タグ

2011年10月1日のブックマーク (5件)

  • Flask-OAuth — Flask-OAuth

    Flask-OAuth¶ Flask-OAuth is an extension to Flask that allows you to interact with remote OAuth enabled applications. Currently it only implements the consumer interface so you cannot expose your own API with OAuth. Flak-OAuth depends on the python-oauth2 module. Features¶ Support for OAuth 1.0a Friendly API Direct integration with Flask Basic support for remote method invocation of RESTful APIs

  • Cliple.jp - Webページを書籍にしちゃうフシギなサービス

    Webページをクリップし、まとめあげることで「ブック」(電子書籍)を作成できるサービスです。ログインにはTwitter/Facebookのアカウントを使用できるので、気軽にご利用頂けます。総クリップ数:1497 総ユーザ数:131 TwitterかFacebookのアカウントがあればすぐ利用できます!

    kk6
    kk6 2011/10/01
    ソーシャルブックマーク?って思ったら結構機能豊富そうで面白いかもしれない
  • イベントログ収集ツール fluent リリース! - Blog by Sadayuki Furuhashi

    こんにちは。Treasure Data の古橋です^^; 先日の Treasure Data, Inc. 壮行会 で、イベントログ収集ツール fluent をリリースしました! Fluent event collector fluent は syslogd のようなツールで、イベントログの転送や集約をするためのコンパクトなツールです。 ただ syslogd とは異なり、ログメッセージに テキストではなく JSON オブジェクト を使います。また プラグインアーキテクチャ を採用しており、ログの入力元や出力先を簡単に追加できます。 Twitterでも話題沸騰中です:イベントログ収集ツール #fluent 周りの最近の話題 背景 「ログの解析」は、Webサービスの品質向上のために非常に重要です。Apacheのアクセスログだけに限らず、アプリケーションからユーザの性別や年齢などの詳しい情報を集め

    イベントログ収集ツール fluent リリース! - Blog by Sadayuki Furuhashi
    kk6
    kk6 2011/10/01
  • 僕がプログラミングの勉強を始めた理由 | Designing Myself

    「文系」とカテゴライズされるけれども、プログラミングに興味がある人。 僕の周りにはけっこういる。 起業するためには経営学部に入ってビジネスを学べばいいのだろう。 このような考えを持っていたというわけ。 僕自身は、特に語れるようなビジョンもなく経済学部に入った。 しかし、今、プログラミングの勉強を始めている。 ここで、「なぜ僕がプログラミングの勉強を始めようと思ったのか」ということについて、整理しておこうと思う。これは、気持ちの整理であるとともに、ある意味決意表明でもある。これから書いていく僕の経験した「きっかけ」がみなさんのためにもなってくれたらうれしい。 投資してくれる人が見つかるも起業挫折 昨年11月頃、僕が大学1年生だった時のことだ。友人二人と毎日のように集まり、ビジネスプランを練ってはメンターの教員にアドバイスをもらっていた。初めはA4一枚のビジネスアイデアだったが、細部まで煮詰め

    僕がプログラミングの勉強を始めた理由 | Designing Myself
    kk6
    kk6 2011/10/01
  • ep.io - このウェブサイトは販売用です! - ep リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! ep.io は、epに関する情報用の最新かつ最適なソースです。一般的興味の問題に関連するトピックもここから検索できます。お探しの内容が見つかることを願っています!

    kk6
    kk6 2011/10/01
    最近流行りのブラウザ上で学べるシリーズのflaskバージョン!すごい!