タグ

ブックマーク / dic.nicovideo.jp (207)

  • ケツマイモとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ケツマイモ単語 12件 ケツマイモ 24 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連静画関連項目掲示板 この記事の一部にはあんなことやこんなことが書かれています。 この記事を開いたまま席を離れたら大変なことになる可能性があります。 ケツマイモとは、とある男性の直腸脱である。 概要 XVIDEOSダウンローダーが使えなくなったことにより名実ともに例のダウンローダーと化したtwi-douga保存ランキングで2020年1月末辺りからランキング入りを果たすと、一時期流行ったオケツイクなどを軽く凌駕する悍ましさから2月1日から2月2日の間で2000以上スレッドが立てられるなどなんJや嫌儲で注目を浴びる。 動画には和式トイレで大便をする男性(恐らく中国人)がトイレの扉の隙間から映っているが、その肛門からはアナルローズという言葉が可愛く思えるほど長く伸び、所々に糞が付着した腸が映っている。形と

    ケツマイモとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/10/28
    紛らわしいがこれ( https://fundo.jp/50109 )のことではなかった
  • ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧とは (チョットウィキペディアセンパイソレウチノヤクメナンデスケドとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧単語 チョットウィキペディアセンパイソレウチノヤクメナンデスケド 1.5万文字の記事 102 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要だと思ったらまえがきだった説明ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧参考になると思ったら意外と認識のズレがある関連リンクつながりがあると思ったらぶっちゃけただのこじつけでしかなかった関連項目掲示板ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧とは、ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧であり、それ以上でもそれ以下でもない。 概要だと思ったらまえがきだった説明 ニコニコ大百科とは、読者諸兄姉らがいまご覧になっているこのウェブサイトのことである。UGC百科事典サイトのひとつであり、非常に雑多

    ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧とは (チョットウィキペディアセンパイソレウチノヤクメナンデスケドとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/08/03
    "島根にパソコンなんてあるわけないじゃん" 島根って富士通もだがRubyの聖地じゃなかったか
  • 検討を加速するとは (ケントウヲカソクスルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    検討を加速する単語 ケントウヲカソクスル 1.2千文字の記事 10 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要様々なバリエーション関連動画関連静画関連商品関連リンク関連項目掲示板検討を加速する(英:speed up the consideration)とは、政治の場でたまに聞く言葉である。近年は岸田文雄の口癖として知られる。 概要 ツイートを読み込み中です https://twitter.com/takigare3/status/1588475514389663746 「検討」という、重苦しい雰囲気を持つ言葉に、「加速」という、否が応でも勢いを感じさせる言葉をくっつけたフレーズ。「早く考えろ」という意味だと思われるが要するに丸投げである。せめて「何日までに決めろ」と言うべき。 主に何も出来ない状態のときの時間稼ぎ用に使われる。もっと精神を加速させて欲しいものだ。 第100代・第101代内閣総

    検討を加速するとは (ケントウヲカソクスルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/01/06
    ちょっと素敵な響き。ksk
  • 屏風Pとは (ビョウブピーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    屏風P単語 ビョウブピー 4 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板屏風Pとは、「自作サイネージでミリシタ」シリーズを投稿しているmxc04455氏のことである。 概要 2014年から2015年にかけてレッドショルダーMMD動画などのマルチモニター動画を投稿していた。 その後、2017年7月に【ミリシタ】瑠璃色金魚と花菖蒲【3画面MV】を投稿。 こちらは1920*1080のモニターを横長3枚に配置した解像度5760*1080、縦横比48:9(16:3)の画面構成で、ミリシタ起動から劇場内各所を回り、MV再生へと移るものであった。 劇場内を巡るパートでは、一般的なスマホでは見えない範囲までしっかりと作り込まれている劇場の様子への驚きの声が見られた。 また、おまけパートとして同構成でソロMVを再生したものをカメラを横にして撮影した動画も収録されている。 さらに続いて同年

