タグ

ブックマーク / techwave.jp (47)

  • 時価総額はつくれる!! コロプラCSO 長谷部潤 氏がIPO時のIRを指南 【@maskin】 #IVS | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 10分] 位置ゲーにこだわり続けるコロプラ。 2012年10月度のAndroid世界ランキング入りを機に好調トレンド入り。2013年5月10日終値で 時価総額2350億円を突破。 記事執筆時点2013年12月6日(11時)での時価総額は、34

    時価総額はつくれる!! コロプラCSO 長谷部潤 氏がIPO時のIRを指南 【@maskin】 #IVS | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2013/12/06
  • IT業界の進歩と調和「アプリ博2013」、 2月20日(水)・21日(木) 開催 #appex2013 #smwtok #smw13 @maskin | TechWave(テックウェーブ)

    国内最大級、海外来場者からも高い評価を受けた熱気あふれるアプリ専門博覧会が、今年も規模より大きく進化させて開催します。 場所は、東京渋谷のセルリアンタワー(会場スポンサー:GMOインターネット)の1フロアをまるっと使用します。開催は2月20日(水)、21日(木)の2日間。今年も世界規模のイベント「ソーシャルメディアウィーク東京」と連携し、より多くの方と共に盛り上げていきます! なお入場は無料ですが、事前登録制で、入場には電子チケットが必要です。以下ボタンから、日付と時間帯を指定してチケットを入手して下さい。(日によって出展内容は一部異なります) アプリ開発者との奇跡の出会い アプリ博は、急成長するスマートフォンやタブレット等に対応するアプリ開発者を一同に集め、デモやプレゼンを通じ交流できる展示会です。 2つの狙いがあり「1. 多様なアプリの世界に直接触れることができる場の提供」「2. アプ

    IT業界の進歩と調和「アプリ博2013」、 2月20日(水)・21日(木) 開催 #appex2013 #smwtok #smw13 @maskin | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2013/02/21
    今日15時ごろ〜、こちらのWindows8ブースでお手伝いしてます!会場にお越しの方はお立ち寄りください!
  • 【解説】commのCMに吉高由里子起用 モバイル覇権争いは資本力勝負のフェーズに【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] DeNAのモバイルコミュニケーションアプリ「comm」が女優吉高由里子さんを起用したテレビ・コマーシャルを始めた。ユーザー数1億人年内達成に向け快進撃を続けるNHN Japanの「LINE」への対抗策とみられる。このことは、次の2つのポイントを明らかにしている。 1つは、モバイル時代の覇権争いのキープレーヤーはどこも、メッセージングなどのコミュニケーションアプリが覇権争いの主戦場であると認識した、ということ。ソーシャルゲームは確かに高収益ビジネスである。とはいっても社会がゲーム愛好者で埋め尽くされるようにはならない。ゲームアプリでリーチできない層が大半である。モバイル時代の覇権を狙うのであれば、より多くのユーザーにリーチできるサービスを手がけなければならない。そう認識したからこそ、DeNAは勝負に出たわけだ。 国内市場は確かにLINEが圧倒的に有利だが、世界のモバイルコ

    kiyohero
    kiyohero 2012/11/19
  • 「競合の登場もすべて折り込み済み」LINEキーマン 舛田淳 氏、世界7500万ユーザー達成【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    「競合の登場もすべて折り込み済み」LINEキーマン 舛田淳 氏、世界7500万ユーザー達成【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2012/11/16
  • AppGroovesの柴田氏「僕がこうしてシリコンバレーで起業した」【Open Network Lab】@maskin | TechWave(テックウェーブ)

    日はOnlabでシリコンバレーで起業、日人として初めて 500 Startupsの2011年夏のアクセラレータープログラムに参加した柴田 尚樹氏をお招きし、トークイベントを開催しました。柴田 尚樹氏は、今年シリコンバレーにて、AppGroovesInc.共同創業されました。AppGroovesは、スマートフォンアプリをより簡単に探せるようにするためのiPhoneアプリです。AppGroovesの最大の特徴は、独自に開発された推薦アルゴリズムHot or Not形式のユーザーによる投票を組み合わせるというユニークさにあります。 今回のトークイベントでは、「シリコンバレーが僕に教えてくれたこと」という題目で、 1.なぜ起業する? 2.どうやって起業する?(起業前) 3.とうやって起業する?(起業後) についてお話していただきました。 1.なぜ起業する? スタートアップのミッション 大学生の

