2009年2月14日のブックマーク (28件)

  • CSSのem指定のサイズが一発でわかっちゃう「EmChart」:phpspot開発日誌

    EmChart | Aloe Studios Blog Using a relative unit such as EM is a great way to maintain the vertical rhythm of a web page when a user resizes text in their browser.CSSem指定のサイズが一発でわかっちゃう「EmChart」 基のサイズが24ピクセルで、9px にしたい場合、0.375emにすればよい、というのが簡単に分かるようになっています。 これはなかなか便利そうですね。チャートのダウンロードも可能です。 関連エントリ サイト上でCSSによるフォントスタイルを確認できる便利ツール サイトに使用するフォントCSSを選ぶ際に役立つ「CSSTYPE」

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • Next をコミットしたよ! - ひだちのいろの日記

    みんなで使える ActionScript ライブラリを集めている Spark Project に拙作 Next をコミットさせていただきました! http://www.libspark.org/wiki/hidachinoiro/Next Next は ActionScript で非同期処理を簡素に書くために作られたライブラリです。 // もっとも簡単な例 // 画像ロードが終了したらディスプレイオブジェクトに追加 N.load("image.png").then = function(loader:Loader):void { addChild(loader); } 非同期処理のライブラリは様々あるのですが、このライブラリはできるだけコードの記述量が減り、しかも簡素に書けるように設計してみました。ビューとコントローラを完全に分離し、かっちりした設計を目指す Thread(という有名な非同

    Next をコミットしたよ! - ひだちのいろの日記
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • kmxslog » FlashDevelop on Mac

    色んなところで優秀・便利と言われているActionScriptのエディタ FlashDevelop ですが、 Windowsのアプリケーションなのでずっと遠くから見てるだけでした。 しかもMac使い始めて2年経たないのでwinに戻ろうかとも…w でもそろそろ少しずつ外に書けるようになってきたし、Finder便利だし、FlashDevelopなしでは開発スピードが半減するわよねオホホ的な話をよく聞くので、 ずっとめんどくさかったけど使えるようにしてみました。 いくつかうまくいかないんだよなぁ。 Parallelsのインストールとかbootcamp領域のXPを使えるようにするのはすごく簡単でした。Parallels Tools を入れるまではwin領域をクリックしてしまったらカーソルをMacに戻せなくてちょっと焦りましたw control + option (alt) で戻れますw Ap

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • プロミス 申込 入ロ

    多くのカードローン、ないしはキャッシングの時は利息がとられますが、無利息キャッシングだと、決まった期限内に返したら、利息は生じません。 低い金利のカードローンは、大きめの資金の借り入れを希望する場合や、頻繁に借りる必要がある時には、月の返済額を相当少なくすることが可能なカードローンだといわれています。 5万円~10万円という、一括にて返せる大した金額ではないキャッシングだったら、利用しやすい無利息サービスを標榜しているキャッシング会社に申し込みをすれば、利息を徴収されることはないのです。 少しでも早く現金が必要なら、「借入申し込み額を50万円未満」にするようにしましょう。50万円以上のキャッシングのケースでは、借り入れる方の「収入証明書」が要求されるから、少々面倒です。 近頃ではクレジットカードでも、手軽にキャッシングできるようになっているものが出ているので、手っ取り早くキャッシングの申込

    プロミス 申込 入ロ
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • FlexアプリケーションでMacのマウスホイールに対応させる | ClockMaker Blog

    久しぶりに Flex の話題。Flash は一般的に Mac 環境のブラウザでマウスホイールが効きません。そのため Flex では DataGrid や ComboBox などスクロールバーを利用するものは、Mac 環境で使い勝手が多少落ちてしまいます。 対処方法として、 Flash 単独では Mac のマウスホイールに対応できないので、JavaScript と連動させる仕組みを実装します。やや難しい実装方法となるため、少数派のユーザーのために大きな労力をかける必要がありました。そのため対応するところに開発者の良心のようなものが見えるというコメントがあるほどです。 前置きが長くなりましたが、最近では複数環境のマウスホールイベントに対応した SWFWheel ライブラリを使用することで簡単に解決できます。Flex アプリケーションもしかりで、SWFWheel を使う事で mx.control

