タグ

2015年7月21日のブックマーク (3件)

  • 100%LiFE – web magazine of Magazine House – スタイルのある家と暮らし

    100%LiFE web magazine of Magazine House - スタイルのある家と暮らし 人生をフルに楽しみたい人たちへ、新しいライフスタイルマガジン『100%LiFE』。『100%LiFE』は、マガジンハウスが「スタイルのある家と暮らし」をテーマに情報発信するデジタルマガジンです。クリエイティブな感性で暮らしと空間を楽しむ人たちの交流の場となるライフスタイルメディアを目指しています。メインとなるコンテンツは、遊び心とクリエイティビティあふれる生活シーンを多様でハイクオリティな空間事例とともに紹介。またレギュラーコーナーでは、インテリア、アート、デザイン、ファッションなど、クリエイティブ分野のトレンド情報を伝えていきます。『100%LiFE』は、タブロイドPC、及びスマートフォンにも最適化し、モバイルでもストレスなく読める設計になっています。また、Newsstandアプ

    100%LiFE – web magazine of Magazine House – スタイルのある家と暮らし
  • 風力発電全面シフト誓い、発電しすぎて他国へ売電できるうれしい悲鳴が…

    風力発電全面シフト誓い、発電しすぎて他国へ売電できるうれしい悲鳴が…2015.07.17 22:00 湯木進悟 これぞ脱原発のお手? 自然に優しい再生可能エネルギーへの注目度がこの数年で高まっています。でも、現実的な課題として、そもそも人類は原子力発電や、化石燃料の石油や石炭を燃やす火力発電からさえ脱却することなんてできるのでしょうか? この素朴な疑問に対して、気でイエスと答えられることを示そうとしている国がありますよ。総発電量に占める風力発電比率において、世界でもトップレベルの数値を誇るデンマークは、先週ついに初の発電記録を樹立。なんと国全体の風力発電所からの発電量が、国内で風力発電に依存している電力需要の140%を突破! つまり、国内で必要なレベルをはるかに上回る電力が風力発電所から供給されるようになったため、周辺国のドイツ、スウェーデン、ノルウェーへ売電可能になってしまったんだと

    風力発電全面シフト誓い、発電しすぎて他国へ売電できるうれしい悲鳴が…
    kk831
    kk831 2015/07/21
  • 2040年に向けて沈みゆく日本。この国はどうなるか

    2015/7/13 これからのグローバル化社会で戦っていける「強いリーダー」を生み出していくためには何が必要なのか? そのために何をするべきかを長年伝えてきたのが元マッキンゼー日支社長、アジア太平洋地区会長、現ビジネス・ブレークスルー大学学長の大前研一氏だ。 連載は大前研一氏総監修により、大前氏主宰経営セミナーを書籍化した第五弾である『大前研一ビジネスジャーナル No.5「2040年の崩壊 人口減少の衝撃/地域活性化の現状と課題」』(初版:2015年5月22日)の内容を一部抜粋、NewsPicks向けに再編集してお届けする。 今回は、日のリスクに関係する「地域過疎・少子化・移民・教育」といったトピックについて、現状とその課題を大前研一氏に聞いた。(2015.3.30 取材:good.book編集部) 増え始めるゴーストタウン 人口の減少が進み始め、近年ではゴーストタウン化するところが

    2040年に向けて沈みゆく日本。この国はどうなるか