タグ

ブックマーク / netaful.jp (41)

  • 「WISH 2011」プレゼンした10社(者)と受賞者! #wish2011 - ネタフル

    10社(者)のベンチャーが登壇し、サービスを競う「WISH 2011」のプレゼンテーションの様子をお伝えします。 (1)宅麺.com 人気ラーメン店のラーメンをお店でそのまま冷凍し、自宅で再現できる通販サイト。 Amazonは新しいライフスタイルを確立した。これがウェブサービスの定義と考える。宅麺.comかどんなライフスタイルを提供したいか? 並ばずにゆっくり家でべられる。小さい子のいる家庭、妊婦さんにもべて欲しい。 宅麺ユーザの35%は女性。女性もこってりやがっつりをべたいはず。行列に並べない。そういう人たちにもべて欲しい。今後は海外にも行きたい。宅麺のためにラーメン屋をオープンする、という世の中にしていきたい。 ラーメン店にも価値を提供していきたい。自分はネットリテラシーが低い。しかし誤解を恐れずにいうと、飲業界の人は情弱だと思う。ラーメンは丁寧に作られている。彼らを世界の舞

    「WISH 2011」プレゼンした10社(者)と受賞者! #wish2011 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2011/09/08
    どのサービスもすばらしいサービスでした!おめでとうございます!
  • PRディーバ ・中西りさ( @BuzzTum )、ヤフー退社 → デジタルガレージに転職 - ネタフル

    人曰く)“PRディーバ”として知られる @BuzzTum こと中西りささんが、ヤフーを退社しデジタルガレージに転職したと聞きつけまして、いったい何が起こったのかと、今の心境をインタビューさせて頂きました! りささんと言えばヤフー、ヤフーと言えばりささんというくらいに、ぼくの中ではヤフーとりささんの結びつきが深かったのですが、どんな心境の変化があったというのでょうか!? ////// ネタフル(以下、ネ):ヤフーでの12年間を振り返っていかがですか? 中西りさ(以下、中):そうですね、ヤフーを通じて出会えた仕事、人、インターネットのサービスに感謝ですね。国内最大という規模だからこそ、誰も体験したことがないようなチャレンジングなことを次から次へと経験できました。もちろん当時はたいへんでしたが(笑)、今思えばすべて修業として身につき、すっかり成長した気がします(主に見た目ですが)。 入社して

    PRディーバ ・中西りさ( @BuzzTum )、ヤフー退社 → デジタルガレージに転職 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2011/09/02
  • 「せんべろ」1,000円でべろべろに酔える店 - ネタフル

    1000円でべろべろに酔える店“せんべろ”で乾杯という記事より。 「せんべろ」という言葉を広めたのは作家の故中島らも氏。2003年、フリー編集者らとともに探偵団を結成、全国津々浦々の居酒屋を調査して「“せんべろ”探偵が行く」というにした。 「せんべろ」という言葉、ぼくは初めて聞いたのですが、故中島らも氏が広めた言葉なのだそうです。 ずばり「せんべろ」とは「1000円でべろべろになるほど酔える格安の飲店」のこと。 1,000円でべろべろ、なんてあり得るのかと思うのですが、不況もあってか、格安の店が増えているそうです。 電気街とオタクの聖地、東京・秋葉原。雑居ビル2階の立ち飲み店「百飲(ひゃくいん)」は広さ約50平方メートル。冷ややっこ、イカ刺し、マグロぶつ、モツ煮-。カウンターに並ぶ小鉢は100円。一番高いのはサバの塩焼き200円。ビールは小ぶりのジョッキが200円、日酒やチューハイ、

    「せんべろ」1,000円でべろべろに酔える店 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2011/04/26
  • ソーシャルメディアサミット2011「Facebookは今後日本でどうなるのか?」 #amn - ネタフル

    AMNが主催する「ソーシャルメディアサミット2011」に、AMNブロガーとして参加しています。 続いてのパネルディスカッションは「Facebookは今後日でどうなるのか?」で、パネリストは良品計画風間公太氏、エスワンオー佐藤俊介氏、ANA高柳直明氏。 徳力:そもそもどういう目的で運営しているか? 風間:2001年から自社サイト内でものづくりコミュニティというサイトを設けていた。身体にフィットするソファなど。何かウェブを使ってお客様とコミュニケーションする土壌はあった。 ものづくりコミュニティが2009年から商品開発だけでなく、ライフスタイルも考える暮らしの良品研究所というサイトになった。 一つの課題として、もらったコメントを紹介するのに編集だったりページを作るといったタイムラグが生まれていた。それをよりスピーディーにできないか。そこでFacebookを使った。コミュニケーションの可視化が

