タグ

IE6とコーディングに関するkiyokichiのブックマーク (6)

  • float解除の決定版。clearfixを考えたら、進化した。

    現在この中でclearfixでよく使用されているプロパティは display:inline-block; height:1%(min-height:1%) zoom:1; でも良く考えたら、全て微妙です。 zoom:1はIEの独自仕様ですし、heightを使用する場合は、IE6,7に対応させるために2つのプロパティが必要です。 display:inline-blockもボックスの要素を変形させることになります。 hasLayoutのスイッチを見た時に、一番理に適ったプロパティはwidthかなと思いました。 子要素を囲む要素として、divやulなどデフォルトCSSがdisplay:blockのプロパティのものが多く、display:blockのプロパティの場合、width:100%で問題ないと思ったからです。 現在のブラウザ状況に適したclearfix 上記を踏まえ見直したclearfixが

    float解除の決定版。clearfixを考えたら、進化した。
    kiyokichi
    kiyokichi 2011/04/10
    いっつもheight:0;入れて対処してたけど、それだとダメなのかなー?
  • IE で border-radius を使う方法 - それはBooks

    CSS3 から使えるようになった border-radius を IE でも使う方法です。IE でも使うと言っては語弊がありますが、IE でも角丸を表現する方法です。それは Blog で使っている方法をメモ。 IE で角丸を表現する方法 ご存じの通り、IE6、IE7、IE8 では CSS3 の border-radius を使って角丸を表現することはできません。んじゃ、どうやって角丸を実現するのかというと次のような方法があります。 border-radius.htc を使う VML を利用して、behavior を使って border-radius を実現する方法 border-radius.js を使う JavaScript を使って border-radius を実現する方法 JQuery Corner を使う jQuery Corner という jQuery プラグインを使って bo

    kiyokichi
    kiyokichi 2011/02/03
     IE6~8でborder-radiusを対応させる手段の比較とまとめ。ありがたや~~
  • border-radius.js - Javascriptライブラリ - HTML5.JP

    border-radius.js は、class属性に値を追加するだけで、ブロックボックス要素の角を丸くするライトウェイトなJavaScriptライブラリーです。 CSSでborderとmarginを指定し、class属性に "html5jp-border-radius" を追加するだけで、角が丸くなります。JavaScriptのコードは一切必要ありません。また、このライブラリーは単独で動作するため、他のJavaScriptフレームワーク等を読み込む必要もありません。 このライブラリーは、指定のブロックボックス要素の上下に角を追加します。Internet Explorerの場合はVMLを、それ以外のブラウザーではCanvas(Canvasがサポートされていれば)を使っています。 ダウンロード Release Date Size (byte) Download

    kiyokichi
    kiyokichi 2010/06/17
    IE6、IE7でもborder-radiusのように角丸に!
  • IE6以下をWeb標準に準拠させるライブラリ『IE7.js』

    IE6以下をWeb標準に準拠させるライブラリ『IE7.js』 多くの人が待ちに待ち望んだライブラリ。やはりすごい人はすごいものを作るんですね。 このライブラリを読み込むことによりIE6以下でもIE7と同じようなXHTM/CSSの解釈を行ってくれます。 ただし完全にIE7と同じような形にするのではなく、より近い形ということです。 現在公開されているバージョンはversion 2.0 (beta)ということで、まだ実務で使うのは難しいかもしれませんが、MITライセンスで公開されておりますので正式にリリースされればweb制作の現場を変えてしまうライブラリです。 設置方法 Google コードのie7-jsより直接読み込むことが可能です。 以下の要素をhead要素内などに記述します。 <!--[if lt IE 7]> <script src="http://ie7-js.googlecode.c

    IE6以下をWeb標準に準拠させるライブラリ『IE7.js』
    kiyokichi
    kiyokichi 2010/06/04
     とりあえずIE6は早く殲滅されろ
  • IEとFirefoxでz-indexの扱いが異なる - 調べものブログ

    CSSのz-index指定を行った場合、InternetExplorerとFirefoxで表示が異なることがあります。例えば、あるCSS,HTMLをIEとFirefoxで表示したとき、次のように異なった表示になります。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> <html> <head> <style type="text/css"> div.level1 { width:220px; height:265px; position:absolute; border:solid black 1px; } div.level2 { width:150px; height:100px; position:absolute; border:solid black 1px; } div.level3 { width:100px; heigh

    IEとFirefoxでz-indexの扱いが異なる - 調べものブログ
    kiyokichi
    kiyokichi 2009/07/22
     IE6だと前述ブロックにz-indexかけてもきかない(Fxとかはおk)⇒前述ブロックの親ブロックにz-indexかける!これで半日はまった・・・あほくせー
  • フッターとかの区切り『|』のサンプル1種

    ふと、昔のサンプルを見て、今そんな組み方しないよ。とか思ってしまったので、最近もっぱらコレっていうのを書き書き。 コレに限らず、昔のエントリーを見てると、自分で無いな~使えねー!って突っ込みたくなるエントリーが多いっす・・・うぅ。 念じたら全部最近の書き方になおらないかな。 ・・・ 残念ながらなおらないと思うので、昔のエントリーを見る場合は、ちょっと気を付けたって下さい。 何気に大掛かりな計画は有るけれど、計画がでか過ぎて中々どうにもこうにも。 というかブログ書いてる暇有るなら、「お前アレやれよアレ。」ってお怒りの声が聞こえてきそうなので、アレに専念する為にまた大人しくしてるっぽいです。 最近フッターで区切りが有る場合は、:first-child疑似クラスを使って対応するケースが殆どです。 実際のサンプルも用意しました。 サンプルサイトを見る XHTMLはこんな感じ。 <div id="f

    フッターとかの区切り『|』のサンプル1種
    kiyokichi
    kiyokichi 2009/07/03
     :firstChildつかってフッタナビとかに「|」とかを負荷。ちなみにjQuery使わなくても:before&:before:first-childであれば実装可能?
  • 1