    AppGroovesの柴田氏「僕がこうしてシリコンバレーで起業した」【Open Network Lab】@maskin | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2012/10/26
  • LINE世界展開の前に立ちはだかる中国WeChatの実態【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] NHN Japanが開発、運営しているLINEの快進撃が続いている。テック系メディアだけではなくテレビ、新聞などでもLINEが大きく取り上げられるようになっている。 NHN自体も、LINEでFacebookを超えることを目標にしているし、わたしもFacebookの次の覇権に向けてLINEは最有力候補の1つだと思う。 LINEの強みは集まった「期待」 その理由については、「時代の読み方:Facebookの次の覇者としてLINE、Weixinが有望な理由【湯川】」という記事に書いた通りだが、簡単に言うと業界の期待が集まっているからだ。LINEプラットフォーム戦略発表会に多くの人の関心が集まり、大きく報道され、それを受けてさらに多くの人の関心が高まっている。こういう状況が、サードパーティによる関連アプリやサービスの開発を促進し、LINEを核にした生態系を活気づけ、その結果、よ

    LINE世界展開の前に立ちはだかる中国WeChatの実態【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2012/07/26
  • 時代の読み方:Facebookの次の覇者としてLINE、Weixinが有望な理由【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    現在の場所:ホーム / News / 時代の読み方:Facebookの次の覇者としてLINE、Weixinが有望な理由【湯川】 このテーマについては何度か書いてきたが、しっかりと説明し切れていない感があるので一度まとめて書いておきたいと思う。 Googleに代わってFacebookが時代の覇者とみなされるようになった。このことにはだれも異論がないと思う。そしてFacebookが覇権を握ったことで次の覇権争いが始まっている、ということに対しても異論はないだろう。 そしてその覇権争いの場は、モバイルになった。この見方については多少異論もありそうなので、簡単にわたしの考えを述べたい。パソコンは、「1つのデスクの上に1台」というマイクロソフトが当初掲げていた目標は達成した。同社の目標通り、ほとんどすべてのホワイトカラーがパソコンを使うようになった。 しかしパソコンは一人一台まで普及しなかった。 代

    時代の読み方:Facebookの次の覇者としてLINE、Weixinが有望な理由【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2012/06/13
  • 急成長「LINE」の真実、一周年記念独占インタビュー 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。 「ついつい頑張り過ぎちゃうんですよねー」。LINEの仕掛け人である、NHN Japanのウェブサービス部 執行役員/CSMO 舛田淳氏は人気の “スタンプ” ぬいぐるみを抱えて笑う。 世界で4000万超のユーザーを抱え、現在も成長を続けるLINEには誤解も多い。 たとえば、多くの人が人気のきっかけと思っているスタンプ。もともと同種のモデルは

    急成長「LINE」の真実、一周年記念独占インタビュー 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2012/06/11
  • Twitterが日本でエンジニア&営業積極採用へ…ディック・コストロ(Dick Costolo)氏 CEOとして初来日で表明 #FlywithTwitter 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間: 2分] ツィッター社は4月16日、東京都内でメディアを対象とした米Twitter社のCEOディック・コストロ(Dick Costolo)とのミートアップイベントを開催した。来日は2011年のCEO就任後初となる。 彼はFeedBurnerのCEOとしてプロダクトの開発とマネジメントの責任者を担当。2007年にGoogleに売却合併後、広告チームでソーシャルメディア向け広告のマネージャーとして勤務。Twitter社には2009年に入社し、COOとして収益化とビジネス分野の責任者を経て2010年から現職となっている。 同氏は「世界で成長を続けるTwitter市場の中でも日の成長は驚異的で、プラットフォームとしての使われ方も多様だ」と話し、今後日国内での採用活動を積極的に行うことを表明した。 Twitterが距離を近づける by TwitterCEO ディック・コストロ氏 「北

    Twitterが日本でエンジニア&営業積極採用へ…ディック・コストロ(Dick Costolo)氏 CEOとして初来日で表明 #FlywithTwitter 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2012/04/16
  • インフルエンサーより「仲のいい少人数グループ重視」の時代へ 書評「Grouped」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] インターネット上では情報が上から下の一方通行ではなく、相互に横に流れるー。そう言われるようになって久しいが、実際には「横の情報の流れ」の形ってはっきりと体系だって語られることが少なかった。マスメディアに代わって力を持つと言われるようになったインフルエンサーからの情報発信だって、所詮は上から下への一方通行の情報の流れ。 ところが最近読んだ「Grouped: How small groups of friends are the key to influence on the social web (Voices That Matter)」というの中には、横同士の相互の情報の流れについて興味深いデータや考察が幾つも掲載されていた。 参考までに代表的なものを幾つか見てみよう。 大半のコミュニケーションは親密な数人が相手 の中で紹介されていたのは、Stefana Broad