    ソーシャルメディアサミット2011「Facebookは今後日本でどうなるのか?」 #amn - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2011/02/15
    コグレさん仕事はやすぎ
  • ソーシャルメディアサミット2011「日本のソーシャルメディアの未来はどうなるのか」 #amn - ネタフル

    AMNが主催する「ソーシャルメディアサミット2011」に、AMNブロガーとして参加しています。 最初のパネルディスカッションは「日のソーシャルメディアの未来はどうなるのか」で、パネリストはミクシィ辻正隆氏、グリー伊藤直也氏、デジタルガレージ佐々木智也氏。 伊藤:グリーの会員数目標は1億人。日だけでは難しいので海外に進出する。日国内で3,000〜4,000万人。海外で残りのところを埋められたら。 ユーザ数について、地方で強いとよく言われるが、日の人口分布と同じなのが現状。男女比率はほぼ半々くらい。最近は30〜40代の伸びが大きい。 佐々木:ツイッターはまだ日に出先がないので、デジタルガレージがパートナーとしてやっている。利用者数はワールドワイドには2億人を超えていると噂がチラホラ。 徳力:ソーシャルメディアはサービスごとに特徴がある。実際、ミクシィやグリーの目指しているところ、サー

    ソーシャルメディアサミット2011「日本のソーシャルメディアの未来はどうなるのか」 #amn - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2011/02/15
    まとめ速い
  • 「IDEOS」iPhone/Pocket WiFiとサイズを比較 - ネタフル

    通信のAndroidスマートフォン「IDEOS」を、iPhone/Pocket WiFiとサイズを比較してみました。 数字のスペックは次の通りです。 IDEOS 54.8mm x 104mm x 13.5mm 100g Pocket WiFi 48.6mm × 95.5mm × 14.1mm 80g iPhone 58.6mm x 115.2mm x 9.3mm 137g 写真で比較してみます。 「IDEOS」が“スマートフォン機能の搭載されたテザリングマシン”だとすると、比較対象はPocket WiFiになるかと思いますが、それほど大きさの違いというのは気にならないと思います。 むしろ、このわずかな差で、 ・ツイッターができる ・メールの読み書きができる ・Skypeで電話できる という機能のプラスアルファは魅力的です。 さらに、テザリングをした際にも「IDEOS」は約4時間持ちます

    「IDEOS」iPhone/Pocket WiFiとサイズを比較 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2011/01/31
  • 「はてなブックマークボタン」がキレイで使いやすくなっていたので復活してみた! - ネタフル

    なんとなく自分の中では終わった的なイメージがあり、ブログから取り外していた「はてなブックマークボタン」なのですが、リニューアルしたら素敵じゃないですか! ということで早速、ネタフルの方にも復活してみました。 ラージサイズで! こうして見ると、デザインが良くなるとサービスも素敵に見えるので不思議ですね。というか、当然ですけどね! クリックすると‥‥ ブックマークしたり、コメントを見たりすることも可能です。 使い方も簡単です。 ブログの個別ページに挿入するなら、URLとタイトルのところは適当な文字を入力しておきましょう。そして、生成されたコードの該当箇所を、入れ替えましょう。 ちなみに、Movable Typeを使用しているネタフルでは、 URL:<$MTEntryPermalink$> タイトル:<$MTEntryTitle$> としています。 いずれサイズや位置は調整するかもしれませんが、

    「はてなブックマークボタン」がキレイで使いやすくなっていたので復活してみた! - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2010/11/26
    復活してブクマしやすくなった!
  • 【Facebook】ファンページのURLを変更する方法 - ネタフル

    どうやらFacebookのファンページのURLが自分好みに変更できるらしいということが分かったので、試してみました。まずココにアクセスします。 既にファンページを作成している場合は、ファンページの名称を選択することができるようになっています。ぼくは「ネタフル」を選択し、希望するユーザネーム「netafull」を入力します。 「選択可能か確認」をクリックします。 利用可能なら、そのまま「承認」します。後から変更することができないようなので、注意が必要です。 以上で設定は完了です。 ネタフルのファンページのURLは以下の通りとなりました。 ▼http://www.facebook.com/netafull ファンが25人以上になると、ユーザネーム(URL)を変更できるようになるようです。 ネタフルでは次のような記事も書いていますので、参考になれば幸いです。 ▼【Facebook】ブログに「Li

