タグ

2024年8月23日のブックマーク (10件)

  • お知らせ 遠征中K2|石井スポーツ

    2024年7月27日、平出和也と中島健郎によるK2西壁未踏峰ルートのチャレンジは、両名の滑落という事故により終了することとなりました。 下記報告をご心配をおかけした方々へ向けた最終報告として、今回のK2プロジェクトを終わりたいと思います。 両名は数々の未踏ルートにチャレンジし、日のみならず世界の登山界に大きな功績を残しております。 その成果は私たちにも大きな影響を与え、多くの人々から敬愛され信頼をされておりました。 平出和也と中島健郎が遺した功績は、これからも登山業界の指針となり続けます。 ここに両名の活躍を称え、追悼の意を表します。

    kjtec
    kjtec 2024/08/23
  • 【Windows10】TortoiseGitを基本的な機能を使ったみた。part2 - Qiita

    はじめに 前回はgit clone,git push を行いましたが 今回はgit ckeckout,git branch あたりをやっていこうと思います。 違っている箇所等があれば指摘してください。 【前提条件】 ・githubに登録済で「sample2」リポジトリを作成してtest.text がある。 ・デスクトップに「sample2」のフォルダがある。 git branch ローカルで自分専用の作業ルートを別に作るみたいな感じです。 個人的にはこのbranchがgit を使う中でkeyにになっている気がします。 branch = (木の)枝と考えればイメージ付きやすいのでないでしょうか。 「sample2」フォルダを右クリック → TortoiseGit → ブランチを作成 新しいブランチ名を入力し、 新しいブランチで作業する場合は、「新しいブランチに切り替える(S)」にチェックする

    【Windows10】TortoiseGitを基本的な機能を使ったみた。part2 - Qiita
    kjtec
    kjtec 2024/08/23
  • 「洋楽離れ」をデータから検証する:日本だけじゃない? 変わる音楽の世界地図|こちら徒然研究室(仮称)

    皆さんは最近「洋楽」を聴いていますか…? ここ数年、音楽業界では「日の洋楽離れ」が話題になっているようです。 洋楽離れ止まらぬ日 K-POP人気、邦楽も台頭https://t.co/IvJHSz5Jkl 日2023年ストリーミングランキングの上位100曲に洋楽は1曲も入りませんでした。2月の東京公演が話題となったテイラー・スウィフトさんも、2020年代は20位圏内に入っていません。 — 日経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) March 4, 2024 確かに、日のヒットチャートを席巻しているのはほとんどが日音楽かもしれません。一見すると日独自の現象のようにも思えます。ただ、データから世界を見てみると、少しちがった風景が浮かび上がってきます。 実は「洋楽離れ」は、日だけの現象ではないようです。世界中で、いわゆる「洋楽」のヒット曲、特にアメリカのポップミュー

    「洋楽離れ」をデータから検証する:日本だけじゃない? 変わる音楽の世界地図|こちら徒然研究室(仮称)
  • 岩手山で山体膨張を示す地殻変動 臨時の火山解説情報を発表

    岩手山で山体膨張を示す地殻変動が観測され、21日(水)11時に仙台管区気象台は臨時の解説情報を発表しました。今後の活動状況に注意が必要です。 気象台によると岩手山周辺の傾斜計やひずみ計、GNSS連続観測では2024年2月頃から山体膨張を示す地殻変動が観測されており、8月までの変動量は岩手山の火山活動が活発化した1998年の活動初期に観測された変動量と同規模に達しています。 また、黒倉山付近では、2024年5月頃から計数基準に満たない微小な火山性地震が増えていて、7月下旬以降はさらに増加しています。これらのことから、岩手山では火山活動が高まっているとみられ、今後の火山活動の推移に注意が必要です。 今後、火山性地震の増加や火山性微動の発生など火山活動がさらに高まった場合、現在の噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)から噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げる可能性があります。 現在、黒

    岩手山で山体膨張を示す地殻変動 臨時の火山解説情報を発表
    kjtec
    kjtec 2024/08/23
  • 松本市笹部にスタバ!市内7店舗目が今夏オープンか | マツサイ

    に新たなスタバがオープン予定です!市内で6店舗を展開するスターバックスの新店舗が、笹部2丁目に建設中である事が分かりました。 フォロワーの方から情報を頂き、現地に確認へ。場所はシネマライツがある高宮の交差点を笹部の西友に向かって進む道路沿いで、創造学園跡の北側になります。 手前が新店舗の敷地、奥が創造学園跡 けんしんBANK 松南支店 工事が行われているのは「けんしんBANK」の隣で、元々は畑だった場所です。住宅街なのでスタバ出店は正直意外で驚きました。確かに交通量は多く、ドライブスルーの需要も高そうです。 この場所にはスタバだけではなく、スギ薬局もオープンするとみられています!塩尻でも新しくスギ薬局オープンの話があるので、薬局の需要は高いんでしょうね。 塩尻市大門五番町 工事の案内 予定建築物は物販販売店舗と飲店としか書かれていませんでした。ただ許可を受けた者という欄にスギホール

    松本市笹部にスタバ!市内7店舗目が今夏オープンか | マツサイ
    kjtec
    kjtec 2024/08/23
  • Microsoftが『コントロールパネル』廃止を明言。40年近い歴史に幕?

