タグ

prologに関するkiyo_hikoのブックマーク (112)

  • 開世界仮説とは - どのような説なんですか?教えて下さい!お願いします。 - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12140336237 要するに「閉世界仮設」の逆です。 閉世界仮説とは、論理学で(あるいは我々が通常直感的に用いる論理で)採用されている説で、証明されていない・存在が示されていない現象や物体を、とりあえず無い物と見做す、というものです。 言い方を変えると、知識にないもの、データベースに含まれないものを偽と見做す処理方法です。 「知らないものは偽」という言い方をすると、いやいやそんな訳ないだろう、という感じがしますよね。特にデータベース処理に関わるコンピューターでは、このことがコンピュータの融通の利かなさに繋がっているのではないかと思われた。 そこで従来の論理学を閉世界仮説と呼び、新たに「開世界仮説」を検討した。開世界仮説では、知らないものを偽とはみなしません。 ところがこの

    開世界仮説とは - どのような説なんですか?教えて下さい!お願いします。 - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/10/24
    "開世界仮説を採用した場合、論理のプロセス自体がすぐに破たんして…全くの役立たずであるということでした…スピリチュアルやオカルトの世界では都合がいい…話なので…そのまま繰り返すことがあるようです"
  • 第2回 Prologをご存じですか? | gihyo.jp

    官民創生の人工知能研究はムダじゃなかった! 今からおよそ30年も前の1982年。日の通商産業省(現在の経済産業省)は、ICOT(財団法人 新世代コンピュータ開発機構)を設立し、世界に先駆けて人工知能AI:Artificial Intelligence)を実現する第5世代コンピュータの開発を目標に掲げたプロジェクトを開始しました。 ICOTのプロジェクトは、第4世代コンピュータを一気に飛び越えて第5世代コンピュータ開発を行うという新奇性や、10年以内に人間の知能をコンピュータで実現するとした宣伝と、またこの時期は日が半導体産業でトップに躍り出ていたことやIBMへの産業スパイ事件などの背景もあって世界的な注目を浴びました。 しかし、1992年。10年の歳月と570億円(一説には1000億)の国家予算をかけたプロジェクトは、人間の知能を実現することはおろか産業界にも何ら影響を与えず、期待は

    第2回 Prologをご存じですか? | gihyo.jp
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/10/20
    昔本買って少し勉強したがProlog本体は挫折。カット難しかった。文法も衝撃だった(factorialなら「fact(0)=1;fact(N,Gt):=fact(N1,St),N1 is N-1,Gt=N*St.」「fact(6,X)?」とかだっけ)。ホーン節は他の言語で自前のvalidatorを書くとき活きた
  • Prolog Programming: Language Processing (in Japanese)

    Prologプログラミング: 言語処理 非決定性有限オートマトン Prolog では非決定性有限オートマトンの動作を簡単に シミュレートできます. たとえば,正規表現 a(a|b)*ab を認識するオートマトンを考えてみましょう. このオートマトンは次のような状態遷移図で表されます. すなわち状態遷移関数δは次のようになります. δ(q0, a) = {q1} δ(q1, a) = {q1, q2} δ(q1, b) = {q1} δ(q2, b) = {q3} これを Prolog で次のように書くことにします. delta(q0, a, q1). delta(q1, a, q1). delta(q1, a, q2). delta(q1, b, q1). delta(q2, b, q3). 入力文字列をリストで表すことにすると, 与えられたリスト L が受理可能かどうかを調べる述語 nd

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/11/11
    ちょっと構文解析書く必要がありそうな仕事きたので参考にする
  • サーカムスクリプション

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/11/11
    キウイは飛ばないので、fly(キウイ) :- bird(キウイ), abnormal(キウイ) → False. であると
  • LogicT

    LogicT Backtracking, Interleaving, and Terminating Monad Transformers を紹介します。 Abstract 任意のモナドでバックトラッキングを可能にするモナド変換子を設計、実装します。 このライブラリは次のような操作を提供します。 公平な選言: interleave 公平な連言: >>- 条件分岐: ifte 枝刈り: once これらは msplit という一つプリミティブで実装することができます。 次の2つの実装を紹介します。 成功と失敗の継続を使ったもの 限定継続を使ったもの 1. Introduction モナドを使ったプログラミングの利点は副作用や計算の観念を一般化して、非決定性やバックトラッキングのような評価モードをサポートします。 MonadPlus 型クラスには多くの実践的な応用があります。 非決定的な計算

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/10/30
    "任意のモナドでバックトラッキングを可能にするモナドトランスフォーマー"
  • AZ-Prolog ユーザーズマニュアル