    【Facebook】ファンページのURLを変更する方法 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2010/10/19
  • 「ブタフルナイト」10月合同誕生会2010のお知らせ@豚組しゃぶ庵 - ネタフル

    今年もやってきました10月が! 10月といえば?(手を耳に当てるポーズ) そう!(人さし指を出すポーズ) 豚組の@hitoshiとネタフルの@kogureの誕生月です! 今年もやります、合同誕生会! 豚組とネタフルの合同誕生会ということで、題して「ブタフルナイト」です。もちろん、豚組でしゃぶしゃぶをフルにべるのです! まずは知り合いを中心にお声掛けをしていましたが、まだ席に余裕がありますので、みんなでお祝いしましょうということで大募集です! 今年は以下のようなスケジュールになっております。 日時:10月24日(日)17:00開場 17:30開始 場所:六木 豚組しゃぶ庵 会費:大人 5,500円/お酒を飲まない大人 3,500円 高校生以下 3,500円/小学生以下 無料 お事:@hitoshi大盤振る舞い飲み放題&べ放題 その他:10月誕生日の方、お待ちしてますよ〜♪ (応募の際

    「ブタフルナイト」10月合同誕生会2010のお知らせ@豚組しゃぶ庵 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2010/10/03
  • Safariではてなブックマークを便利に使うSafari機能拡張「はてなブックマークSafari拡張」 - ネタフル

    ダウンロードはコチラから。インストールの方法は「Safari 5」機能拡張のインストールと使い方を参考にしてください。 インストールすると、ツールバーに「B!」のアイコンが表示されます。 表示しているページが、はてなブックマークでブックマークされている数も表示されます。サイトを巡回しながら、いくつはてブされているか、ということが分かります。 表示しているページをブックマークする場合は「B!」アイコンをクリックします。 ページ内にウィンドウが開きます。そこで、タグ、コメントなどを入力し「追加」ではてブ完了となります。 他の人のコメントを読みたい場合は「コメント」をクリックします。 「検索ワードを入力」をクリックすると、自分がこれまでにつけたはてブから検索できるようです。 以上が、基的な「はてなブックマークSafari拡張」の使い方と機能です。 さらに便利に使う場合には、キーボードショートカ

    Safariではてなブックマークを便利に使うSafari機能拡張「はてなブックマークSafari拡張」 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2010/08/27
    お、 @kogure さんありがとうございます!!
  • Safari機能拡張を探せる「Safari Extensions Gallery」 - ネタフル

    Safari機能拡張というのは、Safariの機能を拡張することができるプラグインのようなものです。簡単なインストールで、機能追加することが可能です。 ニュース、SNS、ブックマーク、ツイッターツール、ショッピング、セキュリティ、翻訳、写真などのカテゴリから、Safari機能拡張を探せるようになっています。 ネタフルでも「Safari機能拡張」というカテゴリで紹介をしていますので、日語で探したい方はこちらも参考にしてみてください。 例えば、こんなSafari機能拡張があります。 ▼Flashを自動再生させないSafari機能拡張「ClickToFlash」 ▼右クリックでGoogle翻訳を利用するSafari機能拡張「Google Translate」 ▼超便利なツイッター拡張スクリプトpbtweetのSafari機能拡張版「PBTweet+」リリース ▼開いているタブを保存し後からまと

    Safari機能拡張を探せる「Safari Extensions Gallery」 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2010/08/13
    「ネタフルでも「Safari機能拡張」というカテゴリで紹介をしていますので」
  • 「Safari 5」機能拡張のインストールと使い方 - ネタフル

    「Safari 5」では機能拡張(Safari Extensions)の利用が可能になりました。その機能の使い方と、インストールの方法をご紹介します。 まず、メニューから環境設定を開きます(⌘ + ,)。 「メニューバーに”開発”メニューを表示」にチェックを入れます。メニューに「開発」が表示されます。 表示された「開発」から「機能拡張を有効にする」を選択してチェックをつけます。これで機能拡張の利用が可能になります。 再び「環境設定」を確認すると「機能拡張」というタブが加わっているのが分かります。 それを開くと、次のような画面になります。 ここでインストールしている「機能拡張」を確認することなどができます(機能をオンにした直後は何もインストールされていません)。 それでは、どこから機能拡張をインストールするかということですが、夏の終わり頃に公式にギャラリーサイトがオープンするようですが、それ

