タグ

Rubyとcompareに関するkiyo_hikoのブックマーク (2)

  • 現状まともなスクリプト言語はRubyかPythonしかないから、たまたまRubyを使っているだけみたいな感じになってる。 - キモブロ

    言語遍歴は、C → C++perlJavaPHPRubyって感じ。(VBAとかそういうのを除くと) そろそろPythonに移行したいなーとはずっと思ってる。なんでかっていうとやっぱしGoogleプロダクト/APIPythonで提供されてることが多い感じがするから。実質俺はGoogle信者だし、そこから脱却できてないし、Google利用頻度高いのでPython使えたほうが利便性高そう。最近、他にもいろいろ便利そうなプログラミング言語でてきてるけどライブラリが少ないから無理っぽい。 あとRubyの良いところはgithubだと思う。Rubyのライブラリ、すなわちgemはだいたいgithub上にアップロードされてるので、githubで問題領域の用語で検索すればだいたいそれを実現するコードを発見できるし、参考にすることも出来る。Rubyにおける標準的なライブラリのコードを全

    現状まともなスクリプト言語はRubyかPythonしかないから、たまたまRubyを使っているだけみたいな感じになってる。 - キモブロ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/03/23
    Perlが言語自体で持っているオブジェクト指向は、ハッシュをblessするという泥臭い仕様のせいでオブジェクト指向指向なコード (形だけオブジェクト指向を指向した奴) 書かれると訳わからなくなり大混乱に陥るのがダメげ
  • (´-`).。oO 人はLispに戻ってくるんだよ - 世界線航跡蔵

    角谷さんとこ 経由で見に行った、「 2009年あたり LISP がはやる? 」。いい味だしてます。 確かに、ECMAScriptのSpecificationが出たときはおぉっと引き込まれたものね。で、「JavaScriptって、みんなが思ってるようなつまらない言語じゃないよ」と言い続けて、でもなかなか分かって貰えなかったりした。互換性問題もあってなかなか使う機会もなく。今年に入って当に「Ajaxで解禁」された感じだ。 もっとも、私の場合は仕事格的にJavaScriptを使うことができたのはAjaxじゃなく、IEツールバーの開発が最初なのだけれど。このときは、どうせIE5以降(for Win32)限定のものだからってことで、JavaScript処理系をかなり絞り込むことができ、おかげでクロージャーも高階関数も気楽に使ってさくさく開発が進んだ。 そして、インテリジェントな情報検索処理系を

    (´-`).。oO 人はLispに戻ってくるんだよ - 世界線航跡蔵
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/02/09
    「人間が余計な仕事をしないで済むためには、高階関数が必要なのだ。状況に依存して動的に変化する処理をスマートに書くためにはクロージャーが必要なのだ。」・・・関数型のもうひとつの魅力は式指向な構文ですかね
  • 1