    FlexアプリケーションでMacのマウスホイールに対応させる | ClockMaker Blog
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
    SWFWheel
  • アイトラッキング調査の功罪 | Accessible & Usable

    公開日 : 2009年2月13日 (2018年1月20日 更新) カテゴリー : ユーザビリティ 「功罪」と刺激的なタイトルを付けてみましたが、決してアイトラッキング調査を否定するものではありません。ただ、アイトラッキングに慣れすぎてしまうと、ユーザビリティテストの質を見失う危険性があるのでは?と、最近アイトラッキング調査を実施する機会が多かった私自身が感じてしまったので、自戒を込めて、書き残しておきたいと思います。 まず、アイトラッキング調査の「良い点」と「悪い点」を、簡単にリストアップしてみましょう。 良い点 ユーザビリティテストの結果を「見える化」(視覚的にわかりやすい形で表現)できるようになった。 科学的/客観的なデータを、ユーザビリティテストで得ることができるようになった。 クライアント(ユーザビリティテストの依頼元)に対する説得力を飛躍的に増すことができるようになった。 ユー

    アイトラッキング調査の功罪 | Accessible & Usable
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • ke-tai.org > Blog Archive > ケータイサイトの保守でチェックすべき8つのこと

    ケータイサイトの保守でチェックすべき8つのこと Tweet 2009/2/12 木曜日 matsui Posted in au, DoCoMo, SoftBank, サーバ | No Comments » ケータイサイトは、PCサイトと違い、作ったら放置しっぱなしというわけにはいきません。 もちろん、PCサイトも放置でよいわけではありませんが、ケータイサイトの方がマメな情報収集が必要になることは確かです。 今回は「ケータイサイトの保守でチェックすべき8つのこと」と題して、色々と厄介なケータイサイトのメンテナンスについてまとめてみました。 1. キャリアのIPアドレス帯域が変更になっていないか 最も手間で、更新を忘れると大変なことになるのがこちらです。 ケータイサイトはケータイ以外からのアクセスを拒否するため、IPアドレスによる制限をかけることが多いです。 キャリアのIPアドレスは、結構頻繁

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
    携帯
  • コードサイニング付きAIRを作ってみたよ! - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか

    せっかく会社化できたので、コードサイニング付きAIRを作ってみました(^−^) 普通のAIR http://moeten.info/flex/20090212_signTest/nonesign.air コードサイニング付きAIR http://moeten.info/flex/20090212_signTest/sign.air 取得方法 グローバルサインさんにお願いすればOKです。 資料取り寄せして、ネットで海外のサイトから申し込みと、必要な書類を記入して、送り返せばOKです。 必要なのは会社の印鑑証明とか登記簿とか。 1週間もあれば、コードサイニング証明書が取得できます。 証明書のインストールもIEからできるので面倒がないです。 この辺が金額とか http://jp.globalsign.com/service/codesign/adobeair/ #AdobeMaxな方はクーポンが

    コードサイニング付きAIRを作ってみたよ! - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • swfmillで動的FlashLite作成! - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか

    swfmillで動的FlashLite作成してみました! swfmillとphpを使用するとバッチ処理で動的なFlashLiteが作成できます。 基ダミーの画像を入れて、画像をPHP側でごにょごにょする感じです。 今回は、先日配布を開始したボイス集を携帯でも「簡単」に再生したいなぁってことでFlashLiteに埋め込んでみました。 視聴はFlashLiteでダウンロードはmmfファイルとかにすればユーザーもラクチンでいいかな? ご利用はこちらから。 auとsoftbankならいけると思います。docomoは明日くらいには対応しているはず。 とりあえずWindowsで作業してたけど、どうもバグっぽいのでcygwin版にしたらうまくいった。 swfmill swf2xmlはうまくいくけど swfmill xml2swfがバグっぽい。背景色の置換はOKだけど画像や音声の置換をするとswfが壊れ