    「Safari 5」機能拡張のインストールと使い方 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2010/08/13
  • メガネの聖地・福井県鯖江市「めがね会館」でメガネストラップを作った - ネタフル

    福井出張した際に、メガネの聖地と呼ばれる鯖江市に「めがね会館」というのがあることを教えて頂き、そこでメガネストラップの自作を体験してきました! なぜ鯖江市がメガネの聖地と言われるかというと、メガネフレームの国内シェアが9割以上なのです。9割て! ということで、このような「めがね会館」なるものがあったりする訳ですね。JR鯖江駅から徒歩10分くらいでしょうか。 今回は時間がなくて見ることができなかったのですが「MEGANE MUSEUM」も併設されております。 実は、事前に予約をしておけばメガネを作ることもできるのです。 17,850円でメガネ手作り体験ですよ。自分でメガネを作るんですよ。すごいですよね。 是非とも体験してみたかったのですが、事前予約もしてなかったですし、何より丸一日の仕事になるということなので、今回は断念しました。 ということで、よりライトに楽しめるメガネストラップ作りを体験

    メガネの聖地・福井県鯖江市「めがね会館」でメガネストラップを作った - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2010/07/18
  • はてなブックマーク x ツイッターの連携機能が強化 - ネタフル

    具体的には、 ・ブックマーク時にツイッターにも連動して投稿 ・自分のツイート経由でのクリック数がわかる といった強化が行なわれています。 ↑ブックマーク時に「Twitterへ投稿」というオプションをチェックすることができます。 この、はてなブックマークからツイッターへの投稿機能を利用すると、ツイッター上で何回クリックされたかを計測することが可能になります。 ツイッターでフォローしているユーザを、はてなブックマークのお気に入りにする機能も追加されたようで、昨日からちょこちょことぼくも追加して頂いているようです。 ■関連記事 ▼ブクマと同時にURLツイート はてブがTwitter投稿に対応 TwitterAPI(OAuth)で連携。ブックマーク時に書き込んだコメントと合わせてTwitterに投稿する。URL短縮サービスは独自で開発。URLのクリック数をはてブの画面上でチェックできる。クリック

    はてなブックマーク x ツイッターの連携機能が強化 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2010/06/29
  • ブログマーケティングはもう終わりだ - ネタフル

    うわっ、すいません! すごい釣りっぽいタイトルつけちゃいました。すいませんすいません。ということで、メディア・パブ: ネット・クチコミの担い手,主役がブログからツイッターへというエントリーです。 でも今年の夏あたりから急に変わってきた。ネットバイラルの世界でもTwitterが影響力を発揮し始めたのだ。そこでバイラル度の計数でTwitter投稿数(つぶやき数)も加えることになった。最近のランキング(たとえば最近30日間や最近7日間のランキング)で上位に選ばれたビデオを調べてみると,Twitterの投稿件数がブログよりも圧倒的に多くなってきている。 ネットでのクチコミの主役が、ブログからツイッターの移ろうとしている、というお話。 確かに、ツイッターでの情報伝播のスピードは速いです。引きが強いものであれば、あっという間に数件〜十数件のRT(ReTweet)がされることも珍しくはないでしょう。 こ

    ブログマーケティングはもう終わりだ - ネタフル
  • サイバーエージェント藤田社長、Twitterを始める(追記あり) - ネタフル

    追記:このアカウントはなりすましだったことが人のブログで明かされました。誤った情報を伝えてしまい大変失礼いたしました。 「堀江さんが始めたと聞いて、私も始めてみました」として、サイバーエージェントの藤田社長もTwitterを始めていました。 最初のポストは6月5日18時52分でした。 現在、フォローしているのはホリエモンGMO熊谷社長の二人です。 自分でTwitterを体験・研究してみて、アメーバ版Twitter(Ametter?)をアメブロユーザに導入する布石かもしれませんね。 ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「Twitter」カテゴリもどうぞ。 ■関連エントリー ▼坂龍一、Twitterを始める ▼すがやみつる、Twitterをはじめる ▼村井純、Twitterを始める ▼飯野賢治、Twitterを始める ▼ホリエモン、Twitte