    インフルエンサーより「仲のいい少人数グループ重視」の時代へ 書評「Grouped」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2012/04/10
  • Y combinatorの参加チームがつくる、写真共有を簡単にしてくれるアルバムアプリ“Popset”【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    米国でインキュベーションといえば「Y Comibinator」。そんなY Combinatorに参加するスタートアップがつくるアプリ「Popset」がジワジワきてる。TechCruchで記事を読んだことがある人もいるかもしれないけど、アルバムをつくって友達と写真を共有するアプリ。 もともとわたしはInstagramのそこそこヘビーユーザだけど、Popsetは最近毎日使ってる。特定の人たちと写真が共有できること、簡単にアルバムがつくれること、あるようでこれまでになかった要素が人気。そんなPopsetの魅力について、ファウンダーであるJan Senderekへのインタビューも交えて伝えます。ちなみにJanは、日の高校にも通ったことがある大の日好き。 Popsetってどんなアプリ? Popsetをローンチしたのは2012年の2月末とごく最近だけれど、特にマーケティングなどはしてないにも関わら

    kiyohero
    kiyohero 2012/03/21
  • ソーシャルで「好き」を「仕事」にする方法 勝屋久氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:5分] プロフェッショナルコネクターと名乗る人物がいる。元IBM Venture Capital Group パートナー日本代表で、勝屋久事務所代表の勝屋久さんだ。人と人とをつなげるプロだという。 そんなことが仕事になるのだろうか。生活できるだけの所得を得ることができるのだろうか。 勝屋さんは言う。「この人とこの人がつながればおもしろいというインスピレーションが湧くんです」。そして実際にそういう人達をつながると、ものすごい効果が生まれる。つながった人からは感謝され、勝屋さん自身も楽しい。このおもしろい、楽しいを繰り返してきただけ、と勝屋さんは言う。 勝屋さんに感謝する人たちは、勝屋さんにいろいろな仕事を依頼している。会社の顧問や大学の講師、アドバイザー、講演、イベント審査員など。確かに人と人とをつなげることで、勝屋さんは自分自身と家族の生活を支えることができている。 「今は、イ

    ソーシャルで「好き」を「仕事」にする方法 勝屋久氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2011/12/20
    とても素敵な絵を描かれるのだなあ。勝屋さんの生き方も素敵
  • アプリの美しいプロモーションサイトをさくっと作れる“Limelight”が日本語版をリリース【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    さくさくっと美しいアプリのプロモーションサイトがつくれちゃうのが“Limelight”。せっかく素敵なアプリをつくっても、その顔であるウェブサイトが残念な感じなのはもったいない。もともと海外で展開していたサービスの日語版がリリースされたよ。 Limelightを使用しているユーザの1割が英語以外のアプリを持つアジアの開発者。開発者であるAndrew Culverが、日語版リリースに際してブログ記事を書いてる。アジアと一言で言ってもマーケットは広いわけだけど、なぜまず日語対応なのか。シンプルに言うと「日が大好きだから」彼は趣味で日語を勉強しているそう。 Limelightには無料版(広告つき)もあるし、ベーシックからゴールドまでの4つのプランが用意されてる。先述した「さくさくっ」の理由は、iTunesにあるアプリのページから情報をいろいろ引っ張ってきてくれるから。もちろん修正や追加

    kiyohero
    kiyohero 2011/10/21
  • 注目の位置情報アプリMyTownをゆめみが日本で展開【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] モバイル関連の株式会社ゆめみは、米国で注目を集める位置情報アプリMyTownを開発した米Booyah社のライセンスを取得、MyTownをローカライズして今秋から日でのサービスを展開すると発表した。MyTownは単なるチェックインアプリ、ゲームアプリではなく、楽しみながら購買意欲を刺激する要素を持っていることから、大手広告主の販売促進ツールとして期待を集めそうだ。 MyTownは、ボードゲーム「モノポリー」をリアルな状況の中でプレーするようなゲーム性重視のチェックイン系アプリ。GPSなどで認識した現在地の周辺の実在の建物にチェックインすることでポイントがもらえ、ポイントを集めてアプリ内のゲーム不動産を購入。モノポリーのように不動産投資すればより多くのポイントを入手できるというルールになっている。 また建物へのチェックインに加え、新機能としてバーコードリーダーを使った

    注目の位置情報アプリMyTownをゆめみが日本で展開【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2011/07/25
    おお、ゆめみさんが。
  • MicrosoftはKinectとつなげるためにSkypeを買収【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:8分] 蛇足、蛇足返し、返しの返し、そのまた返しの追加で読了時間が増えました。 TechWaveの姉妹ブログメディアMarket Hackが、マイクロソフトのスカイプ買収はシナジー絶大という記事をアップしているが、MicrosoftCEOであるSteve Ballmer氏も同様の考えで買収を決めたもようだ。米ZDnetMicrosoft関連情報専門ブログAll about Microsoftが入手したBallmer氏がMicrosoft社員に送付した電子メールによると、同氏はSkype買収の第一の理由に、Microsoftの人気ゲーム機XBOX 360の入力装置Kinectとの相乗効果を挙げている。 We see with Kinect the power of using the biggest screen in the house – the living room