    swfmillで動的FlashLite作成! - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • math Clock AIR版 - math, programming, and little something to laugh

    http://10e.org/mt2/archives/200901/310126.php?PHPSESSID=8c10c4421766d10d75f33d390cbfd0ca 1週間前にこの記事を見つけて、リアルに欲しい!と思ったのですが、20ドル+送料15ドルだし注文もめんどくさそうだし・・・ということで、AIRで作ってみました。 AIRを触るのは約4か月ぶり。人に聞きまくってやっとこさ完成です。 時計のライブラリとしてhttp://www.trick7.com/blog/2008/09/02-074335.php、 アナログ部分はFlexでアナログ時計 - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとかを参考にさせていただきました。 下の参照元には、「Flexでアナログ時計です。これから萌系AIRアプリをたくさん作りたいなぁってことで土台を作ってます。」とあるのですが、それと

    math Clock AIR版 - math, programming, and little something to laugh
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • blog.ipuheke.jp» Blog Archive » 全画面動画Flashによく見られるドットスクリーンの張り方

    Flash, AcrionScript, Design… and more全画面に動画(FLV)をバシッと貼り付けて、いい感じにカッコ良いサイトを最近よく見ますが、たいていその動画の上にドット模様の付いたスクリーンが貼り付けられているのが多いと思います。あのスクリーンが張ってある理由は、実際に作ってみるとわかるのですが、VideoやFLVPlayBackの大きさをWindowサイズ(stageのサイズ)にあわせて大きくすると、映像がもんやりしてしまいます。しかしどうでしょう。その上に件のドット調を載っけるとあら不思議。なんだかブラウン管やオーロラビジョンで映像を見ているような、イイ感じに仕上がります。 僕がこういう「ドット調+全画面FLV」にすれば、いい感じになるんだねぇ~と最初に気付いたのがベルギーのgroup94のサイトを見たときでした。で、ここでその素敵っぷりをご紹介しようとしたの

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • yossy/ForcibleLoader - Spark project

    ForcibleLoader?クラス Version9未満のswfファイルを無理矢理Version9形式にコンバートして読み込みます。 http://fladdict.net/blog/2007/05/avm2avm1swf.html コード http://snippets.libspark.org/svn/as3/ForcibleLoader/src/org/libspark/utils/ForcibleLoader.as にあります。 リポジトリブラウザで閲覧 サンプルというか使い方 import org.libspark.utils.ForcibleLoader; var loader:Loader = Loader(addChild(new Loader())); var fLoader:ForcibleLoader = new ForcibleLoader(loader); fL

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
    Version9未満のswfファイルを無理矢理Version9形式にコンバートして読み込みます。
  • HTML5 における HTML4 からの変更点

    この文書は「HTML5 differences from HTML4 (W3C Working Draft 25 May 2011)」の日語訳です。 原文の最新版 は、この日語訳が参照した版から更新されている可能性があります。 この日語訳は参考情報であり、正式な文書ではないことにご注意ください。また、翻訳において生じた誤りが含まれる可能性があります。他の仕様の訳については Web 標準仕様 日語訳一覧 を参照してください。 更新日: 2011-09-15 公開日: 2011-05-26 翻訳者: 矢倉 眞隆 <yakura-masataka@mitsue.co.jp> HTML5 における HTML4 からの変更点 2011年5月25日付 W3C 草案 (Working Draft) この版: http://www.w3.org/TR/2011/WD-html5-diff-2011

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • storage.goodmix » Blog Archive » JSX for Developers

