2010年1月18日のブックマーク (11件)

  • フィードバック用の簡単なフォームをサイドからスライドさせるjQueryプラグイン・contactable

    Feedbackボタンをクリックするとサイド からフォームのパネルをスライドさせる jQueryプラグイン・contactableをご紹介 致します。情報元は去年の記事ですが、 自分が使いたかったのでメモ的にエントリ。 ユーザーにも優しいのでお勧めです。 わざわざページ移動せずともパッと送信出来るのでユーザビリティにも繋がりそうです。何より、インストールして使うので日語に出来るのは大きいですね。テキストを日語に直したデモをご用意しました。 デモ ※メールはダミーにしているので実際に送信は出来ません。 フォームテキストを日語に変えるには梱包されているjquery.contactable.packed.jsの中を変更します。ちょっと横長なので探し難いですが。。デモでは以下のように変更しました。 (function($){$.fn.contactable=function(options)

    フィードバック用の簡単なフォームをサイドからスライドさせるjQueryプラグイン・contactable
    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18
  • PNG-8は割と使えるね - lovelog || Loveness×Zeroless

    This blog is a blog for the study of hirou that aims at an independent web creator. The knowledge such as Flash actionscirpt3, CSS2, CSS3, Javascript, jQuery, microformats, and SEO is being studied evenly now. This blog is customized fast as a proving ground of the design.

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18
    256色の画像はpng-8で書き出した方が軽い
  • Progression 4 メモ -CastButton のカレント設定について- | BOONDOCK RADIO

    CastButton 内で manager に ProcessEvent.PROCESS_COMPLETE をリスナー登録し、そのリスナー関数内で現在の sceneId と自身に設定された sceneId を比較して判別する。 [ example ] override protected function atCastAdded():void { //~~~ 色々な処理 中略~~~ manager.addEventListener(ProcessEvent.PROCESS_COMPLETE, _onProcessComplete); } private function _onProcessComplete(event:ProcessEvent):void { // 自身がただの外部リンクボタンだった時のための処理 if(sceneId == null) return; // ここで判

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18
    CastButton 内で manager に ProcessEvent.PROCESS_COMPLETE をリスナー登録し、そのリスナー関数内で現在の sceneId と自身に設定された sceneId を比較して判別する。
  • flabaka.com

    AstroでPandaCSSを使ってみるAstroを触ってみようかな? と思い、まずは公式のチュートリアルを一通り終わらせてみました。以前から気になっていたPandaCSSの勉強も…と思ったので、AstroでPandaCSSを使ってみることに。PandaCSSのインストールマニュアルを見ながら各種設定を終え、npm run devしてみても、CSSが反映されず。原因は単純なミスでした。 LaravelでjQueryを使ってみるデータベースに登録、更新、削除を行なった際に、簡単なflashメッセージを表示させてみようかと。一定時間が経過 or ボタンクリックでメッセージが消えるアニメーションを、jQueryで実装してみたいと思います。npmを使ってインストールしたjQueryを使うと、javascriptの実行順が意図しないものになってしまい、jQueryが実行されなくなってしまいました。色

    flabaka.com
    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18
  • SaveImage – 水玉製作所

    ▼Wonderfl ◆as3corelibを使う as3corelibにJPGとPNGをエンコードするクラスがあるので、それをFileReferenceでセーブすればOK。 as3corelibも十分に使いやすいけど、PNGEncoderはスタティックなのにJPGEncoderはそうじゃないとか、ちょっとだけ癖があるので、ついでにおまけ機能もつけてラッパークラスでスタティックで扱える(投げるだけ)にしてみた。 ▼ActionScript AS3(FP9) /* 画像(JPG,PNG)の書き出し機能を使ったことが無かったので、 試してみた。 参考 http://wonderfl.net/code/ebecbb8758c23fb97b8aceea2a96bef2ed7d80b0 */ package { import com.bit101.components.CheckBox; import

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18
    as3corelibにJPGとPNGをエンコードするクラスがあるので、それをFileReferenceでセーブ
  • エッジ検出(3) ロバーツ【閃光的網站・弛緩複合体 -Review Division-】

    前回のプレヴィッツ、ゾーベルは斜めの方向に対して弱いという性質があると、「OpenGL+GLSLによる画像処理プログラミング」P105 に説明されています。 それに対処するために水平軸、垂直軸それぞれに斜め45度ズラした、ロバーツ(Roberts)と呼ばれるフィルタも提案されているそうです。 それは以下のようなマトリクスで、結果はその下のとおり(最後に反転処理を加えています)。 // ロバーツ水平 var robertsX:Array = [ 0, 0, 0, 0, 0, 1, 0, -1, 0 ]; // ロバーツ垂直 var robertsY:Array = [ 0, 0, 0, 0, 1, 0, 0, 0, -1 ]; get Flash Player このマトリクスを見るに前々回の標準的なエッジ検出マトリクスに相当するものって考えでイイんすかね? 値がそれぞれ 1 と -1 になっ