    屏風Pとは (ビョウブピーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/12/27
    屏風型につなげられるウルトラウルトラワイドモニターとか無いかなと考えてたら屏風イズムを体現した人は既にいたのか
  • 競馬の伝説のレース集とは (ケイバノデンセツノレースシュウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    競馬の伝説のレース集単語 304件 ケイバノデンセツノレースシュウ 1.5万文字の記事 37 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板競馬の伝説のレース集とは、競馬ファンから今尚語り継がれている伝説のレースをまとめたタグのことである。 この項目へ追加をする方へ 直近のレースについては、セクション8「今からでも大丈夫!直近の名レースあれこれ」に追記の上、半期末ごとに掲示板にて審議を行う運用となっております。 2022年上半期のレースにつきましては、2023年年初頃に審議の上、各セクションへの移動、もしくは除去を行う予定です。 例外として、名&迷実況/コメントに関しては直接セクション9「名&迷実況/コメント誕生!」へ、裏方の活躍など、レースそのものに関わるものでないものに関してはセクションEX「伝説の裏方たち」への追記を許容しますが、これらに関しても半期末

    競馬の伝説のレース集とは (ケイバノデンセツノレースシュウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • クソなピアノの発表会とは (クソナピアノノハッピョウカイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    クソなピアノの発表会単語 1件 クソナピアノノハッピョウカイ 4.6千文字の記事 8 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要書き起こし関連チャンネル関連リンク関連項目掲示板クソなピアノの発表会とは、オリンピックに比べればクソな価値しかないピアノの発表会である! 概要 東京五輪・パラリンピック組織委員会の参与も務めている実業家の夏野剛氏の発言内で登場した概念である。 インターネットテレビサービス「AbemaTV」のニュース討論バラエティ番組『アベプラ』(AbemaPrime)の2021年7月21日放送回、「課題山積の東京五輪を世界はどう見ている?アメリカ&ウガンダから現地の声」のコーナーにおける、夏野剛氏のコメント内で言及された。 ただし誤解を防ぐために注記すると、実際の発言内では「クソなピアノの発表会」とは言っていない。実際に言った言葉は「そんなクソなね、ピアノの発表会なんかどうでもいい

    クソなピアノの発表会とは (クソナピアノノハッピョウカイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/09/19
    「そんなクソなね、ピアノの発表会なんかどうでもいいでしょオリンピックに比べれば!」
  • 安倍晋三射殺事件 - ニコニコ大百科

    安倍晋三射殺事件 - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/08/20
    "特定の宗教団体の幹部を狙っていた" "男の母はある宗教団体に所属していて" 報道初期に"団体"とだけ言ったことでゆかしきさまを見せつけたよなあ。隠そうとすると結局派手に明るみに出るという現象
  • テコンダー朴とは (テコンダーパクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    テコンダー朴単語 35件 テコンダーパク 2.1千文字の記事 15 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要韓国での扱い広報アカウント同一人物疑惑関連動画関連リンク関連項目掲示板テコンダー朴とは、実話BUNKAタブーで連載されている人権派格闘技漫画である。 概要 原作:白正男、絵:山戸大輔。 韓国で最強と名高いテコンドー道場に、日から覇皇という空手家が現れた。彼は世界中で道場破りを繰り返しており、そのことごとくを打ち破ってきた。師範の朴はテコンドーで立ち向かうが、完敗して死亡。朴の息子である星日と英日は覇皇への復讐を誓い、英日はテコンドーの起源と修行を求めて北朝鮮へ、星日は韓国に残って修行に明け暮れた。数年後、日の財政界を手中に収めた覇皇は自ら主催者となって武闘大会を開く。そこへ成長した星日が来日し、復讐を果たすべく大会に出場する…。 テコンドー選手の朴星日(パク・スンイル)が日の空

    テコンダー朴とは (テコンダーパクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 青島食堂とは (アオシマショクドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    青島堂単語 3件 アオシマショクドウ 1 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連コミュニティ関連項目関連リンク掲示板青島堂とは、新潟県長岡市に店を置くラーメン店である。 概要 特徴 ツイートを読み込み中です https://twitter.com/bbshin_t/status/907929997834305536 新潟五大ラーメンの一角、「長岡生姜醤油ラーメン」の代表格的存在のラーメン店で、通称「青島ラーメン」と呼ばれている。 宮内駅前店を店とし、新潟県内に数店舗お店を展開。また、東京でも秋葉原に姉妹店を1店舗構えている。 「長岡生姜醤油ラーメン」の元祖とされるラーメン店で、濃いめのしょうゆ味に生姜がアクセントとなったスタイルのラーメンを出している。 メニューは「青島ラーメン」と「青島チャーシュー」の2種類のみで、追加で具材をトッピング出来る。 店舗一覧 新潟県 宮