    Flashデベロッパー向けのPhotoshopスクリプト集 Spark Projectにコミットしました。 http://www.libspark.org/wiki/yoshihiko/jsx オーサリングの際にPSDからパーツ切り出すために、毎度毎度、 [全選択]⇒[選択範囲を結合してコピー]⇒[新規作成]⇒[ペースト]⇒[Web用に保存]×パーツ分 を繰り返すのが面倒になったのでスクリプト化してみた。 ついでによく使う動作もスクリプト化してみた。 選択したレイヤーのみ表示.jsx、選択したレイヤー以外を非表示.jsx Photoshopの[ほかのレイヤーをすべて表示/非表示]機能は、選択したレイヤーしか対象にしてくれず、レイヤーセット上で実行すると、レイヤーセットの最上部のみしか表示が残らず不便だった。 レイヤー/レイヤーセットを選択してこのスクリプトを実行すると、サブレイ

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
    Flashデベロッパー向けのPhotoshopスクリプト集
  • http://bizcaz.com/archives/2009/02/11-155733.php

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • JavaScriptでタブメニューを簡単に作る「Semantic Tabs」

    twitter facebook hatena google pocket よくあるタブメニューをJavaScriptライブラリjQueryで簡単に作成できるSemantic Tabsを紹介します。 ※このjQueryプラグインは名の通り文章構造が非常にセマンティックです(後述)。 sponsors 使用方法 Semantic Tabsからjquery.semantictabs.jsをjQueryからjquery.jsをダウロードします。 <script type="text/javascript" src="jquery-1.3.js"></script> <script type="text/javascript" src="jquery.semantictabs.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function(){ $

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • 携帯サイトでGoogle Analyticsを利用する - Archiva

    Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 Perlスクリプトを作ったんだけど... 動かない! なんでだろー。ちゃんと毎ページ呼んでるし、GETリクエストも遅れてるのに... 統計に反映されてない! ga.jsだからかと思ってUrchin.jsでアクティベートもしたのにダメだった。ちなみに元ネタはコレ。 動作確認できました。ソースは記事中の追記にて。 Google Analytics without javascript!,Linklove ケータイサイトでGoogle Analyticsを利用するためのライブラリ,ke-tai.org Google AnalyticsのAnalysis、そして滞在時間のウソ

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • 無料のPhotoshopのパターンコレクション

    無料のPhotoshopのパターンファイルをSmashing Magazineのエントリーからいくつか紹介します。 The Ultimate Collection Of Free Photoshop Patterns

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • オリジナルも豊富に揃っているPhotoshopのブラシのポータル -Brush Portfolio

    Brush Portfolioは、オリジナルのものも豊富に揃っている、無料で使用できるPhotoshopのブラシのポータルサイトです。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • [JS]画像をスライドするシンプルなカルーセルスクリプト -jCarousel Lite

    画像をスムーズにスライドする、シンプルなカルーセルの軽量(2KB)スクリプトをGANESHから紹介します。 jCarousel Lite demo jCarousel Liteは、jCarouselにインスパイアされ、機能をシンプルにしたものとのことです。 カルーセルさせる画像はリスト要素で実装されており、前後に「prev」「next」ボタンが配置されています。 オプションでは、スライドのスピード、初期の表示位置などを調整することができます。 jCarousel LiteはjQueryのプラグインのため、実装にはjquery.jsが必要です。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • カラフルでかわいらしいデザインのフリーのアイコンセット

    WP WooThemes Ultimate Icon Set ダウンロードできるセットには78種類のアイコンがあり、フォーマットはPNG, GIF、サイズは256x256となっています。 ライセンスは、CC 2.5とのことです。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • シンプルだけど汎用に使えそうな綺麗なフォント集40:phpspot開発日誌

    40 Super Sleek Fonts for Clean Web Design | Web Design Ledger シンプルだけど汎用に使えそうな綺麗なフォント集40。綺麗なフォントが色々と紹介されているようです。 Museo Sans Duepuntozero Oregon LDO Vegur Yoxall 全部見る 個人的に、Duepuntozero、Oregonはなかなかいいなぁ、と思います。 関連エントリ 萌え系フォントのまとめ ウェブ、DTPに使えるクールなフォント集 美しいフリーフォント45セット フリーフォント大量配布/紹介サイトいろいろ