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18
  • Flex RIAの開発エコシステムの状況

    原文(投稿日:2010/01/11)へのリンク Flex1.0は、2004年の3月にMacromedia(2005年にアドビに買収された)によってリリースされた。それ以来、Flexベースのリッチ・インターネットアプリケーション(RIA)開発は、ますます勢いを増してきた。そして、RIAは、広範囲に受け入れられたwebアプリケーション開発の手法となった。2010年に、アドビは、Adobe Flash プラットフォーム技術の一部であるFlash Builder 4 とFlash Catalystといっしょに、Flex 4をリリースする。Adobe Flexの状況を評価するために、InfoQは、現時点のFlex RIAの開発エコシステムを調査した。 Flexの開発環境 Adobe Flex Builder は、今なお、最も広く使用されている商用のFlex IDEである。オープンソースのEclips

    Flex RIAの開発エコシステムの状況
    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    はじめての蕎麦打ちの記録 蕎麦打ちには道具が...みたいな固定観念があり、かれこれ5年以上前から「やるぞ」と言いながらなかなか一歩目を踏み出せずにいた。結局は自分で手を動かしてみないと何が必要なのか、どこに金をかけるのか、そもそもこれからも続けたいと思うのかなんてわからんよな、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18
  • [JS]ニューリリースされたjQuery 1.4のチェックしておきたいサイト

    2010年1月14日、jQueryの最新版1.4がリリースされました。 家のサイトをはじめ、新機能のサンプルコードや1.3.2との後方互換について紹介します。 jQuery 1.4 Released jQuery 1.4のダウンロードとリリース情報 jQuery 1.4のダウンロードや詳細な情報は、下記ページをご覧ください。 jQuery 1.4 Released – The 14 Days of jQuery 性能は1.3.2と比較して、上のキャプチャのようにほとんどの面でパフォーマンスがより改善されたものとのことです。 jQuery 1.4 API チートシート jQuery 1.4に対応したチートシートです。 PDF版とPNG版も用意されています。

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18
    jQuery 1.4では1.3から大きくバージョンアップがされているため、後方互換用のプラグインが配布されています。
  • Movable Typeでインクルード元のテンプレート一覧を出力する「IncludeTemplateViewerプラグイン」

    Movable Type 5 のテンプレートモジュールおよびウィジェット編集画面で、インクルード元のテンプレート一覧を出力するプラグインを公開します。 1.概要 次の画面はクラシックブログテーマの「ブログ記事の概要」テンプレートモジュールですが、右側の「インクルード元テンプレート」がプラグインで追加されたエリアです。 これでインクルード元のテンプレートを知ることができます。といってもインクルード元のテンプレートの内容から module="テンプレートモジュール名" または widget="ウィジェットテンプレート名" を探して表示しているだけです。 2.プラグインのダウンロード 下記の IncludeTemplateViewer.zip をクリックして、プラグインアーカイブをダウンロード。 2010.01.18 初版 2011.07.25 v.0.10 MT5.1対応/グローバルテンプレー

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18
    Movable Type 5 のテンプレートモジュールおよびウィジェット編集画面で、インクルード元のテンプレート一覧を出力するプラグイン
  • 【連載】今からはじめるAIRプログラミング | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    新着記事一覧 やまと、群雄【動】シリーズに『クロノスの大逆襲』からケンリュウが参戦 [02:11 10/13]  ASUS、「ASUS PC Park 2008 Powered by Intel」開幕--大阪で最新製品を体験 [21:55 10/12]  小倉優子「消防団は親父も退治してくれます」 --「地域総合防災力展」が開催 [14:03 10/12]  【レポート】今週の秋葉原情報 - 大容量HDDに注目! 1.5テラが新登場、そして再び8千円切りの1テラも [02:08 10/12]  【インタビュー】「デザイナーがもっと面白く自由になればいい」-クリエイター・長谷川踏太 [21:47 10/11]  仲村みう、生涯"ゴスロリ"宣言 - 「おばあさんになっても続けます!」 [16:25 10/11]  新垣結衣、羽織袴姿で貫禄ポーズ - 映画『フレフレ少女』初日舞台挨拶 [16:0

    kkeisuke
    kkeisuke 2010/01/18