するが、「総選挙の敗北を受けた有権者のご機嫌取り」という声も出ている。 政府は、臨時休日とした5月6日の高速道路の利用料金を無料にする。連休期間中、一部の観光施設や公共施設が無料開放される。現代経済研究院は、韓国が昨年の8月14日を臨時休日に指定する際、約1兆3千億ウォン(約1200億円)の内需効果があると予測している。 韓国の調査機関関係者はラジオ番組で、「昨年は臨時休日の指定で朴槿恵(パククネ)大統領の支持率が4・5%上昇した。20~30代に効果があるようだ」と語った。 一方、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上では、「急に言われても旅行計画を立てられない」「中小企業は遊ぶわけにはいかない」「ワーキングマザー

    韓国で来週、突然の4連休 政府は経済効果期待、でも…:朝日新聞デジタル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/30
  • 年収1000万円を確実に超えたい若手向けのキャリア戦略 - 戦略コンサルによる転職ブログ

    こんにちは、シャイニング丸の内です。町中で良くリクルートスーツの就活生を見るようになりましたね。先日後輩の紹介で明治大学の学生から三菱商事に入りたいという相談を受け渋い気持ちになりました。明治では体育会のモリモリマッチョで相当な実績でも残していないと入れないでしょうし、ネームバリューだけでなんとなく「商社♡」と言っている様はキラキラアカウントの「商社くん♡」と同等クラスの浅ましさです。そこで若者に捧ぐ私が考えるキャリア論を参考にしていただければと思います。 ちなみに実績らしい実績もなく部下も持たず30歳になってしまったそこのあなた。浮上はかなり困難です。 年代別にやるべきことを記載していこうと思います。ちなみに人生は一様ではなくさまざまな生き方あっても良いと思います。ジャグラーになってもいいし、芸術家を目指しても良いと思う。しょっぱい生き方にならないようにガイドできればと思います。 高校ま

    年収1000万円を確実に超えたい若手向けのキャリア戦略 - 戦略コンサルによる転職ブログ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/30
    "実績らしい実績もなく部下も持たず30歳になってしまったそこのあなた、ご愁傷様"
  • 舛添知事 「新宿にいても壊滅的な打撃で私ががれきの下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添知事 「新宿にいても壊滅的な打撃で私ががれきの下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」 1 名前:動物園 ★:2016/04/29(金) 12:19:12.82 ID:CAP_USER*.net 「この1年、へそから下しか入っていない」 公務があると会見打ち切り、湯河原へ出発した例も… 「それで、先ほどから申し上げていますように、近くにいろということは、何メートル範囲に、私にアパートを借りろとおっしゃるのかということであって。それで、いつ何時、どういうことが起こるか分かりません。仮に新宿の近くにいても、これが壊滅的な打撃を受けて、私ががれきの下敷きになって出ることもできない。少し離れた立川にいましたとか、下町にいました。こっちからの方が早く来られますというケース・バイ・ケースなのです。だから、先ほど申し上げましたように、東京都にいればいいということではない

    舛添知事 「新宿にいても壊滅的な打撃で私ががれきの下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 舛添知事 「公用車は動く知事室」「自宅の風呂が狭いので別荘の広い風呂で脚を伸ばしたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添知事 「公用車は動く知事室」「自宅の風呂が狭いので別荘の広い風呂で脚を伸ばしたい」 1 名前:えりにゃん ★:2016/04/28(木) 16:42:48.49 ID:CAP_USER*.net 舛添知事、公用車は「動く知事室」 別荘通いの必要性、改めて強調 公用車でほぼ毎週末、温泉地として知られる神奈川県湯河原町の別荘に通っていたことが発覚した東京都の舛添要一知事が28日、都庁で定例会見を行った。舛添知事は「公用車は『動く知事室』。移動中もしょっちゅう電話のやりとりをしている。運転手には守秘義務もあり、セキュリティーも確保されている。これはタクシーではできない」と述べ、別荘までの移動に公用車は不可欠との認識を示した。 また、東京都世田谷区の自宅の風呂が狭く、昨年4月の股関節の手術後、半身浴しかできないことから、「リハビリのためにも、週に1度くらいは(別荘の)広い風呂で脚を伸ばしたい」

    舛添知事 「公用車は動く知事室」「自宅の風呂が狭いので別荘の広い風呂で脚を伸ばしたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/30
    せっかくだから公用車を強化ガラスにしましょう http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1880355.html
  • 今日も怒られた。怒られたというか注意された、が正しい。 電話対応の言葉..

    今日も怒られた。怒られたというか注意された、が正しい。 電話対応の言葉遣いが駄目だと。ちょっとは落ち着いて対応できるようになったかなと思ったら振り出しに戻ってしまった。 ほんと相手の言うことが正しいし、自分はいい歳して電話対応すらちゃんと出来てないのを再認識させられた。 気持ちが辛い。増田に吐き捨てるしかないのがもっと辛い。口に出して発散したほうがいいんだろうなあ。けど、やっぱりいい歳して電話対応できないって人に言うのは恥ずかしいよ。 心配させたくないからちゃんと仕事してるって周りには見せたいし。 注意された後、電話取るのが怖かったけど、ここで取らないと駄目だと思って電話に出た。でも、また言葉遣いで失敗した。 頭がぐるぐるする。

    今日も怒られた。怒られたというか注意された、が正しい。 電話対応の言葉..
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/30
    ☎…☏…📞…✆…℡