    サイバーエージェント藤田社長、Twitterを始める(追記あり) - ネタフル
  • 【速報】SMAP草なぎ剛、公然わいせつで逮捕! - ネタフル

    朝からびっくりのニュースです。SMAPの草なぎ剛メンバーが、公然わいせつで逮捕されたと、テレビのニュース速報で伝えられています。あの温厚そうに見える草なぎくんが‥‥。 フジテレビ「とくダネ!」で以下のようなことが伝えられています。 ・近隣住民により警察に通報あり ・警官が駆けつけたところ裸で騒いでいる草なぎメンバーがいた ・注意してもやめなかったので逮捕 ・草なぎメンバーは酔っていたらしい ・警察とのいざこざで暴力をふるったとの情報もある ・場所は六木ミッドタウンの裏手の檜町公園 ちなみに、フジテレビは「草なぎ剛容疑者」と言っていました。 「とくダネ!」で続報。警視庁記者クラブから。 ・午前3時に酔っ払って騒いでいる人がいると110番 ・草なぎ容疑者は一人で裸で騒いでいた ・警察官に「裸だったら何が悪い」と注意を聞き入れなかった ・注意した警察官を殴ったとの情報あり ・現在、警察署で取調

    【速報】SMAP草なぎ剛、公然わいせつで逮捕! - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2009/04/23
    まとまってる
  • ごはんを奢ってもらえる「おごるTV」に裏はナイ - ネタフル

    おごるTV(ogoru.tv)は、ハラペコなあなたにごはんをおごるサービスです。 「おごるTV」が始まったのは知っていたのですが、ただ単にご飯をおごってくれるだけなんて、きっと何か裏があるんじゃないかと思ったのでスルーしていました。 (最後に料理人が出てきてよく切れる包丁やとぎ石を買わされるようなイメージ) そんな折、仕掛けた張人であるリー・トミモトからメールが届いたので、思い切って事の次第を聞いてみた次第です(メールインタビュー)。 コグ:これ、ぼくは出られないんですよね? リー:条件が写真撮影必須なので顔出しOKであれば・・・ コグ:泣ける! ところでなんのために始めたのですか? リー:会社のPRのためです。 なぁるほど。 って、ことは、奢られても何か裏があるってことではない訳だ! リー・トミーはさらに思いを聞かせてくれました。 今まで誰もやってなくて、人がちょっと元気になったりしあ

    ごはんを奢ってもらえる「おごるTV」に裏はナイ - ネタフル
  • クリエイターのための3行レシピ「写真撮影のアイデア」 - ネタフル

    Amazonからメールでお薦めされた「写真撮影のアイデア」というです。写真を撮るためのアイデア集だそうです。 他の人の写真を見るとついつい「いいなぁ‥‥」と思ってしまうのですが、こういうでアイデアを学ぶと良いでしょうか。基的な技術とたくさん撮ること、そして他の人の写真もたくさん見るのが大切だと思うんですけどね。 「カメラ日和」でおなじみの著者が執筆しているというのが、個人的には好感度アップです。 ▼クリエイターのための3行レシピ 写真撮影のアイデア (クリエイターのための3行レシピ) 趣味でも仕事でも、自分で撮影する写真に満足していない方は多いのではないでしょうか?書は、写真に興味があるかたなら、誰もが喜ぶ写真撮影のアイデア集です。ぱらぱらとめくりながらアイデアのヒントにできるお手軽な1冊です。

    クリエイターのための3行レシピ「写真撮影のアイデア」 - ネタフル
  • タモさんのカレーレシピ「プレーンタモリ」 - ネタフル

    ほぼ日刊イトイ新聞「カレー部例会」に参加しまして、帰りにタモさんのカレーレシピ「プレーンタモリ」を頂いてきましたので公開します! (写真クリックで拡大します) ▼タモさんのカレーレシピ「プレーンタモリ」 当日の様子を写真で入れるために、カレーを作っている最中に印刷しているという凝りようでした。 実は「プレーンタモリ」というのは後のトークの中で出てきた呼び名で、タモさんが引き算してたどり着いたことからこのように呼ばれていました。 出来上がりはこんな感じです。 ようくかき混ぜて召し上がれ! イベントの様子はほぼ日刊イトイ新聞「カレー部例会」のまとめをご覧ください。

    タモさんのカレーレシピ「プレーンタモリ」 - ネタフル
    kiyohero
    kiyohero 2007/04/27
    引き算してたどりついた