    AZ-Prologは、WindowsのOLEオートメーション機能をサポートしています。 これを利用する事で、AZ-Prolog自体を1つのオブジェクトとしてパッケージ化し、他のWindowsプログラムと連動させる事が出来、開発の効率化を計る事が出来ます。 例えばWindowsGUI部分は、他のGUI向きの開発言語でコーディングし、複雑なロジックを必要とするプログラム体は、それを容易に記述出来るAZ-Prologでコーディングし、これらの連携によるシステムを実現させるといったものです。 OLEオートメーション機能の利用例 これにより、各々の言語等のアプリケーションの特徴を最大限に利用する事でシステムの設計・開発が容易になり、またこの柔軟性により、Windows上でのプログラム開発の可能性を拡大させる事が出来ます。 具体的には、AZ-Prologパッケージには、OLEオートメーション機能を

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/11/07
    AZ-Prolog、OLEオートメーション使えるのか
  • Horn clause for SemimarII

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/01/26
    正リテラルを高々1つ含む選言節→¬P∨¬Q∨¬R∨¬S∨¬T∨Uは含意が¬P∨Qと同値なことから、P∧Q∧R∧S∧T→Uになる。
  • Prolog: Prolog からの Ruby 呼び出し - Qiita

    はじめに Prolog 側から Ruby のメソッドを呼び出す、というのをやってみました。 動作環境 Ubuntu Linux 14.04 Ruby 2.1.5 p273 SWI-Prolog version 6.6.4 for amd64 スクリプト類 ruby-client.pro (Prolog プログラム) ※クライアント (稿末尾に掲載) server.pro (Prolog プログラム) ※Prolog サーバ prolog_server.rb (Rubyスクリプト) ※サーバ (稿末尾に掲載) prolog_parser.rb (Rubyスクリプト) ※ミニ Prolog パーサ prolog_proxy.rb (Rubyスクリプト) ※Prolog サーバと通信用 ruby_client.pro、prolog_server.rb 以外は、以下の記事の流用です。 詳細はそ

    Prolog: Prolog からの Ruby 呼び出し - Qiita
  • Prolog 写経記 - koichik

    最新の20件2018-10-21 Will Jonas Brothers Concert Tickets Break The Bank 2018-10-20 This Is It Tickets To Be Consumed On Sunday 2018-10-12 Amazon Coupon Deals Released Every Day Through December 23, 2011 2009-06-11 PukiWiki/1.4/Manual PukiWiki/1.4 FormattingRules 2008-07-18 Prolog 写経記 2007-06-14 pukiwiki 2007-02-14 pukiwiki/1.4/manual/plugin/o-r pukiwiki/1.4/manual/plugin/s-u pukiwiki/1.4/manual/plugin

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/08/14
    Prologユーティリティライブラリ 述語/アリティの一覧ある
  • Elixir : Erlang VM 上で動作する Ruby 風味の関数型言語 | プログラマーズ雑記帳

    Elixir は Erlang VM (BEAM) 上で動作する Ruby 風の関数型言語です。 今回はこの Elixir の特徴を紹介した後、 Windows へのインストールと簡単な使用法、および Emacs の Elixir 用モードの設定について説明したいと思います。 Elixir とは Elixir の前に Erlang について触れておきます。 Erlang は Java のように仮想マシン(VM)を使った関数型言語です。 Erlang はリアルタイム並列処理などに適しており、 特に耐障害性の高いシステムを求められるときに使います。 Erlang のインストール(Windows)と Emacs モードの設定 | プログラマーズ雑記帳 雑把の仮想マシン(JVM, .NET, BEAM, スクリプト言語, LLVM) | プログラマーズ雑記帳 Erlang はサーバーサイドの言語と

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/07/31
    "一つ難点があります。それは Erlang が Prolog 風の構文を採用しており、癖が強く、 かなり書きづらい点です" かなりよさそう
  • Prologの技芸 中古本・書籍 | ブックオフ公式オンラインストア

    商品が入荷した店舗:0店 店頭で購入可能な商品の入荷情報となります ご来店の際には売り切れの場合もございます お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません

    Prologの技芸 中古本・書籍 | ブックオフ公式オンラインストア
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/07/06
    尼だとすっかりプレミアだがブコフは安げだ。
  • Prolog 初心者があそびにきました - 魔術師をめざして

