タグ

2018年5月27日のブックマーク (12件)

  • リトラクタブルヘッドライトが消滅したワケ

    非点灯時はライトが車体内側に隠れ、点灯時にはライト部分が持ち上がったり、回転したりして表に現れて、前方を照らす。 世界で初めてこの方式を採用したクルマは、1930年代に米国で生まれている。その後、1960~1980年代にかけてリトラクタブルヘッドライトを採用するクルマが、スポーツカーを中心に世界的に流行(はや)った。フェラーリやランボルギーニといったスーパーカーにも採用されており、流麗なスタイリングを演出する機構の1つだった。 バブル期のデートカーとして有名だったのはホンダ「プレリュード」(車両型式はBA4/5/7)。2ドアクーペモデルながら1988年に約5万8000台を売るヒット車種だった。リトラクタブルヘッドライトが織りなした流麗なスタイリングは、当時の若者が憧れた要素の1つにあっただろう。 ところが、いつの間にかリトラクタブルヘッドライトの車は見られなくなってしまっている。 ヘッドラ

    リトラクタブルヘッドライトが消滅したワケ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    ディアブロとかはZ32のリトラじゃないライトにした後のほうがスッキリしてかっこ良くなった
  • クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なし

    今年も5月から始まったクールビズ。環境省は「冷房時の室温28度」を推奨しているが、導入当時に担当課長として関わっていた盛山正仁法務副大臣が5月11日、この温度設定に科学的根拠がないことを明らかにした。テレ朝ニュースなどが報じた。 首相官邸で開かれた副大臣会議で、盛山氏はクールビズについて「科学的知見をもって28度に決めたのではない。何となく28度という目安でスタートし、それが独り歩きしたのが正直なところだ。働きやすさの観点から検討しては」と見直しを提案。これを受けてある副大臣が、「28度は無理があるのではないか。実はかなり不快な温度。科学的に検討を加える」と述べた。

    クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なし
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    既にTシャツで仕事してても暑いからUSB扇風機ブン回して仕事してるんだが?スーツワイシャツ義務の人は大変そう
  • わざと女にぶつかる理由が想像できない人がいることにビックリした

    なんか、うまく言えないんだけど例のニュースでぶつかる理由を痴漢目的とか怨恨とか、すごく話題になってて、 話題になるくらいに理解できない人がたくさんいることにビックリした。 「あっち側」と「こっち側」というか、ぶつかる理由を理解できない人がたくさんいる事がそもそもの原因なんだけど、 けど、理解できない人には一生理解できない問題だし、完全にぶつかる男が悪いんだけど、 善悪とか、論理性とか、そういうの抜きで、「なんでぶつかる理由をお前が言える?」って思うかもしれないけど、俺の想像だけど、なんの根拠もないけど 「ぶつかる理由」って、もう踏み込むと文学的というか人間性の違いというか、まあでも「理解できる奴」と「理解できない奴」がこんなにいるんだな。 痴漢のステレオタイプなイメージって、ハゲデブのおっさんとか、アキバ事件の加藤とかそういうイメージあるじゃん。 でもこいつ、意外と小奇麗というか普通っぽい

    わざと女にぶつかる理由が想像できない人がいることにビックリした
  • 「妻の姓に変えたらクソゲーな手続きが待っていた」 わずか4%、結婚で改姓した男性たちの本音 - 弁護士ドットコムニュース

    「妻の姓に変えたらクソゲーな手続きが待っていた」 わずか4%、結婚で改姓した男性たちの本音 - 弁護士ドットコムニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    飛影みたいな。自分は家名に嫌悪感100%だし結婚しなくても改姓したいな
  • 国会議事堂の8階にはダンスホール?亡霊に呪われた開かずの間

    皆様、国会議事堂は何階建てだかご存知ですか? あのギリシャのパルテノン神殿を髣髴とさせる荘厳な外観から階数なんて考えたこともない方もいらっしゃるかと存じます。 結論から申し上げますと、9階建ての建築物となっております。 しかし、8階から上については通常立ち入り禁止になっているそうです。 なんでも、 8階は戦前ダンスホールであり さらに 亡霊に呪われている ことによって、ほぼ開かずの間と化しているとか。 今回はこの都市伝説についてご紹介いたします。 国会議事堂 中央部 国会議事堂とお聞きになって皆様の頭に浮かぶのはおそらくこの部分。 この部分は「中央広間」とその上の「中央塔」に区別されます。 国会議事堂 中央広間 1F~6F 衆議院特別参観などで国会議事堂に正面から入るとまず通るのがこの中央広間と呼ばれる豪華な大広間。 天井は6階部分まで吹き抜けになっており、天井までの高さは約33メートル。

    国会議事堂の8階にはダンスホール?亡霊に呪われた開かずの間
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    国会ガチで心霊スポットだったの。行ってみたい。
  • 細野豪志議員のブログを題材にして「高度プロフェッショナル制度」を解説してみた。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ついに衆院を通過 ついに高プロを含んだ「働き方改革」関連法案が衆院厚労委を通過してしまいました。 ・働き方法案、採決強行 衆院委、自公維で可決 はしゃいだように採決の指揮を執る堀内のり子議員(報道ステーションより)。採決の様子を見守る過労死遺族の方々(毎日新聞より) まだまだ審議は不十分だと思うのですが、採決され、来週には衆院会議で可決され、法案は参院へ送られる見込みです。 委員会採決時、過労死遺族の方々が傍聴する目の前ではしゃいだように起立の指揮を執る堀内のり子議員の姿が目を引きました。 ・<働き方法案可決>人の命かかってるのに 傍聴席ぼうぜん 高プロは急ぐ制度ではない 過労死を増やす可能性が指摘されている制度を含んだ法案が、多くの未解決の課題を残したままなりふり構わず採決されたのは残念でなりません。 なぜ、高プロだけを取り外して慎重に審議をしないのか、非常に疑問です。 この制度の導入