    青島食堂とは (アオシマショクドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!とは (ティーダノチンポキモチヨスギダロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!単語 1155件 ティーダノチンポキモチヨスギダロ 1.4千文字の記事 203 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要のチンポ気持ちよすぎだろ!まさか関連動画もアルベドじゃないだろうな?おまえら禁じられた元ネタを平気で使ってんじゃねえか!ワカッテンノカ!?おい!出張を慎めよ…くっだらねえ!なんだよこれ!バカバカしい!関連項目「きも」掲示板 【"mmlink ver.001"】 ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!とは、数人のアルベドのうちの一人が生み出してしまったワッカの気持ちよすぎる魂の叫びである。 概要のチンポ気持ちよすぎだろ! ワッカはエボン教の熱心な信者であり、弟の死の要因として機械とアルベド族を嫌っていた。だが旅を通じ、次第に考えを変化させていった。その中でたどり着いたワッカの答えこそが、 ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ! であった。 まさか関

    ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!とは (ティーダノチンポキモチヨスギダロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • スポーツ・マックスとは (スポーツマックスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    スポーツ・マックス単語 2件 スポーツマックス 3.1千文字の記事 1 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 スポーツ・マックス!おまえに……思い出させろという「概要」ちょっとくつろぎて――― 何か関連動画をみてーぜ スカッとするものをよォ…お…あそこにあるイラストは…関連系静画の…えーと名前はなんだっけなそのあと…関連コミュティで何か楽しい事しよーぜコントロールできねーッ『関連項目』そのものがひとりでに動くなんて!!掲示板スポーツ・マックスとは、「ジョジョの奇妙な冒険」の第6部「ストーンオーシャン」の登場人物である。 CV:鳥海浩輔(EoH) / 小山剛志(テレビアニメ版) スポーツ・マックス!おまえに……思い出させろという「概要」 「水族館」ことグリーン・ドルフィン・ストリート刑務所に服役中の男囚。囚人番号MA-26156。全身勾玉模様の服を着ており、眉毛まで勾玉のような形(麻呂眉)にな

    スポーツ・マックスとは (スポーツマックスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/04/22
    どんなキャラだったか忘れていたので
  • 奴隷が回す謎の棒とは (ドレイガマワスナゾノボウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    奴隷が回す謎の棒単語 23件 ドレイガマワスナゾノボウ 1.5千文字の記事 42 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 説明概要なんの意味もない場合関連動画関連商品関連リンク関連項目掲示板奴隷が回す謎の棒とは、奴隷が回す謎の棒である。 説明 キタキタおやじ「あっ あのー… これはなんのために回すんですか?」 人獣ライライ「意味はない」 魔法陣グルグル 1巻より 概要 ツイートを読み込み中です https://twitter.com/Rigenmei/status/1119061478831579137 奴隷や捕虜など捕縛された人間が与えられる罰として、主に漫画などで登場する棒。櫓に複数の横棒が備えられており、人間が押すことで櫓が回転する、という仕組みのものが主流。傍には見張りが立っており「休まず回せえ~!」という類のセリフを発することが多い。要するに懲役のようなものだが、この棒を回す意味が作

    奴隷が回す謎の棒とは (ドレイガマワスナゾノボウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 珍名馬とは (チンメイバとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    珍名馬単語 73件 チンメイバ 9.7万文字の記事 34 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要競走馬名をつける際のルール珍名を付けることで有名な馬主・企業(敬称略)その他(情報・エピソード・出来事・傾向など)珍名馬たち関連動画関連静画外部リンク関連記事関連項目脚注掲示板 まだまだ情報募集中。 情報提供・訂正などをして下さる協力者を求めています。 珍名馬(ちんめいば)とは、珍しい名前の馬のことである。珍しい名馬ではない。 概要 競走馬の名前には一度聞いただけで忘れられないような、あるいはついつい吹き出してしまうようなユニークな名前がつけられた馬がたくさん存在する。 文章や歌の名前のような馬名、冠名と一般的な名詞との組み合わせなのだが何故か変な繋がり・フレーズになってしまったもの、馬名の一部が下ネタやネットスラングになってしまったもの、意味自体は普通だが日語で解釈するとおかしなワードにな