    MicrosoftはKinectとつなげるためにSkypeを買収【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2011/05/11
  • GREEのOpenFeint買収についてまとめてみた【田中翔太】 | TechWave(テックウェーブ)

    ゲーム業界の動きについて、前回に引き続き早稲田大学の田中翔太さんから寄稿していただきました。詳細な解説です。(田正浩) [読了時間:5分] どうも、@edy_choco_edy です。今日もweb業界、というよりソーシャルゲームプラットフォーム業界(?)で大きな動きがありました。 GREEによるOpenFeintの買収です。 グリー、全世界で7,500万ユーザーが利用するOpenFeint社を完全子会社化〜 世界最大級のスマートフォン向けソーシャルプラットフォームに 〜 http://www.gree.co.jp/news/press/2011/0422_02.html グリー、世界最大級のスマートフォン向けソーシャルプラットフォーム「OpenFeint」を85億円で買収 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000003-isd-ga

    kiyohero
    kiyohero 2011/04/24
  • キーワードは「ソーシャル」、「モバイル」、「ローカル」 Where2.0開幕【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 位置情報サービスに関するカンファレンス「Where2.0」の取材のために久しぶりにシリコンバレーを訪れている。 Where2.0は、「Web2.0」の提唱者Tim O’reilly氏率いるO’reilly Media社が開催しているカンファレンスで、今年で7年目。位置情報サービスには早くから注目が集まっていたわけだが、スマートフォンの普及で市場急拡大を目前に控えているとの期待が参加者の間で高まっているようだ。日人参加者も増えているようで、会場になっているサンタクララ・コンベンションセンターで20人前後の日人の友人、知人に会うことができた。 さて今回のWhere2.0のテーマは「ソーシャル」「モバイル」「ローカル」。今最も旬なこの3つのキーワードがテーマということもあり、旬なIT企業の幹部が登壇するセッションが多い。1日目を終えての感想としては、IT大手のセッションは

    キーワードは「ソーシャル」、「モバイル」、「ローカル」 Where2.0開幕【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2011/04/20
  • SalesforceがBtoB型企業向けSNS=「つぶやき」はビジネスを変える | TechWave(テックウェーブ)

    企業向けプラットフォーム提供の米Salesforce.comは、BtoB企業向けのSNSの試験運用を開始した。見た感じはFacebookやMixiのような造り。ソーシャルメディアマーケティングはBtoC企業向けだけのものだと理解している人が多いが、BtoB企業向けのソーシャルメディアとしてどの程度の成果を上げるのか注目される。 Salesforce.comは昨年10月に企業向けFacebook型サービス「Chatter」を発表。今回のサービス開始は、限定100社を対象にした試験運用で、正式スタートは年内を目指しているという。 Salesforce.comは、CRM(顧客関係管理システム)のSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)として急成長を続ける企業。SaaSは、ちょっと前ならASP、最近ではクラウドコンピューティングというキーワードで形容されることが多い概念。実際にはちょっと違うけ

    SalesforceがBtoB型企業向けSNS=「つぶやき」はビジネスを変える | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2011/04/02
  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

    kiyohero
    kiyohero 2011/03/24
  • 近くにいる人とリアルタイムチャットを可能にするスケスケ社会アプリ「Yobongo」が地区限定で登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] スケスケ社会の到来である。Yobongoは、スマートフォンのGPS機能を使用し、近くにいるYobongoユーザー同士をリアルタイムチャットで結びつけるというもの。日、地域を限定しローンチされた。すでにiTunes Storeから無料でダウンロードできるようになっている。 残念ながら、使用できるのはサンフランシスコ、テキサス州オースティン、ニューショーク、ロングビーチのみで日はスタートしていない。次に展開する都市をTwitterやfacebookで募集しているので、みんなで日をリコメンできれば早くローンチされるかもしれない。 Yobongoを起動すると冒頭の画面のようにユーザーリストが表示され、近所チャットが自動で開始される。Twitterやfacebookで繰り広げられる「スタバで仕事する」とかいったつぶやきに、誰かが反応してくる。「スタバで仕事する。新しいiPh

    近くにいる人とリアルタイムチャットを可能にするスケスケ社会アプリ「Yobongo」が地区限定で登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    kiyohero
    kiyohero 2011/03/24
    日本でもDLできるがサービス範囲外