2008年2月18日のブックマーク (7件)

  • ヤンキー魂から学ぶネットコミュニティの設計 : ロケスタ社長日記

    「ヤンキー魂」というオンラインゲームが昔ありました。そのゲーム自体は僕はやったことはないのですが、ハマったという友人に話しを聞いたところ、コミュニティの作り方が非常にうまい箇所があり、ネトゲー以外のコミュニティ制作にも応用できると思い、まとめてみます。 ヤンキー魂はどんなゲームなの? では、ヤンキー魂とはどんなゲームなのでしょうか。wikipediaから引用します。 『疾走、ヤンキー魂。』(しっそう、ヤンキーだましい)は2003年5月23日から2004年12月29日午前2時までスクウェア・エニックスより発売されゲームポータルサイト「BB Games」で運営された世界初のヤンキー (不良少年)を題材とするMMORPG。ロゴには「ザ・つっぱりネットワークゲーム」とあり、正式なジャンルは「ネットヤンクゲーム」。 疾走、ヤンキー魂。 とのことです。ヤンキーを題材としたネトゲーということで

    kkbt2
    kkbt2 2008/02/18
    「無言よりかはそういった香具師を引っ張る。」←なんか面白い。ヤンキーって本来しきたりが明解にあるから、その辺もうまく取り入れているようなら相当に面白いんだろうなという気がする
  • 手作り信仰 - すなふきんの雑感日記

    虹の輪くぐり〜中毒の原因は手作り料理が多いあと、どういうわけか、べ物が傷み始めた時の異臭とか味の変化に敏感なんですけど、鮮度の落ちた野菜とか肉を出している料理屋さん普通にありますよ(僕の経験なのでサンプル数が少ないですけど)。あそこのラーメンは美味しいとか不味いとかいっている人が、傷み始めのキャベツ使った野菜炒めを普通の顔してっているんで、人間の味覚なんて、ほんといい加減だなと思ったりもしてます。というか、一番重要な感覚が鈍ってるだろ?。そういわけで、手作り料理が安心という感覚は、私には無いです。 何だか妙に腑に落ちたんだな、これが。一般家庭だとそれこそ厳密な衛生管理は事実上不可能だろう。実は企業ラインで製品化された品の方が安全な「率」が高いと私も思う。それなりに管理されてるわけで。あと、個人でやってる店よりチェーン店の方が安全とか、マスコミの人が決して取り上げたがらないようなこと

    kkbt2
    kkbt2 2008/02/18
    地味に気になる論点。愛着と安心を混同してしまうのか、共感と安心を混同してしまうのか。どういうバイアスなのか知りたいところ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kkbt2
    kkbt2 2008/02/18
    まさに。簡潔な箇条書きにしてしまうとわかりにくくなることもある。嫌みたらしく言うと、たった一つの教訓でも引き延ばして一冊の本になりうるということかも。
  • 写研フォントを使わなくなって、もうずいぶんたちます。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    新しいパソコン(MacBookの黒)を買って、気づいたことがあります。お粗末な気づきでここに書くのもか っこわるい話なんですが、ブログのフォントは見る側のブラウザやパソコンにある程度依存するんですよね。たとえば、当ブログだと、Safari(左)とFireFox(中)とOpera(右)では違います。微妙な違いですが、クリックすると拡大画面が出ますので比較してみてください。閲覧する方が設定を変えることで好きなフォントで表示させることも可能ですが、発信側ではコントロールできにくいようです。 広告について言えば、広告デザインの基は文字組であると言っても過言ではないくらい、フォントをコントロールする傾向があって、例えば、フォントの選択、字間、行間の設定から始まって、ひと文字ひと文字のプロポーションを考えて、精密に組んでいきます。 昔だと、写植を打って、それをひと文字ずつカッターナイフで切ってバラし

    写研フォントを使わなくなって、もうずいぶんたちます。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    kkbt2
    kkbt2 2008/02/18
    写研フォント大好き。石井丸ゴシックとか、いい味わい。そういえば個人的にはゴシック4550が鉄道駅から消えていくことに悲しさを感じる。
  • あきらめの 悪さが支える ブログ界 - CONCORDE

    始めるまえは(わりと容易に)思いが伝わるものだと誰だって夢見ているもので。 始めてみれば(書けども書けども)伝わらない現実に誰だって愕然とするもので。 でも。 読まれも、どころかろくに見られすらしない現実を綴る私も、 "大手"ががっちりアクセスを押さえた現状の閉塞感を綴るあなたも、 ろくでもない反応ばかりが来ることへの怨嗟を綴るあの人たちも、 なんだかんだ言いつつ、止めないんですよね。 なんか、あらためて言うことでもないですが、世の中こんなにもあきらめの悪い人が多いのかと。 永遠の五月病というか(笑)。 まぁ、ことの善悪はともかくも、そういう人がいっぱい居て、いっぱい書き続けることで賑わいが維持できている面もあるのかなと、タイトルの一句をひねり出してみた次第。

    あきらめの 悪さが支える ブログ界 - CONCORDE
    kkbt2
    kkbt2 2008/02/18
    思った以上の伝わり方をすることもあるし、全く伝わらないこともあるし。いい思いをすることもあるし、嫌な思いをすることもあるし。と書くとなんだか人生みたいでもある
  • ニコニコ動画ってほんとは気持ち悪いんだなあ - ヤルキデナイズドだった

    【ニコニコ動画】日人650人で組曲『ニコニコ動画』を歌ってみた【未編集速報版】 びっくりするほど叩かれてるなこれ。 ここに否定的なコメントを書いている連中だって、普段は面白い動画に寄ってたかってWキーを連打しているんだろうけど、目の前に鏡を置かれると「こいつは俺じゃない!俺はこんなキモい奴と一緒じゃない!」と叫ばずにはいられないらしい。 やっぱりニコニコ動画は気持ち悪いところなんだなあ。 何が気持ち悪いって、コミュニティを構成する人たちの大半が、自分はそのコミュニティに属していないと思っている(またはそう思いたがっている)ところ。そして、それでもコミュニティがうまく回っていくところ。

    kkbt2
    kkbt2 2008/02/18
    「コミュニティを構成する人たちの大半が、自分はそのコミュニティに属していないと思っている(またはそう思いたがっている)ところ。そして、それでもコミュニティがうまく回っていく」気になる視点。
  • メディア・ここまで「捏造」するか大マスコミ

    kkbt2
    kkbt2 2008/02/18
    文意が保たれているかどうか微妙な事例だが、原文ママではないということを掲載時に公言しといたほうがいい気がするな