    実に久しぶりに 2ch を見ていたら「Prolog 初心者があそびにきました」という書き込みがあった。 ① 日語の通る無料の処理系 ② 初心者向けチュートリアル ③ 初心者向けおすすめ書籍(いまでも容易に手に入るもの) ..について教えてほしいという書き込みだ。 ぼくは、これはいい書き込みだ!と思ったが、反応はなかったようだ。 まっ、つまりは、既によく分かっている者が集まっていたのだろう。 ぼくは、これから1年ほどを掛けて Prolog に精通していこうとする者だ。つまり、今はまだ初心者というか、あるいは入門者というべきか。 それでね、30年近く前に読んだ(つもりの)がわかったのだ。そして手に入れた。 それがこれだ!(ちょっと大げさだな) 「Prolog のソフトウェア作法」というのなかで、定評のある入門書と紹介があったので、アマゾンの中古で調べて注文したのだ。 手に取って見てみた

    Prolog 初心者があそびにきました - 魔術師をめざして
  • Prologのお勉強 - かもめのお宿

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/19
    不勉強なのでホーン節自体既にモナドに似てるような気がしなくもない。参考にする
  • Math::Logic::Predicate - Manage and query a predicate assertion database.

    注意:正直なところ、この原文の英文が分かりにくいものばかりで、日語訳はお世辞にも分かりやすいとは言えない。いずれ見直す。 名称 Math::Logic::Predicate - 第一階述語論理の処理 バージョン Math::Logic::Predicate version 0.03, July 28, 2002. 2002年7月26日にこのモジュールを最初に使った。 概要 use Math::Logic::Predicate; $db = new Math::Logic::Predicate; # データベースに述語を入力 $db->add(<retract( 'plays(lister, guitar)' ); # パターンに基づいて $db->retract( 'smart(_)' ); # クエリを出す $query = $db->parse( 'human(H) & name(H

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/16
    すごい。PerlなのにPrologだ。連言はカンマじゃなくてアンパサンドなのか
  • 論理プログラミングつぶやき - kibayos日記

    某高校生のつり http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1102662133/ で私がつられた箇所: 34: この環境だと、エージェントを送り込んだり(受け入れたり)、それを自由に移動させたりできるように思いますが、 51: 並列実行は可能ですか。 1) 複数サーバにたいするOR並列 2) Prologを拡張してのAND並列 60: プログラム言語は最終的にはMLとPrologの一騎打ちになるとお考えですか。 118: ...日のprolog屋がC/C++なんて書けるはずもないか。無意味な論文積み上げて、博士や大学教員になる事しか考えてないからな。 133: 何故にErlangが出てきたかという話をしておきます。 135: Wijaという環境上に構築されるオーバーレイGHCというものがあります。例の未踏ソフトの一つなのですが、PrologとGHCの違

    論理プログラミングつぶやき - kibayos日記
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/14
    "Prologが過去の失敗作として、未だに葬り去られてないのは、この点、つまりユニフィケーションの可能性にある"
  • An Introduction to Guarded Horn Clauses

    2007年頃のJavaEE勉強会で発表した「並行論理型言語GHCの紹介」の資料です。Read less

    An Introduction to Guarded Horn Clauses
  • ドコモは、Prologで動いている\(^O^)/: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 6月に、九大(九州大学)に講義に行ったとき、中洲産業大学で厳粛に執り行われた 馬刺し教授会で、ここでもたびたび言及している 「最近、関数型言語が現場でもやっと使われ始め、でも、Prologのような論理 型言語を知らない学生や技術者がいて、おれらの学生時代(今から30年から35 年前)、Lispのような関数

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/07/29
    Erlangの関数って確かにPrologの述語に似てる罠。アリティ違えば同じ名前を使い分けできるところとかも。
  • Prolog PDF

    2022 (2) ► 10月 (1) ► 2月 (1) ► 2021 (51) ► 11月 (2) ► 10月 (2) ► 9月 (4) ► 8月 (4) ► 7月 (4) ► 6月 (4) ► 5月 (3) ► 4月 (10) ► 3月 (7) ► 2月 (4) ► 1月 (7) ► 2020 (155) ► 12月 (7) ► 11月 (10) ► 10月 (8) ► 9月 (8) ► 8月 (11) ► 7月 (21) ► 6月 (19) ► 5月 (14) ► 4月 (20) ► 3月 (13) ► 2月 (10) ► 1月 (14) ► 2019 (293) ► 12月 (11) ► 11月 (12) ► 10月 (24) ► 9月 (29) ► 8月 (27) ► 7月 (36) ► 6月 (40) ► 5月 (24) ► 4月 (35) ► 3月 (42) ► 2月 (6

    Prolog PDF
  • http://wps.aw.com/wps/media/objects/5771/5909832/PDF/Luger_0136070477_1.pdf

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/20
    "AI Algorithms Data Structures and Idioms in Prolog Lisp"
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。