    珍名馬とは (チンメイバとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/09/29
    "スウヰイスー…手違いで「スウヰイスー」となってしまった。牝馬二冠を達成" "チェリーコウマン" "プリンニシテヤルノ" "イヤダイヤダ…そんなに走るのが嫌なのかと競馬雑誌のサラブレで突っ込まれていた"
  • サバノミッソーニとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    サバノミッソーニ単語 サバノミッソーニ 1.3千文字の記事 4 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要血統表関連動画関連静画関連商品関連リンク関連項目掲示板 「最初に名前を聞いた時はよく通ったなぁと思いました(笑)。サバという魚は優秀で、サバの缶詰も骨までべられて栄養もあるし保存にもなって、日人が作ったすごくいい物。一番いい物なんじゃないかなということで、そういう馬になって欲しいという願いを込めてつけたそうです」 ――高橋華代子の南関東競馬ブログより 大宮和也調教師の発言 サバノミッソーニとは、2018年生まれの日の競走馬である。 概要 ツイートを読み込み中です https://twitter.com/tadarogaf11/status/1382938924775993344 2018年6月5日生まれ。父ベーカバド、母ハッピーメーカー、母父ネオユニヴァース。大井競馬場所属。 名

    サバノミッソーニとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/09/29
    "名前の由来は見ての通り「鯖の味噌煮」であり、日本人が作ったすごくいいものなので、そういう馬になってほしいという願いを込めてつけられたという。「ッソーニ」というイタリア語っぽい語尾になっているのもミソ"
  • オバタリバンとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    オバタリバン単語 1件 オバタリバン 3.5千文字の記事 11 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要外部リンク関連項目掲示板オバタリバンとは、「図々しい中年女性」を指す俗語「オバタリアン」とイスラム主義組織「タリバン」を合わせたいわゆる「かばん語」で、ネットスラングである。 概要 『オバタリアン』とはそもそも1988年から1998年にかけて雑誌連載されていた「堀田かつひこ」の漫画作品のタイトルである。この漫画は傍若無人な中年女性を主役とした作品であった。このタイトル自体も中年女性を指す言葉「おばさん」と、1985年公開(日では1986年公開)の著名なゾンビパニックホラー映画のタイトル『バタリアン』のかばん語である。 そしてこの「オバタリアン」は単なる漫画のタイトルを超えて、「図々しい中年女性」を指す言葉として連載初期に流行語となり、以後も1990年代ごろまでは割と使用されていたようだ

    オバタリバンとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/09/25
    オバタリアン(図々しくて厚かましい年嵩の女性)とタリバン(表現の規制大好き)のかばん語か。なるほど、
  • 全自動卵割り機とは (ゼンジドウタマゴワリキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    全自動卵割り機単語 260件 ゼンジドウタマゴワリキ 2.8千文字の記事 27 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要割卵機 自動ダイコンおろし器実写版全自動卵割り機?あの回のアニメ放送から5年後あの回のアニメ放送から6年後あの回のアニメ放送から12年後関連動画関連項目掲示板 全自動卵割り機とは、テレビアニメ「サザエさん」で2007年5月27日に放送された「父さん発明の母」に登場した機械である。姉妹商品「グルグルダシトール」も同回に登場した。 磯野波平曰く、「あっと驚く主婦の味方」 らしいが・・・ 概要 卵を自動で割ってくれるという触れ込みだが、卵を設置しレバーで引く必要があるなど、殆ど手動に近い。 しかし、後ろから電気コードが出ている所を見ると一応電気仕掛けで動いてるようだ。 手で割った方がはやいんじゃないのとカツオもコメントしている。ごもっとも。 ちなみにマスオは「やっぱり機械で割っ

    全自動卵割り機とは (ゼンジドウタマゴワリキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/04/28
    イラストかっこいいな
  • カジテツ玉子とは (カジテツタマゴとは) [生放送記事] - ニコニコ大百科