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • おしゃれなリスト実装サンプル:phpspot開発日誌

    jQuery Sequential List おしゃれなリスト実装サンプル。次のようなリストをjQueryを活用して簡単実装するサンプルです。 プレーンなリスト要素に、jQueryを使って、classを item1, item2のように自動付与していきます。 あらかじめ、 li.item1, li.item2 のようにして定義しておいたCSSを適用させて、実現されています。 JavaScript+CSSのテクニックとしては勿論使えるものですが、そもそものリストがカッコいいので再利用したいところですね。 丸いバッジ型もなかなかセンスがいいです。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • 滑らかに画像が切り替わる超絶クールFlash写真ギャラリー「imagin」:phpspot開発日誌

    imagin - Flash Photo Gallery 滑らかに画像が切り替わる超絶クールFlash写真ギャラリー「imagin」 imaginのいいところは、フォルダを自動で走査してファイルを見られること。 いちいち画像ファイルのリストをxmlにしたりする必要はなくて、picturesフォルダ以下に画像をフォルダごとおけばいい。 動きもなかなかカッコよくて、Flashであることの強みを出してます。 LightBox風に画像を表示。Flashならでわの表示の滑らかさが美しい。 JavaScriptではここまで出来ないかも、というFlashギャラリースクリプトでした。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • マスターしてアイコン職人になろう!アイコン作成チュートリアル50:phpspot開発日誌

    50 Excellent Icon Design Tutorials マスターしてアイコン職人になろう!アイコン作成チュートリアルが50もまとまっています。 全部やって習得すればアイコン職人を名乗ってもよいかもしれません。 The Making of an Icon How To Make An Icon 10 Mistakes in Icon Design Icon Design: Bitmap vs Vector Professional technique for creating icons 全部見る フリーアイコンなんかを使っていて便利だけど、ちょっとイメージにあったものがないときとか、差別化を図りたいだとかいうときにアイコンを作れるといいなぁと思ってしまいますね。 もちろん外注してもよいのですが、自分で作れるといいなと思いました。 関連エントリ WEB開発に活用できる、2009

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • flabaka.com

    AstroでPandaCSSを使ってみるAstroを触ってみようかな? と思い、まずは公式のチュートリアルを一通り終わらせてみました。以前から気になっていたPandaCSSの勉強も…と思ったので、AstroでPandaCSSを使ってみることに。PandaCSSのインストールマニュアルを見ながら各種設定を終え、npm run devしてみても、CSSが反映されず。原因は単純なミスでした。 LaravelでjQueryを使ってみるデータベースに登録、更新、削除を行なった際に、簡単なflashメッセージを表示させてみようかと。一定時間が経過 or ボタンクリックでメッセージが消えるアニメーションを、jQueryで実装してみたいと思います。npmを使ってインストールしたjQueryを使うと、javascriptの実行順が意図しないものになってしまい、jQueryが実行されなくなってしまいました。色

    flabaka.com
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
  • &lt;div id="flashcontent"&gt;の中身も… - てっく煮ブログ

    as3trick7 - 地図を使った「N-04A」スペシャルサイト にて紹介されていた N-04A のサイトがいい感じですね。自分の知る限り、Google Maps API for Flash を前面に押し出した最初のキャンペーンサイトです。しっかりと作り込んでいて、地図と Flash の連携も大変面白いです。が、詰めが甘かった。JavaScript オフで見ると…あぎゃー。なんじゃこれーと思ってぐぐってみると、Flashのフレームワーク「Progression3」を始めてみよう!:第4回 Progression3でWebサイトを作る(前編)|gihyo.jp の サンプルサイト が引っかかりました。なるほど、これをベースに作成したんですね!私は普段、JavaScript オフで生活しているので、こういう面白い事例に出会いやすいです。JavaScript オフのとき用のページもしっかり作り

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/02/14
    JavaScript オフ