2014年1月17日のブックマーク (5件)

  • スティーブ・ジョブズと禅に学ぶ生き方の極意 | 恋愛jp

    相談者:20代女性】 付き合って2年の彼氏がいますが、その彼がいわゆる“意識高い系”です。自己啓発系のばかり読みあさり、休日はセミナーに出かけ、彼のSNSは超ポジティブな自分語りでいっぱい。たまに会っても、「いかにまわりの人間のレベルが低いか」みたいな話ばかりです。 出会った頃はそんな人ではなかった気がしますが、就職してすぐ、将来的に独立するとか言い出し、それからずっとこんな調子。正直、ビッグマウスに実績が追いついていない感じで、こっちまで恥ずかしくてたまりません。でも、私の苦言には一切耳も貸さない状態です。それさえなければ、素直で真面目な人なのですが……。どうすれば、「自分磨きモンスター」な彼の目を覚まして、地に足の着いた付き合いができるでしょうか? スティーブ・ジョブズも夢中になった「禅」の世界を教えてみては? こんにちは。カルチャー専門家の、みわあやのです。 「意識が高い」ことは

    スティーブ・ジョブズと禅に学ぶ生き方の極意 | 恋愛jp
    kkbt2
    kkbt2 2014/01/17
    「結果が目的なのではなく、旅(道のり)こそが、報酬である」「仏道に入りては、仏法のために諸事を行じて、代はりに所得あらんと思ふべからず。皆無所得なれとのみ勧むるなり」
  • スティーブ・ジョブズと禅

    「ハングリーであれ、愚か者であれ」 「死は、生命の最高の発明だ」 「内なる声を聴け」――。 11年10月5日、56歳の若さでこの世を去ったアップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏の生き方は、禅道そのものだった。2005年に米スタンフォード大学での講演で残した言葉には、仏教の教えが色濃く漂う。 「『ハングリーであれ、愚か者であれ(Stay hungry, Stay foolish)』は、(曹洞宗の祖、洞山良价(とうざんりょうかい)禅師が説いた)『愚の如く、魯ろの如く、よく相続するを主中の主と名づく』を訳したものだろう。『よく相続するを主中の主と名づく』は、コツコツと1つのことを続ける人が最も強い、という意味である。形あるものは必ず滅びる。だからこそ、命ある間にたゆまず精進し、一瞬一瞬の生を最大限に発揮せよ、という教えだ」 カリフォルニア州オークランドに住む曹洞宗の北米国際布教総老師、秋葉玄吾は

    スティーブ・ジョブズと禅
    kkbt2
    kkbt2 2014/01/17
    「仏教では、死を背負って生きていくことが最強とされる」
  • マスコミ報道よりも腑に落ちる自衛艦おおすみと漁船の衝突事故の検証 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    マスコミ報道よりも腑に落ちる自衛艦おおすみと漁船の衝突事故の検証 : 市況かぶ全力2階建
    kkbt2
    kkbt2 2014/01/17
    「自衛隊を叩くのは、嫌いだからじゃなくて、殴っても殴り返してこないから」
  • Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 専門家の予測はサルにも劣る

    たしかに他のレビューアーの方が書いているように、一見すると専門家たちが失敗した例をこれでもかと並べているのように思えるが、実はもっと奥が深い。 なぜ彼らが予測を間違えてしまうのか、その心理学的な理由の説明や、そしてそれを防ぐためにはわれわれはどうすればいいのかまで、かなり具体的な方策の提案までしている優れもの。 文化人類学の迷信の研究から、集団圧力の心理実験、コラムニストの数々の予測の検証、それに80年代に日アメリカにもたらした恐怖など、そこで使われているケースも興味深いものばかりで、その語り口も鮮やか。 おそらく原著者がジャーナリストであるからか、それとも訳がよいのか、文がとてもスムーズで読みやすい。 知的刺激を受けると同時に、世の中の不確実性の素晴らしさ(?)を知ることができるという意味でも参考になる。 文句なしの★5つ。

    kkbt2
    kkbt2 2014/01/17
    「どんな証拠をみても変わらない主張というのはドグマに過ぎない」「外れた場合の準備をすること「世の中の多くの人が、予測が当ると思うのであれば、その予測に対して逆張りすることによって色々な機会が生まれる」
  • 起業したい人に捧げたい〜Amazon創業者ジェフ・べゾスの言葉五選

    わたしは自慢じゃないが、ビジネスのたぐいはほとんど読みません。さらにはセミナーなんて講師はしたことがあっても行った事なんざ生まれてから1回もありません。そんなわたしがTwitterのタイムラインに流れてきた 広告は、平凡なサービスをつくってしまったことに対してあなたが支払う代償である by Amazon CEO ジェフ・べゾス というコピー(名言)に魂を揺さぶられてしまいました。(どうでもいいけどTwitterに流れてきた時は「ベゾフ」になってたけど心の広い私は追求しませんでした www) これ「まさに!」です。我々のようなちっさいWEBサービスでも、当にそのとおり。ショップだろうがサービスだろうが、内容が卓越したものであれば広告なんてしなくても客は来る。逆に言えば広告しないと人が来ないのであれば、サービス自体に問題があるわけですよ。 そんなわけで勢いで買ってしまったぞ。珍しく Kin

    起業したい人に捧げたい〜Amazon創業者ジェフ・べゾスの言葉五選
    kkbt2
    kkbt2 2014/01/17
    「大きな事が非効率に行われている時、そこにチャンスがある」「人をがっかりさせるとブランドの評判が落ちてしまいます」