    細野豪志議員のブログを題材にして「高度プロフェッショナル制度」を解説してみた。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    解説大事。てか自民党、ついに強行で通しちゃったんだ…絶っっ対に働かない人になってやる。働いたら殺される
  • 本場道頓堀のたこ焼き「赤鬼」が関東初出店!多慶屋セレクト上野店にオープン | 上野・御徒町のディスカウントストア|多慶屋(たけや)の公式サイト

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    上野で唄ってるたこ焼き
  • 『東京勤務でなければ会社やめる』と宣言していた新入社員に起きた怪奇現象に「霊感なくてよかった」の声

    Mr. ベイエリア🇺🇸 @csstudyabroad 俺、霊感が強いので割と怪奇現象に遭遇するんだけど、その中でも最高峰のものとして、婚約者が東京にいるため「東京勤務でなければ会社やめる」と宣言していた新入社員に対し、社長が逆境を乗り越える経験をさせるために大阪配属を言い渡し、その翌日その新入社員が退職届を提出したというのがある。 2018-05-25 12:38:18

    『東京勤務でなければ会社やめる』と宣言していた新入社員に起きた怪奇現象に「霊感なくてよかった」の声
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    その頃、国会ではしれっと働き方改革関連法案が強行採決されたらしくて議事堂は心霊スポットに…
  • 名画「イワン雷帝とその息子イワン」損壊 棒でたたかれ:朝日新聞デジタル

    モスクワのロシア国立トレチャコフ美術館は26日、19世紀のロシアの民衆の姿を描いた移動派画家イリヤ・レーピン(1844~1930年)の名作「1581年11月16日のイワン雷帝とその息子イワン」が、訪問者の暴力行為によって激しい損傷を受けたと発表した。 美術館によると、閉館間際だった25日午後9時前、館内にいた男が巡回中の職員らを押しのけて作品のある部屋に入り、部屋にあった仕切り用の棒を持ち上げて作品にたたきつけたという。作品を保護していたガラスが割れ、人物を描いた中心部のキャンバス3カ所に穴があいたという。男は警察に拘束された。 「イワン雷帝とその息子イワン」は、気性の激しさで「雷帝」と呼ばれた16世紀のロシア皇帝イワン4世が激情に駆られて息子を杖で殴り、死なせたという記録にもとづいてレーピンが1882~85年に描いた。死にゆく息子を抱き、恐れおののきながら目を見開く皇帝の表情が高く評価さ

    名画「イワン雷帝とその息子イワン」損壊 棒でたたかれ:朝日新聞デジタル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    イワン馬鹿ん
  • donsok.com - このウェブサイトは販売用です! - donsok リソースおよび情報

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    “何か趣味でも増やすかと思ったけど即飽きた” うん 趣味つくり目的で始めた趣味はだいたい即飽きる
  • 中曽根氏:27日100歳 首相経験者2人目、なお存在感 | 毎日新聞

    昨年10月に東京都内で行われた「第29回高松宮殿下記念世界文化賞」の記者会見に、同賞国際顧問として臨む中曽根康弘・元首相=東京都港区で2017年10月17日、丸山博撮影 中曽根康弘元首相が27日に100歳の誕生日を迎える。「自主憲法制定」を訴えて政治活動を続け、1982年から約5年の首相在任中には「戦後政治の総決算」を掲げた。首相として国鉄民営化や活発な首脳外交を展開。在任期間は戦後5位の1806日に達した。2003年の政界引退後も憲法改正に向けた活動を続けている。 「100歳となる政治人生において一貫して憲法改正を訴えてきた者の一人として、一日も早い実現を望む」

    中曽根氏:27日100歳 首相経験者2人目、なお存在感 | 毎日新聞
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    中曽根竹下宇野で消費税導入して富裕層優遇始めて応能負担もぶち壊した。日本だいなしにして本人は元気な人
  • トランプ「米朝戦争なら戦費は日本が引き受ける」は本当か|日刊ゲンダイDIGITAL

    6・12の米朝会談の中止を公表したトランプ米大統領だが、その24日の会見で、日として聞き捨てならない発言があった。 「万が一、北朝鮮との間で不測の事態が起きたら、その経費を韓国と日が喜んで引き受ける。すでに話してある」 米朝が戦争になったら、その戦費を日が喜んで引き受けるとは、一体どういうことか。安倍政権は既にオッケーを出しているということか。 きのう(25日)、菅官房長官はこの発言について会見で質問されると、こう答えた。 「米国との間で緊密な擦り合わせを行っていますが、具体的なやりとりについては控えたいと思います」 OKを出していないなら否定すればいいだけの話。トランプすり寄りの安倍政権のこと、当に安請け合いしていそうだ。

    トランプ「米朝戦争なら戦費は日本が引き受ける」は本当か|日刊ゲンダイDIGITAL
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/05/27
    アメリカ様ぁ