    Microsoftが『コントロールパネル』廃止を明言。40年近い歴史に幕? Microsoftではここ最近、昔から搭載されていた機能の廃止を次々に行っており印象に残っている機能としてはWordpadが2023年9月1日に廃止される事が発表され、Windows 11 24H2では完全削除される事が明らかになっています。ただ、Microsoftでは昔からある機能として恐らく最もWindowsユーザーに親しまれてきた『コントロールパネル』についても廃止を明言し、近い将来、完全削除が行われる可能性が出てきています。 Microsoftは2024年8月19日に『System configuration tools in Windows (Windowsの構成設定ツールについて)』と言うサポートページを新たに公開し、Windows 11や10で可能なカスタマイズやそのカスタマイズ方法について詳細を記載

    Microsoftが『コントロールパネル』廃止を明言。40年近い歴史に幕?
  • 老眼かな? と思ったら 専門家が教える老眼改善トレーニング

    老眼かな? と思ったら 専門家が教える老眼改善トレーニング 人生100年時代を生きるキーワード・老眼改善 目を細めてみたり、遠ざけてみたり、スマホを見るのに一苦労。近くはボヤける、遠くは文字が小さすぎる。どうやってもピントが合わず、見るのを諦めてしまった経験はありませんか? 近頃は、パソコンやスマホなど、日常生活で目を使うことが増えているため、若いうちから老眼の初期症状が表れるケースもあります。ですが老眼は、初期症状の段階で改善のトレーニングをすると、その進行を遅らせることができます。近くにピントが合わないなど老眼かな? と思った時に、少しでも老眼鏡の出番を遅らせる回復トレーニング方法を中心に、老眼の起こるしくみや、老眼との向き合い方をご紹介します。 老眼はどうして起こる 老眼はどのようにして起こるのか、老眼になる原因とそのしくみを知ることで、老眼の対策に役立ててください。 老眼の起こる原

    老眼かな? と思ったら 専門家が教える老眼改善トレーニング
    kjtec
    kjtec 2024/08/23
  • 目の健康を保つためには?すぐに実践できる方法|スマイル|ライオン株式会社

    スマートフォンやパソコンの普及により、日常的に目に疲労を感じる人が増えています。目の健康を維持したいと思っても、何から実践すべきかわからず、お悩みの方も多いのではないでしょうか。 この記事では、手軽に実践できる目の健康を維持するためのケアを紹介します。目に疲労を感じやすい方は、参考にしてみてください。

    目の健康を保つためには?すぐに実践できる方法|スマイル|ライオン株式会社
    kjtec
    kjtec 2024/08/23
  • Firefoxベースで高パフォーマンス・高セキュリティなオープンソースブラウザ「Zen Browser」

    オープンソースで開発される「Zen Browser」はパフォーマンスを考慮して構築されたウェブブラウザで、「ブラウジングが可能な限り高速になるように最適化されている」というのが特徴です。Zen BrowserはMozilla Firefoxがベースになっており、アルファ版が無償で公開されています。 Zen Browser https://www.zen-browser.app/ GitHub - zen-browser/desktop: 🌀 Experience tranquillity while browsing the web without people tracking you! https://github.com/zen-browser/desktop 上記の公式サイトにアクセスし、「Download Zen Browser」をクリック。 OSを選択して「Continue」

    Firefoxベースで高パフォーマンス・高セキュリティなオープンソースブラウザ「Zen Browser」
  • 死ぬまでhttp://って無くならないのかな

    家を整理してたら大昔の雑誌が出てきたんだけど、インターネットが流行り始めてた時期のものだったみたいでいろんな広告にデカデカと「http://www.なんたらかんたら.net」 みたいなURLが記載されてて、わー懐かしいと思ってたのね。 けどよくよく考えたら令和になった今の広告やら名刺やらにもhttps://って載ってたりするな、ということに気が付いて、なんだかちょっと不思議な気持ちになった。この表記思いの外長寿じゃない? インターネット出始めの頃ってhttp://www.っていう部分がいかにも一般向けのことは考えずに作った仕組みです感があって、仮っぽいというか生っぽいというか、良くも悪くもちょっと怪しい感覚があって、まあそのうち仕組みも整えられるだろう位に思ってたんだけど、検索エンジンが出てきてもなおhttp://は生き残り続けてるわけだ。 インターネットを作った人は全世界の人が使うように

    死ぬまでhttp://って無くならないのかな