    カジテツ玉子生放送 52件 カジテツタマゴ 1.2万文字の記事 4 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 カジテツ玉子についてカジテツ玉子の放送内容ポケモン放送カジテツの快進撃~金ネジキ企画~★逃亡杯★オーライオーライ! イッツショウタイム!★海賊杯★ ☆彡  強さを取り戻したカジテツ玉子  ☆彡悲しみの左遷・・・脳梗塞持ち生主カジテツカジテツ玉子の声真似リストカジテツと愉快な仲間たちカジテツ玉子の放送の歴史関連コミュニティ関連動画関連記事関連リンク掲示板 †カジテツ† まじガブリアス ~男の楽園~ 女リスナー? 男リスナーしかいません! カジテツ玉子について カジテツ玉子とは、ニコニコ生放送・OPENREC・YouTubeの放送主である。 1985年3月31日生まれ京都出身。京都大学京都の大学の法学部卒業。 (一応)ポケモン生主である。 しかし、放送でポケモン以外の話ばかりするためリスナー

    カジテツ玉子とは (カジテツタマゴとは) [生放送記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/04/25
    "社会人一年目にバンホーテンココアを毎日1L以上ずつ飲んで12~13kg(本人談)太"
  • サイコロとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    サイコロ単語 622件 サイコロ 2.9千文字の記事 9 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要日のサイコロの歴史サイコロがどうしても手元に無い時ユニコードダイスコードサイコロを使ったテレビ番組サイコロを使うゲーム関連動画関連項目脚注掲示板 サイコロ(賽子、骰子)とは、最も原始的な乱数を発生させるための道具である。毎回表示される数字が変化する。 概要 正六面体(立方体)の種類が最も広く知られていて、他の物と特に区別する際には六面ダイスと呼ばれることも。正六面体の物は各面に「1」「2」「3」「4」「5」「6」の目がある。向かい合った面同士足すと7になる。なるべく均等になるような配慮をされている。 それ以外にも様々な形状をしたサイコロが存在し、特に乱数処理をよく行うTRPG関連では六面ダイス以外での多面ダイスが頻繁に用いられる。 その中でもより手に入れやすいものは、【四面ダイス・八面ダイス

    サイコロとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/01/11
    "サイコロがどうしても手元に無い時" → 1.2.3ともめんどくさい。コイン6枚投げて表の枚数を数えればいいのでは
  • 物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事とは (モノヲステラレナイオタクガオモニカミセイノグッズヲシュウノウスルタメニヒツヨウナモノヲマトメタキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事単語 モノヲステラレナイオタクガオモニカミセイノグッズヲシュウノウスルタメニヒツヨウナモノヲマトメタキジ 5.6千文字の記事 168 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 分類一覧関連商品関連項目掲示板昨今は、断捨離だミニマリストだと物質に囚われることなく自身を身軽にして人生を送るスタイルが一定の支持を集めています。しかしその逆に、所有している物に好きなマンガやアニメ、有名人やキャラクターの図案が描かれていると決して手放すことが出来ない、また特に追いかけたりしていないにもかかわらず、そういった類のグッズをたまたま手に入れてしまうとゴミ箱に入れることさえ躊躇ってしまうというような、いわゆる蒐集癖をこじらせたオタクも存在します。 そのような習性を持ってしまったが最後、グッズだけでなく、それを保存するためのアイテムにお

    物を捨てられないオタクが主に紙製のグッズを収納するために必要なものをまとめた記事とは (モノヲステラレナイオタクガオモニカミセイノグッズヲシュウノウスルタメニヒツヨウナモノヲマトメタキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/01/03
    有用そうな雰囲気を感じられるが、字の密度で読むのがつらい。このタグを貼る。
  • サウザーの定理とは (サウザーノテイリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    サウザーの定理単語 1件 サウザーノテイリ 1.0千文字の記事 3 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 コピペ文初出注意点関連商品関連動画関連項目掲示板もしかして、北斗の拳の登場人物[聖帝サウザー]の名言?→退かぬ!媚びぬ!省みぬ! サウザーの定理とは、上の名言から転じた、(マナーの悪い)女性による自動車などの運転のことを揶揄するコピペである。 コピペ文 コピペの文は以下の通り。 『退かぬ!』 何が何でもバックをしない。狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。 自分が一方通行を逆走している場合でも「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。 『媚びぬ!』 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。 車を停めるときでも 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならな

    サウザーの定理とは (サウザーノテイリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/12/21
    サウザーってまさに北斗の拳か