タグ

2013年12月4日のブックマーク (5件)

  • ドラクエIIのロンダルキアへの洞窟落とし穴フロアに隠された超攻略法

    ドラゴンクエストII、ロンダルキアへの洞窟のトラウマ落とし穴 説明不要の名作ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの2作目、『ドラゴンクエストII』。ファミコンでの発売当時は、量販店に長蛇の列を作るくらいの社会現象ともなったソフトです。初代はふっかつのじゅもんが異様に長いので有名なファミコン版ですが、その後何度もリメイクされていますね。 このゲーム、やったことのある人には印象深い箇所のひとつとして、「ロンダルキアへの洞窟」というものがあります。 物語も佳境で、いよいよ敵の拠地であるロンダルキアに向かう洞窟、しかし強敵揃い。そしてあっという間にMPも体力も尽きかけ、世界樹の葉もなくなり、命からがら……というところで、超難関ポイントとされるのが5階。ここではとても多くの落とし穴があり、何も知らないプレイヤーを落とし、進行を妨げます。普通でも一歩毎に敵が出てこないか焦るところでいきなり落とし穴。そ

    ドラクエIIのロンダルキアへの洞窟落とし穴フロアに隠された超攻略法
    kk831
    kk831 2013/12/04
    当時の小学生は全員知ってるものと思ってた
  • MUTABOR

  • ブランド戦略で観客増のブンデス。ドルトムントに学ぶライト層獲得法。(木崎伸也)

    経営危機で失墜したブランドイメージを高めるため、マーケティング会社と契約し、生まれ変わったボルシア・ドルトムント。ゴール裏はいつも超満員だ。 「ドルトムントのイメージを特別なものにするために、統一されたコンセプトの下にキャンペーンを行なってきました」 ベネディクト・ショルツ(ドルトムントの新ビジネス部門責任者) どうしたらJリーグはライト層を取り込めるか? そのヒントになりそうな戦略が、ドイツのブンデスリーガにある。 この世界で最も平均観客数が多いサッカーリーグでは、最近、ある取り組みが流行している。それはマーケティング会社やデザイン会社と手を結んで、クラブの「ブランドイメージ」を高めること。男臭いイメージを払拭し、スタイリッシュなイメージを浸透させることで、より多くの人に関心を持ってもらおうという試みだ。 この先駆者となったのがドルトムントだ。 ドルトムント復活の陰に、マーケティング会社

    ブランド戦略で観客増のブンデス。ドルトムントに学ぶライト層獲得法。(木崎伸也)
  • 「犬」の貼り位置調べ

    正式には「門票」とか「犬の標識」というらしい、あの「犬」のシール。玄関や門扉に貼られているイメージがあるが、実際どうなんだ。たくさん見てみよう 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:エクストリーム雑務 > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    kk831
    kk831 2013/12/04
    手書きいい
  • ネット時代のメディアはどうマネタイズすべきか--日経新聞、東洋経済、ヤフー、nanapiらが激論

    京都で開催中の招待制イベント「Infinity Ventures Summit(IVS)2013 Fall Kyoto」。第3セッションでは、オンラインメディアを手がける起業家やオンラインメディアの編集長が登壇。メディアの役割や成長について語った。 インターネットの登場以降、メディアのあり方も変化してきた。個人がブログメディアを立ち上げられるようになった一方で、テレビや雑誌、新聞といった旧来のメディアは変化を求められている。 左から日経済新聞社 論説委員兼産業部編集委員の関口和一氏、東洋経済新報社で東洋経済オンライン編集長の佐々木紀彦氏、nanapi代表取締役の古川健介氏、日ジャーナリスト教育センター理事の藤代裕之氏、ヤフー マーケティングソリューションカンパニー マーケティングイノベーション室室長の友澤大輔氏 このセッションでは、東洋経済新報社で東洋経済オンライン編集長の佐々木紀彦氏

    ネット時代のメディアはどうマネタイズすべきか--日経新聞、東洋経済、ヤフー、nanapiらが激論